• このエントリーをはてなブックマークに追加
なんと都内では毎日数十箇所! 近場の落語会を見てみよう
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

なんと都内では毎日数十箇所! 近場の落語会を見てみよう

2015-02-15 14:00
    20150201yose.jpg

    落語立川流真打の立川こしらです。
    落語を観ると気軽に言っても、何処でやってるのかわからない方も多いでしょう。そもそも落語会に出くわさないんだけど。
    そうなんです。よく見ないと見逃してしまう場合が多いのです。テレビやラジオ、雑誌などで大々的に宣伝している落語会は少数です。

    驚くなかれ! なんと東京都内では毎日数十箇所もの落語会が開催されているのです。 寄席(よせ)と呼ばれる定席は毎日、一日じゅう落語を観られますし、大きなホールから地域の商店街が主催する落語会、神社の境内から誰かのお宅まで、あちこちで様々な形式で開催されています。

    東京都内に限った話ですので、少し離れるとそこまで数があるわけではないのですが、全国を飛び回ってる落語家はたくさんいますので、皆さんのお宅の近くで観るチャンスもきっとあるはず。

    どこでやってるの?

    寄席(新宿、上野、浅草、池袋など)に通える距離ならいいのですが、まずは情報収集をしてみましょう。インターネットで調べて(例えば落語系情報サイト 噺-HANASHI-)もよし、近所のホールや会館にポスターが張ってあるかも知れません。散歩がてら覗いてみましょう。

    無事見つける事ができたら、日程を確認してチケットゲットです。2時間ぐらいの内容で構成されています。一人の演者が最初から最後まで出ている独演会形式から、複数の演者が落語だけでなく順番に披露する寄席形式など、多種多様です。

    落語鑑賞時の服装は?

    落語会にはドレスコードはありませんので、過剰なお洒落は必要ありません。リラックスして落語を楽しめる服装でお越しください。

    中には上品に着物を着こなしたご婦人などがいらっしゃいますね。雰囲気を楽しみたい場合は、和服も大いにアリです。これは客席のみならず演者側からも注目しちゃうんですね。

    地方なので落語をなかなか観られない

    落語は実際に生で観るのが一番です。落語の本当の良さはライブでしか味わえません。 ですが、どうしても観に行く事ができない場合もあります。 諦めるのはまだ早いです。今はCDやDVDなどでいくらでも楽しめるのです。お近くのCD/ビデオ屋さんなどで探して見て下さい。

    CDを出せる落語家というのはある一定のレベルには達していますので、どれを聞いても楽しめるハズです。演者によって落語の雰囲気が大分違います。できることなら、何人ぶんかを聞き比べてみてください。
    お気に入りの一人を見つけて、追っかけるのもアリですよ。

    「お試し気分で何枚もCDを買うのは気が引けるなぁ」
    気持ちはわかります。ですから、ここだけの話あまり言いふらさないで下さい。
    落語のCDをタダで聞き放題な場所があるんです。
    図書館です。何処の地域にも必ずひとつはあるでしょう。ほとんどの図書館に落語のCDが置いてあります。ここを利用して自分の好みに合った落語家を探して下さい。

    お気に入りが見付かったら、いつまでも図書館に通わないで是非CDを買ってください。お気に入りは何度も繰り返し見たい、聞きたいモノです。自然と落語の内容を覚えてしまいますから、ふとした会話の端々にユーモアを挟めたりします。

    私もCDを出しているので、他人事ではありません。avexより絶賛好評発売中、立川こしらの高速落語シリーズ。全部で4枚出してますので、どうか一枚お手元に置いて下さい。 図書館で借りると返さなくちゃいけませんから、買って頂けると嬉しいです。

    落語は日本の素晴らしい文化。改めて触れるのもいいものですよ。

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/news/2015/02/lets-rakugo.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。