-
12月16日(月)~12月22日(日)のオススメ
コメ0
サイトセブンTVブロマガ 2ヶ月前
パチ・スロ サイトセブンTVチャンネル12月16日(月)~12月22日(日)のオススメは!?双極銀玉武闘 第256回 12/16更新<七之助 わるぺこ VS トラマツ 平沢ゆき>ペアパチンコバトル第22章開幕!1回戦は七之助&わるぺこペアvsトラマツ&平沢ゆきペア!トラゆきペアはペアパチンコバトル初の夫婦ペア!固い絆が立ち回りに...
-
【エミ】スマパチにラッキートリガーに 2024/9/13(第2金曜日更新)
コメ0
パチランブログ 5ヶ月前
P機もスマート機も混在する現在のホール。 様々な仕様の機種が選べる現状は時代の変わり目でもあるため、勝つことに徹しようとすると最も正解に近い立ち回りを選択することも難しい時期でもあると思います。 特にホールはどう新機種を運用したら良いんだろう…と悩むでしょうし、もし自分がホール経営者だったら頭...
-
【2024年6月27日】シューティング系のゲームってたまにとんでもなく強い野良の人混ざって圧勝することあるよね
コメ3
ブロマガの主役は我々だ! 5ヶ月前
マンタローの名称由来好き。どうも皆様こんにちは、ロボロです。久々のスプラトゥーンおもれーーー!!!!!!ジェッパでタワー、カタパ破壊楽しいし52ガロンで敵を塗りたくるのが最高に気持ちええし、何よりイカちゃん可愛いーーーー!!!!!!|*´ ³`)ノ ⌒♡あ、皆さん置いてきぼりにしてすみません。実は我々だ内で一...
-
8月23日(金)のオススメ
コメ0
サイトセブンTVブロマガ 5ヶ月前
パチ・スロ サイトセブンTVチャンネル8月23日(金)のオススメは!?双極銀玉武闘 第248回 8/23更新< ヤッシー 岡田ちほ VS 貴方野チェロス 大水プリン>ペアパチンコバトル第21章5回戦はヤッシー&岡田ちほペアvs貴方野チェロス&大水プリンペア!ポイント乱獲の今章、現在ヤシ岡ペアは6ポイント・チェロ水ペアは8ポイン...
-
牌譜添削 天鳳七段 その1
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 8ヶ月前
鳳凰卓に入れたものの全く勝てず6段に落ちそうです。 手組や押し引きなどでおかしな癖などがあったらいしえていただきたいです。自分的にはオーラスの立ち回りに自信がないです。今日の牌譜添削はTさんです。西家が2副露後に東家がドラ切り西家手出しの後、自分の切り番でした。何を考えて、何を切りますか?Tさんの選...
-
モノノケが巣くう屋敷が舞台に繰り広げる思考型ローグライクホラーアクションゲーム『深 四のの目-陰陽の巫女-』
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 8ヶ月前
KADOKAWA Game LinkageとABCアニメーションのインディーゲームプロジェクトの第2弾タイトルが発表された。『深 四のの目-陰陽の巫女-(英語タイトル:SHINONOME ABYSS The Maiden Exorcist)』で、PC(Steam)向けに、2024年秋リリース予定となっている。思考型ローグライクホラーアクション! 『深 四のの目-陰陽の巫...
-
モノノケが巣くう屋敷が舞台に繰り広げる思考型ローグライクホラーアクションゲーム『深 四のの目-陰陽の巫女-』
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 8ヶ月前
KADOKAWA Game LinkageとABCアニメーションのインディーゲームプロジェクトの第2弾タイトルが発表された。『深 四のの目-陰陽の巫女-(英語タイトル:SHINONOME ABYSS The Maiden Exorcist)』で、PC(Steam)向けに、2024年秋リリース予定となっている。思考型ローグライクホラーアクション! 『深 四のの目-陰陽の巫...
-
GOフェス皆勤トレーナーが贈る「Pokémon GO Fest 2024:仙台」で後悔しないためのやる事リスト【ポケモンGO】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 8ヶ月前
5月30日~6月2日まで開催される『ポケモンGO』のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2024:仙台」は、内容のボリュームがありすぎて何から手をつけたらいいのか迷っているトレーナーも多いはず。そこで、今回の記事では歴代の国内開催GOフェスに全て参加している筆者から見る、“とりあえず後悔の少ない”イベントの立ち回...
-
GOフェス皆勤トレーナーが贈る「Pokémon GO Fest 2024:仙台」で後悔しないためのやる事リスト【ポケモンGO】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 8ヶ月前
5月30日~6月2日まで開催される『ポケモンGO』のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2024:仙台」は、内容のボリュームがありすぎて何から手をつけたらいいのか迷っているトレーナーも多いはず。そこで、今回の記事では歴代の国内開催GOフェスに全て参加している筆者から見る、“とりあえず後悔の少ない”イベントの立ち回...
-
雷狼竜の尻尾や逆鱗不足のハンターへの救済、ジンオウガタワーは絶対に見逃すべからず【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 8ヶ月前
5月26日まで『モンスターハンターNow』で挑戦可能な「ジンオウガ」が5連続で出現する大連続狩猟(通称:ジンオウガタワー)は、面倒でも全てマルチプレイで挑戦するのがおすすめですよ!ジンオウガ装備の強化を目指すうえで最高効率ジンオウガタワーは、ジンオウガイベントのボーナスとして特別に発生中。▲フィールド上...
-
雷狼竜の尻尾や逆鱗不足のハンターへの救済、ジンオウガタワーは絶対に見逃すべからず【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 8ヶ月前
5月26日まで『モンスターハンターNow』で挑戦可能な「ジンオウガ」が5連続で出現する大連続狩猟(通称:ジンオウガタワー)は、面倒でも全てマルチプレイで挑戦するのがおすすめですよ!ジンオウガ装備の強化を目指すうえで最高効率ジンオウガタワーは、ジンオウガイベントのボーナスとして特別に発生中。▲フィールド上...
-
レジロックの撃破に必要な人数をソロで検証、ゲンシカイキやシャドウメタグロスでの対策が超おすすめ【ポケモンGO】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
5月16日10時~23日10時まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルに登場している「レジロック」の撃破に必要な人数をソロで検証してきました!ゲンシカイキorメタグロスでのゴリ押しが有効レジロックは他のレイドボスと比較すると、人数が集まりづらい傾向があるポケモンとなるので、特に地方だとレイドバトル自体が成立し...
-
レジロックの撃破に必要な人数をソロで検証、ゲンシカイキやシャドウメタグロスでの対策が超おすすめ【ポケモンGO】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
5月16日10時~23日10時まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルに登場している「レジロック」の撃破に必要な人数をソロで検証してきました!ゲンシカイキorメタグロスでのゴリ押しが有効レジロックは他のレイドボスと比較すると、人数が集まりづらい傾向があるポケモンとなるので、特に地方だとレイドバトル自体が成立し...
-
氷属性を作るなら基本はギエナ武器、ボウガンと弓はプレイスタイル次第【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
5月19日まで『モンスターハンターNow』では「氷属性強化クエスト」が開催中。「レイギエナ」と「ベリオロス」の素材が普段より集めやすくなってますが、どちらの氷属性武器を作るべきなのか悩んでいるハンターも多いのではないでしょうか。近接武器ならレイギエナ武器が優秀近接武器と遠距離武器で事情が違うので、まず...
-
氷属性を作るなら基本はギエナ武器、ボウガンと弓はプレイスタイル次第【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
5月19日まで『モンスターハンターNow』では「氷属性強化クエスト」が開催中。「レイギエナ」と「ベリオロス」の素材が普段より集めやすくなってますが、どちらの氷属性武器を作るべきなのか悩んでいるハンターも多いのではないでしょうか。近接武器ならレイギエナ武器が優秀近接武器と遠距離武器で事情が違うので、まず...
-
雷狼竜の逆鱗&竜玉のかけらの配布が話題、イベントクエストの4ページ目をクリアしよう【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
4月22日まで『モンスターハンターNow』で開催されている「雷属性強化クエスト」にて、超レア素材である「雷狼竜の逆鱗」「竜玉のかけら」が配布されていることが、ハンターの間で大きな話題になっています。イベントクエストのクリアで逆鱗とかけらを入手可能「雷狼竜の逆鱗」「竜玉のかけら」を入手するには、イベント...
-
雷狼竜の逆鱗&竜玉のかけらの配布が話題、イベントクエストの4ページ目をクリアしよう【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
4月22日まで『モンスターハンターNow』で開催されている「雷属性強化クエスト」にて、超レア素材である「雷狼竜の逆鱗」「竜玉のかけら」が配布されていることが、ハンターの間で大きな話題になっています。イベントクエストのクリアで逆鱗とかけらを入手可能「雷狼竜の逆鱗」「竜玉のかけら」を入手するには、イベント...
-
レイア弓x闇討ち【状態異常】で毒が4回発動の衝撃、 グレード6で★8モンスターを討伐可能【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
3月に行われた『モンスターハンターNow』の大型アップデートのタイミングで追加された「状態異常【闇討ち】」のスキルと毒弓との相性が良すぎる件。実は壊れスキルの闇討ち【状態異常】闇討ち【状態異常】の効果は、モンスターの背後から攻撃した際の状態異常の発生確率を上昇させるというもの。つまり、モンスターを毒...
-
レイア弓x闇討ち【状態異常】で毒が4回発動の衝撃、 グレード6で★8モンスターを討伐可能【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
3月に行われた『モンスターハンターNow』の大型アップデートのタイミングで追加された「状態異常【闇討ち】」のスキルと毒弓との相性が良すぎる件。実は壊れスキルの闇討ち【状態異常】闇討ち【状態異常】の効果は、モンスターの背後から攻撃した際の状態異常の発生確率を上昇させるというもの。つまり、モンスターを毒...
-
チャージアックスの横回避が難しいのは気のせいではなく不具合、次回アップデートで改善予定【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
『モンスターハンターNow』に新たに実装された武器種「チャージアックス」の使用時に、横方向の回避がしづらい不具合が発生しています。剣モード使用時は要注意不具合の内容は、チャージアックスの剣モード使用時に、他の武器種に比べて横方向の回避でモンスターの攻撃を避けづらくなっています。と、公式フォーラムに...
-
5-1で★7モンスターを余裕で討伐の壊れ火力、イビルジョーの弓x集中Lv5が化け物性能すぎた【MHNowプレイ日記#20】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
3月より『モンスターハンターNow』に登場している「イビルジョー」ですが、安定して大量に狩猟することが難しいので、装備強化があまり進んでいないハンターも多いはず。しかし、イビルジョーの弓が生産時点で十分ヤバすぎる性能なんです……!イビル弓がかなりヤバいという噂を検証SNSを眺めていると「イビル弓はヤベェ...
-
プケプケ亜種ライトの利点は徹甲榴弾4発装填、ジュラトドスライトとの火力差はどうなのか【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
『モンスターハンターNow』に「プケプケ亜種」が実装されて以降、多くのライトボウガン使いが悩まされている「ジュラライトとプケ亜種ライトはどっちが強いの?」問題を考えてみました。ジュラトドスライトボウガンの利点「ジュラトドス」のライトボウガンの最大の利点は、生産&強化難易度の低さ。水冷弾x5 →水冷散弾x...
-
チャージアックスの横回避が難しいのは気のせいではなく不具合、次回アップデートで改善予定【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
『モンスターハンターNow』に新たに実装された武器種「チャージアックス」の使用時に、横方向の回避がしづらい不具合が発生しています。剣モード使用時は要注意不具合の内容は、チャージアックスの剣モード使用時に、他の武器種に比べて横方向の回避でモンスターの攻撃を避けづらくなっています。と、公式フォーラムに...
-
5-1で★7モンスターを余裕で討伐の壊れ火力、イビルジョーの弓x集中Lv5が化け物性能すぎた【MHNowプレイ日記#20】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
3月より『モンスターハンターNow』に登場している「イビルジョー」ですが、安定して大量に狩猟することが難しいので、装備強化があまり進んでいないハンターも多いはず。しかし、イビルジョーの弓が生産時点で十分ヤバすぎる性能なんです……!イビル弓がかなりヤバいという噂を検証SNSを眺めていると「イビル弓はヤベェ...
-
プケプケ亜種ライトの利点は徹甲榴弾4発装填、ジュラトドスライトとの火力差はどうなのか【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
『モンスターハンターNow』に「プケプケ亜種」が実装されて以降、多くのライトボウガン使いが悩まされている「ジュラライトとプケ亜種ライトはどっちが強いの?」問題を考えてみました。ジュラトドスライトボウガンの利点「ジュラトドス」のライトボウガンの最大の利点は、生産&強化難易度の低さ。水冷弾x5 →水冷散弾x...
-
『Rise of the Ronin』レビュー:古い日本から新しい日本へと変化する時代を描いたオープンワールドが魅力の作品
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
『仁王』や『NINJA GAIDEN』といった作品で知られる開発チーム「Team NINJA」の最新作となる幕末オープンワールドアクションRPGゲーム『Rise of the Ronin(ライズ・オブ・ザ・ローニン)』。今回はなんと、そんな話題作を3月22日の発売前にプレイできてしまうという幸運に恵まれた。販売会社である株式会社ソニー・イ...
-
『Rise of the Ronin』レビュー:古い日本から新しい日本へと変化する時代を描いたオープンワールドが魅力の作品
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
『仁王』や『NINJA GAIDEN』といった作品で知られる開発チーム「Team NINJA」の最新作となる幕末オープンワールドアクションRPGゲーム『Rise of the Ronin(ライズ・オブ・ザ・ローニン)』。今回はなんと、そんな話題作を3月22日の発売前にプレイできてしまうという幸運に恵まれた。販売会社である株式会社ソニー・イ...
-
属性ライトボウガンの火力特化構成5種を紹介、プケ亜種腰の実装で環境激変【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 10ヶ月前
3月25日に『モンスターハンターNow』に追加された「プケプケ亜種」の腰防具によって、ライトボウガンの装備環境が激変! 属性攻撃強化系スキルを積んだ実戦向け構成を各属性(5種類)考えてみました!3部位で装填&反動Lv3が発動可能にプケプケ亜種の腰防具はグレード6時点で「反動軽減Lv1」と「装填速度Lv1」が発動。▲...
-
属性ライトボウガンの火力特化構成5種を紹介、プケ亜種腰の実装で環境激変【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 10ヶ月前
3月25日に『モンスターハンターNow』に追加された「プケプケ亜種」の腰防具によって、ライトボウガンの装備環境が激変! 属性攻撃強化系スキルを積んだ実戦向け構成を各属性(5種類)考えてみました!3部位で装填&反動Lv3が発動可能にプケプケ亜種の腰防具はグレード6時点で「反動軽減Lv1」と「装填速度Lv1」が発動。▲...
-
カードゲーム×リアルタイムストラテジー! PCゲーム「VALIANT TACTICS EX」が2024年3月29日リリース
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 11ヶ月前
新作ストラテジーゲーム『VALIANT TACTICS EX』のリリースが2024年3月29日(金)に決定した。配信プラットフォームはPC(Steam)で、価格は基本プレイ無料(アイテム課金制)となっている。カードゲーム×リアルタイムストラテジー! 『VALIANT TACTICS EX』『VALIANT TACTICS EX』は、カードゲームとリアルタイムストラ...
-
カードゲーム×リアルタイムストラテジー! PCゲーム「VALIANT TACTICS EX」が2024年3月29日リリース
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 11ヶ月前
新作ストラテジーゲーム『VALIANT TACTICS EX』のリリースが2024年3月29日(金)に決定した。配信プラットフォームはPC(Steam)で、価格は基本プレイ無料(アイテム課金制)となっている。カードゲーム×リアルタイムストラテジー! 『VALIANT TACTICS EX』『VALIANT TACTICS EX』は、カードゲームとリアルタイムストラ...
-
チャージアックスや太刀の快適性を大幅強化! オドガロン装備の「早業」が強い【モンハンNow】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 11ヶ月前
3月14日の大型アップデートより『モンスターハンターNow』に追加された「オドガロン」の装備の性能や注目ポイントについて紹介します。新スキル「早業」で納刀や変形が高速化!オドガロンの素材から生産可能な防具で発動可能なスキルは以下の通りです。▲頭。「早業Lv1(グレード6でLv2)」が発動。▲胴。「見切りLv1(グ...
-
★8イビルジョーに初挑戦! ソロでの「恐暴竜の唾液」集めは厳しそう【MHNowプレイ日記#18】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 11ヶ月前
『モンスターハンターNow』で今一番アツいモンスター「イビルジョー」のレア素材「恐暴竜の唾液」集めに絶望しています。まずは★7イビルジョーで肩慣らしイビルジョーはまだ実装されたばかり。過去作で数百体のイビルジョーを討伐してきた筆者ですが、ナウの個体はまた別物。▲というわけで、まずは★7で肩慣らしという名...
-
配信休止中だったスマホ向けRPG『BLACK STELLA PTOLOMEA』が3月28日より配信再開
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 11ヶ月前
一度はリリースされたものの、配信を見合わせていたスマートフォン向けゲーム『BLACK STELLA PTOLOMEA(ブラックステラ トロメア)』の再開が2024年3月28日(木)に決定した。【配信再開予定日のご案内】「BLACK STELLA PTOLOMEA」を心待ちにしていただいている皆さまへ大変長い間お待たせしてしまいましたが、この度、...