-
桃鉄の「超丸デパート」がリアルに出現!? 大丸東京店で8月11日からコラボ開催
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 43ヶ月前
大丸東京店は、コナミデジタルエンタテインメントのゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とコラボした夏休みイベント『桃鉄に、大丸乗っ取られちゃいました。』を、8月11日~17日に開催する。https://youtu.be/MMUQNygxHTcゲーム内に登場する東京駅の物件「超丸デパート」が大丸東京店をモデルにしているこ...
-
桃鉄の「超丸デパート」がリアルに出現!? 大丸東京店で8月11日からコラボ開催
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 43ヶ月前
大丸東京店は、コナミデジタルエンタテインメントのゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とコラボした夏休みイベント『桃鉄に、大丸乗っ取られちゃいました。』を、8月11日~17日に開催する。https://youtu.be/MMUQNygxHTcゲーム内に登場する東京駅の物件「超丸デパート」が大丸東京店をモデルにしているこ...
-
銀座線銀座駅の路線表示図が逆になっていたのはなぜ? 東京メトロ「1カ所のみ階段の方向が違い誤表記が発生しました」
コメ0
ガジェ通 54ヶ月前
東京でも指折りの繁華街である銀座。東京メトロ銀座駅は、銀座線・丸ノ内線・日比谷線の乗り換え駅で、2019年度一日平均乗降人員が257440人と東京メトロ全体で第4位となっています。そんな銀座線の銀座駅で、路線図と駅のホームの方面が逆になっていることが、あ...続きを読?
-
銀座線銀座駅の路線表示図が逆になっていたのはなぜ? 東京メトロ「1カ所のみ階段の方向が違い誤表記が発生しました」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 54ヶ月前
東京でも指折りの繁華街である銀座。東京メトロ銀座駅は、銀座線・丸ノ内線・日比谷線の乗り換え駅で、2019年度一日平均乗降人員が257440人と東京メトロ全体で第4位となっています。そんな銀座線の銀座駅で、路線図と駅のホームの方面が逆になっていることが、あ...続きを読?
-
世界中の都市をつなぐ路線図が話題に 「オーストラリアの位置おかしくない?」「武漢は路線図から外してくれ」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 56ヶ月前
世界中の都市をつなぐ路線図がTwitterで公開され、ちょっとした話題となっています。https://twitter.com/daveloach2/status/1273434997500907520「この路線図が現実になる日を想像してごらん」というツイ...続きを読?
-
世界中の都市をつなぐ路線図が話題に 「オーストラリアの位置おかしくない?」「武漢は路線図から外してくれ」
コメ0
ガジェ通 56ヶ月前
世界中の都市をつなぐ路線図がTwitterで公開され、ちょっとした話題となっています。https://twitter.com/daveloach2/status/1273434997500907520「この路線図が現実になる日を想像してごらん」というツイ...続きを読?
-
4月12日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第34回
コメ0
ボイスガレッジ 71ヶ月前
4月12日(金)は、20時より「秦佐和子のしゃわご飯」第34回を放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!なお、本編は全編無料で放送終了後にはチャンネル会員向けおまけ動画がアップされます。■「秦...
-
3月8日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第33回|ゲスト:三澤紗千香
コメ0
ボイスガレッジ 72ヶ月前
3月8日(金)は、20時より「秦佐和子のしゃわご飯」第33回を放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!今回は、ゲストに三澤紗千香さんが登場いたします。なお、本編は全編無料で放送終了後にはチャ...
-
2月8日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第32回
コメ0
ボイスガレッジ 73ヶ月前
2月8日(金)は、20時より「秦佐和子のしゃわご飯」第32回を放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!なお、本編は全編無料で放送終了後にはチャンネル会員向けおまけ動画がアップされます。■「秦佐...
-
1月11日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第31回|ゲスト:湯浅かえで
コメ0
ボイスガレッジ 74ヶ月前
1月11日(金)は、20時より「秦佐和子のしゃわご飯」第31回を放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!今回はゲストに湯浅かえでさんが登場致します。なお、本編は全編無料で放送終了後にはチャンネ...
-
12月14日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第30回|ゲスト:田辺留依
コメ0
ボイスガレッジ 75ヶ月前
12月14日(金)は、20時より「秦佐和子のしゃわご飯」第30回を放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!今回はゲストに田辺留依さんが登場致します。なお、本編は全編無料で放送終了後にはチャンネ...
-
11月9日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第29回|ゲスト:大野柚布子
コメ0
ボイスガレッジ 76ヶ月前
11月9日(金)は、20時より「秦佐和子のしゃわご飯」第28回を放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!今回はゲストに大野柚布子さんが登場致します。なお、本編は全編無料で放送終了後にはチャンネ...
-
10月12日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第28回
コメ0
ボイスガレッジ 77ヶ月前
10月12日(金)は、20時より「秦佐和子のしゃわご飯」第28回を放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!なお、本編は全編無料で放送終了後にはチャンネル会員向けおまけ動画がアップされます。■「秦...
-
9月14日20時放送「秦佐和子のしゃわご飯」第27回【生放送】|ゲスト:早瀬莉花・尼子絢那
コメ0
ボイスガレッジ 78ヶ月前
9月14日(金)は、20時より秦佐和子さんの「秦佐和子のしゃわご飯」第27回を生放送致します。「秦佐和子のしゃわご飯」では、鉄道路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で、秦さんが楽しく食事をしちゃいます!今回は、ゲストに早瀬莉花さんと尼子絢那さんが登場いたします。なお、この放...
-
鉄道の自動券売機が運賃表示だと使いにくい!? 「路線図で駅を選ばせて」「行きたい駅を探す方が大変」と賛否両論
コメ24
【無料】ガジェット通信ブロマガ 89ヶ月前
交通系ICカードが普及して自動券売機を利用する機会は減っていますが、それでもカードを忘れた時や普段使わない鉄道に乗る時に切符を買うという人はまだまだいるのではないでしょうか。その際、どの駅まで買えばいいのか、迷ってしまうという人も多いのでは?ある『Twi...続きを読?
-
鉄道の自動券売機が運賃表示だと使いにくい!? 「路線図で駅を選ばせて」「行きたい駅を探す方が大変」と賛否両論
コメ0
ガジェ通 89ヶ月前
交通系ICカードが普及して自動券売機を利用する機会は減っていますが、それでもカードを忘れた時や普段使わない鉄道に乗る時に切符を買うという人はまだまだいるのではないでしょうか。その際、どの駅まで買えばいいのか、迷ってしまうという人も多いのでは?ある『Twi...続きを読?
-
やはり日本は有数の複雑さ。世界中の路線図を可視化したデザイングッズ
コメ0
roomieちゃんねる 94ヶ月前
特別鉄道ファンというわけではないが、路線図を眺めるのが好きという人も多いはず。私もそのひとり。特に東京のメトロ路線図を見ていると、すぐに時間が過ぎてしまうほどである。そんなメトロ路線図好きにはたまらない、プロジェクトを発見した。デザイナーのPeter Dovak氏が製作した「MINI METRO
-
これ一冊で鉄道博士になれる! 新雑誌『鉄道KING』創刊!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 94ヶ月前
『旅と鉄道』の親子雑誌『鉄道KING』が創刊インプレスグループの天夢人では、小学3年生から中学生の鉄道ファンを対象とした新雑誌『鉄道KING』を創刊します。少年向け雑誌ですが、毎号大きな見開きグラフを用い、鉄道の世界の仕組みや裏側で働く人などを詳細に紹介しているので、鉄道に興味を持ち始めたばかりの人から...
-
これ一冊で鉄道博士になれる! 新雑誌『鉄道KING』創刊!
コメ0
ガジェ通 94ヶ月前
『旅と鉄道』の親子雑誌『鉄道KING』が創刊インプレスグループの天夢人では、小学3年生から中学生の鉄道ファンを対象とした新雑誌『鉄道KING』を創刊します。少年向け雑誌ですが、毎号大きな見開きグラフを用い、鉄道の世界の仕組みや裏側で働く人などを詳細に紹介しているので、鉄道に興味を持ち始めたばかりの人から...
-
芸術的すぎるんですが...。日本の町工場の情熱を組み込んだiPhoneケース「基板回路線図」
コメ0
TABROIDちゃんねる 100ヶ月前
兄弟メディア「ギズモード・ジャパン」からの転載。回路はアートだ!私たちのまわりにある、あらゆる電化製品の中には...
-
【番組インフォメーション】秦佐和子のしゃわご飯
コメ0
ボイスガレッジ 104ヶ月前
<番組説明>「バトルスピリッツ ダブルドライブ」エト・エトシンモリ8世役、「VENUS PROJECT -CLIMAX-」原エリコ役などを演じる秦佐和子が地下鉄やJRの路線図をスゴロクに見立て、サイコロの目が指す駅周辺のオススメのお店で楽しく食事をしちゃいます!番組への感想メールはこちら:「shawako☆s-mfs.jp」(※☆は@に置き...
-
【out of survice】アウトさんのメールマガジン【Vol.2】
コメ0 1st PLACE CHANNEL NEWS 118ヶ月前
みなさんこんにちは、out of survice(アウトオブサービス)です! (大好評の)前回から1ヶ月空いてしまいましたが今回で(待望の)Vol.2となります!まずは超会議お疲れ様でした! たくさんの方に「終焉JCT」購入して頂きありがとうございます。ステッカーは、貼るためのステッカーですので好きなところに貼ってくださいね!...
-
世界3都市の地下鉄路線図や航空路線図が3DプリントされたiPhone6ケース
コメ0
アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 120ヶ月前
ロンドン、ニューヨーク、そして東京と、世界3都市の地下鉄路線図や航空路線図が描かれたiPhone 6ケース『modref TUBE for iPhone 6』と『modref AIRLINES for iPhone 6』が登場しました。 「modref(モドレフ)」とは、modify(手直しす
-
世界の路線図をスタイリッシュに。迷子にならないバングル
コメ0
カフェグローブチャンネル 121ヶ月前
bza.co 世界中どこにいてもスマートフォンで地図がチェックできる時代。 以前は敬遠していたけれど、最近は世界のどの都市に行っても地下鉄に乗るようになったという方も多いかもしれません。でも、馴染みの... 続きを読?
-
カラフルな地下鉄マップがアルファベットに変身したよ
コメ0
roomieちゃんねる 129ヶ月前
見るからにアート心を刺激するこのアルファベット。ロンドン、パリ、モスクワの地下鉄路線図を使った「Subway’s Alphabets」は、ENSAPL(フランス国立リール建築学校)の学生、Pauline Detavernierの作品です。東京もそうだけど、大都市の地下鉄はなかなか複雑。その地下
-
【こうしす!制作日誌】京姫鉄道の路線図できたよ~!
コメ0
こうしす!通信 130ヶ月前
去年の9月ぐらいに作る予定だったのですが、今頃になってようやくできました。ストーリー的にいつか使えそうな盲腸線も追加してみたりしています。設定上、京姫鉄道は鉄道事業単体で黒字なのですが、これだけ儲からなさそうな路線を抱えてどうやって黒字を確保しているんでしょうねw 宏佳が画期的なシステムを開発して...
-
電車好きでなくても惚れる。プリント基板で路線図を描いたiPhoneケース
コメ0
TABROIDちゃんねる 131ヶ月前
「GIZMODO」より転載:プリント基板、細かぃ!蔦屋書店から東京と関西の路線図を基板にプリントしたiPhon...
-
【基板グッズ】一風変わった名刺入れ 『代官山蔦屋』×『電子技販』コラボアイテムフォトレビュー
コメ0
ガジェ通 132ヶ月前
本だけでなく、様々なアイテムが並ぶ書店『代官山蔦屋』。そんな『代官山蔦屋』と電子基板を、設計・試作・製造している『株式会社電子技販』から、一風変わったコラボアイテムが発売。こちらは、基板をもとにデザインされたグッズ『moeco』シリーズ。その中から、名刺入れをフォトレビューにてご紹介いたします。※すべ...
-
【基板グッズ】一風変わった名刺入れ 『代官山蔦屋』×『電子技販』コラボアイテムフォトレビュー
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 132ヶ月前
本だけでなく、様々なアイテムが並ぶ書店『代官山蔦屋』。そんな『代官山蔦屋』と電子基板を、設計・試作・製造している『株式会社電子技販』から、一風変わったコラボアイテムが発売。こちらは、基板をもとにデザインされたグッズ『moeco』シリーズ。その中から、名刺入れをフォトレビューにてご紹介いたします。※すべ...
-
地下鉄マップを腕にさりげなくまとうブレスレット「Metro Cuffs Series」
コメ0
roomieちゃんねる 135ヶ月前
世界の都市を旅するとき、貴重な「足」となるのが、地下鉄。この路線図をメタリックなブレスレットに仕立てたのが、米デザイン事務所Designhypeによって製作された「Metro Cuffs Series」です。現在、このシリーズは、ニューヨーク市・サンフランシスコ・ワシントンD.C.・ブルックリン
-
ロンドンの地下鉄、開通150周年記念! レゴで作った路線図が登場
コメ0
MYLOHASちゃんねる 140ヶ月前
今年はロンドンに地下鉄が開通して150周年! 5月には、エリザベス女王とキャサリン妃がベイカーストリート駅で行われた記念式典に出席され、妊娠中のキャサリン妃へ「Baby on board」と書かれたバ...
-
プレゼントと準備
コメ2
鉄道好き芸人・F2鈴川絢子の骨頂ブロマガ 141ヶ月前
先日の「京成駅名選手権」配信内で使用&ご紹介した京急&京成&moreな路線図を抽選で一名様にプレゼントしたいと思います。http://live.nicovideo.jp/watch/lv143527377 http://live.nicovideo.jp/watch/lv143527377 また、お渡しが郵送になるため、ご応募は路線図に折り目がついてしまっても良いよって方でお願い...