-
【ジャーナリストが芸術監督になるということ】津田大介の「メディアの現場」vol. 353
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 65ヶ月前
ゲンロンの電子雑誌『ゲンロンβ』への寄稿を転載します。なぜあいちトリエンナーレ2019でジェンダー平等を実現するに至ったのかを主軸に、後半では、トリエンナーレのことをメディアで取り上げてもらうために僕がやったPR戦略についても触れています。ぜひなにかの参考にしていただければ幸いです。
-
下り最大500Mbps対応のハイエンド機から648円スマホまで スマートフォン7機種を発表したドコモ冬春モデル発表会レポー
コメ0 ガジェ通 98ヶ月前
NTTドコモは10月19日、『NTTドコモ 2016-2017冬春 新サービス・新製品発表会』を開催。スマートフォン7機種と関連サービスを発表しました。レポートをお届けします。発表会にはNTTドコモ代表取締役社長の吉澤和弘氏が登壇。今回の発表会は「MORE」をテーマに3カテゴリーについて発表を行いました。下り最大500Mbps対応...
-
下り最大500Mbps対応のハイエンド機から648円スマホまで スマートフォン7機種を発表したドコモ冬春モデル発表会レポー
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 98ヶ月前
NTTドコモは10月19日、『NTTドコモ 2016-2017冬春 新サービス・新製品発表会』を開催。スマートフォン7機種と関連サービスを発表しました。レポートをお届けします。発表会にはNTTドコモ代表取締役社長の吉澤和弘氏が登壇。今回の発表会は「MORE」をテーマに3カテゴリーについて発表を行いました。下り最大500Mbps対応...
-
Vol.191 結城浩/何をねらって本を書くか/読者を置いてけぼりにしない/正当な評価 - 仕事の心がけ/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 109ヶ月前
Vol.191 結城浩/何をねらって本を書くか/読者を置いてけぼりにしない/正当な評価 - 仕事の心がけ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2015年11月24日 Vol.191はじめにおはようございます。 いつも結城メルマガをご愛読ありがとうございます。 * * *月刊群雛の話。先週もお伝えしましたが、 結城浩は『月刊...
-
人生いろいろ~内閣府副大臣・平将明氏を訪問
コメ0 俺にも言わせろ! 112ヶ月前
電子雑誌「政経電論」で好評連載中の平将明衆議院議員を訪ねた。平ちゃんは同い年の古い友人。いつの間にか内閣府副大臣にまでなっていた。彼が衆議院議員になるのに、僕は間接的に関わっている。僕が当時の上司である経済界主幹の佐藤正忠氏に引き合わせたからだ。平ちゃんは当時36歳で、東京JC(青年会議所)の理事長...
-
電子版になるとどうなるの?よくわかる週アス電子版
コメ0 アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 115ヶ月前
紙雑誌から電子雑誌になるといったい何が変わるの? いよいよ来週から週刊アスキーが電子雑誌に華麗に変身します。電子雑誌になると、いったい何が変わるのか?実のところ、編集部的にはそれほど変化はありません。毎週面白い企画を考えて、毎週ヒーヒー言いながら記事をつくり、毎週それを楽しみにしてくれている読
-
週刊アスキー6/9号 No1030(5月26日発売)
コメ0 アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 115ヶ月前
週アス最新号は5月26日(火)発売です。特集など内容の詳細は以下。【表紙】杉咲 花【特報】すんばらしい電子雑誌の世界【特報】デジタルメディアの行末語り手・高城 剛【今週のイチオシ!】VAIO VAIO Z Canvas【NEWSROOM】雑誌のデジタル版移行 鍵は日米で異なる購読習慣だ
-
対応端末別週アス電子版の買い方・読み方
コメ0 アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 115ヶ月前
6月発売号より完全電子雑誌として生まれ変わる週刊アスキー。この週刊アスキーは、今までのように駅の売店やコンビニ、本屋さんでは手に入らない。ではいったいどこで買えばいいの?どうやって読めばいいの?そんな疑問にズバリ、お答えします!週アス電子版の読める端末 まず、紙の本でなくなる週アス電子版よ読
-
学研が電子雑誌の「バックナンバー大特価キャンペーン」を実施中。なんとオール100円!
コメ0 TABROIDちゃんねる 116ヶ月前
学研グループの株式会社ブックビヨンドが、電子雑誌書店「雑誌オンライン」にて、2015年5月8日(金)から201...
-
ビジネス書30%OFF! 雑誌読み放題の『ビューン』が「おトク読み」サービスを開始
コメ0 TABROIDちゃんねる 126ヶ月前
成長したいビジネスパーソン必見!60誌以上の電子雑誌、数百冊のコミックがそれぞれ月額400円で読み放題になるア...
-
【岡田斗司夫のニコ生では言えない話】電子書籍で食える人は、既に他で食えてる人だけ第56号
コメ0 岡田斗司夫ゼミからのお知らせ 134ヶ月前
ひっそりと無料電子雑誌を作ってたりする佐藤家清です。全4回に渡ってお届けする2013年8月10日に行われた出版シンポジウム「電子出版ノススメ〜鈴木みそ×小飼弾×岡田斗司夫〜」も今回が最後になります。今回は電子出版ベースで漫画家として食べていくことは現在可能なのか、という具体的な話をダイジェストでお...
-
【「電子雑誌」と「遺体」の現場】津田大介の「メディアの現場」vol.79
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 139ヶ月前
今年に入って女性誌『GLAMOROUS』『Grazia』、音楽誌『WHAT's IN?』『PATi・PATi』が相次いで休刊を発表するなど、雑誌の不調が続いています。そんな中、この4月に創刊されたiPad版のデジタルマガジン『PERISCOPE(パラスコープ)』が密かに注目を集めています。動画やサウンドをふんだんに取り入れたインタラクティブ...