• このエントリーをはてなブックマークに追加
もう一度旅気分を味わえる! 『フォトレイル』があれば、旅行から帰っても楽しい
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

もう一度旅気分を味わえる! 『フォトレイル』があれば、旅行から帰っても楽しい

2012-10-27 13:00
    TaE6behdpTRoBBrTJrmokmaBIZNQEf1YTuTE2lkX

    旅行好きには、ダウンロード必須のアプリでしょう、これ。

    Photrail (フォトレイル)』は、旅先やちょっとしたお出かけ先で撮った写真を、撮った順番に地図上に貼り付けてくれるアプリです。

    写真を撮った地点を地図上でたどりながら、スライドショーで写真が見れたりするんですけど、これはかなり楽しい旅行記になりますよ。しかもそれが簡単に作れちゃうというのがポイント。


    どんな感じか、テストを兼ねて四国八十八ヶ所を一部たどってみました。

    こちらから確認できます。

    途中、道後温泉とかにも寄ってみつつ、ホントに旅行してる気分になってきたりして。このまま四国一周で八十八ヵ所全制覇したらサイコーでしょうね。
     

    121024_pr01.jpg


    使い方は簡単。写真を撮るとき、すぐにカメラアプリを起動せずに、一旦『フォトレイル』を起動してからカメラボタンを押しましょう。


    121024_pr02.jpg


    写真を撮ったら、まず保存するフォトレイルを選択します。


    121024_pr03.jpg


    新規に作るか、撮り貯めてるフォトレイルに追加するかを選んだら、アップロードしましょう。

    アップロードが完了するまでは、その場を動かない方が良さそう
    です。電波の状態が変わるからなのか、位置情報をつかみ損ねるからなのか、理由はハッキリ分かりませんが、エラーになることが多いので要注意です。


    121024_pr04.jpg


    後で編集することもできますが、筆者の使用機の場合、編集中に強制終了してしまいます。ぜひ改善をお願いしたいところですね。

    元々はパソコン向けのサービスなので、後で編集するならパソコンからの方が快適です。大画面でみた方が写真も地図も分かりやすいので、友だちと一緒に観たりするときにも、パソコンでの利用がおススメですね。

    パソコンサイトはこちらからどうぞ。

    正直、もうちょっと安定動作するようになって欲しいですけど、次はどこに行ってフォトレイル作ろうかと、楽しみにさせてくれるアプリですよ。


    ちなみに最初にあげた筆者のフォトレイル。道後温泉付近には日本有数のソープラ●ド街があるんですけど、そこで撮った写真がアップされてないのには特に理由はありませんし、潜入取材を敢行してとても見せられる写真じゃないなんてことはありません。

    ホントです。



    利用時間:2日ほど
    使用端末:HTC J ISW13HT
    OS:4.0.3
    バージョン:1.0.1
    --------
    発売元:withPhoto Inc.
    更新日:2012.10.2
    価格:無料
    対応機種:Android4.0以上


    (田中宏和)

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/app//2012/10/jp.co.withphoto.travel.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。