ausp_passle_namber.png

ナンプレ」、ご存知ですよね。「ナンバープレース(number place)」の略で9×9の正方形が9つ並び、そのマス目に1~9までの数字を入れていく数字パズルです。数独(sudoku)とも呼ばれています。

調べると、日本では専門誌があるなど元々人気があったようですが、2005年にイギリスなど海外で大ブームとなって、さらに盛り上がり、もはや一般的な遊びになっているようです。たしかに、電車内や病院の待合室などで、紙と鉛筆でやっている人を当たり前のように見かけますね。

で、このナンプレ、スマホでやってみると、マスの中をワンタッチで書いたり消せたり、タテヨコの確認が見やすかったりと、スマホやタブレットとめちゃくちゃに相性がいい感じです。

auスマートパスユーザーのみなさんは、さらにパズルを解いたポイントで懸賞に応募できるという『【毎月更新】パクロス ナンプレ』がやり放題です。頭が良くなるとも言われるナンプレでさっそく脳を鍛えましょう。


20150807_au_num01.jpg

するっとインストール

インストールはメニューにしたがっていくだけです。あとから起動しやすいように、ホーム画面に登録しておきましょう。操作系は、auスマートパスメニューと専用メニューの二本立て。そのときどきで自分が使いやすいほうを利用すればいいと思います。

20150807_au_num02.jpg

あまりルールを知らない人はチュートリアルが充実しているのでこちらを。まず、メインメニューから「ルールを覚える」の利用をおすすめします。オプションからも「テキスト版ルール説明」利用できるので、プレイ中もルールは確認できます。BGMの設定も細かくできて至れり尽くせりです。

20150807_au_num03.jpg

操作のコツは?(1)

私の環境(iOS版)だけかもしれませんが、たまに動作がちょっともっさりすることがありますが、基本的にアクションがないパズルゲームなので気になることはありません。

ポイントと思うのは、数字を入力するテンキーの操作です。数字の上半分を狙ってタップしたほうが反応がよいように感じました(気のせいかもしれませんが)。とくに数字の『7』は、下側がauスマパスメニューと重なるので押し間違えないように気をつけてください。

20150807_au_num04.jpg

操作のコツは?(2)

【毎月更新】パクロス ナンプレ』でサクサクと問題を解くコツは、なんといっても数字の本置き仮置きをうまく使い分けることです。本置きでは数字を1つしかマスに入れられませんが、仮置きだと、同じマスにいくつでも(最大9)数字が入れられます。マスにカーソルを合わせて、入れたい数字を押すと数字の仮置きができます。これで途中、メモをしながら解いていくことができるので、推理がかなりしやすくなります。

20150807_au_num05.jpg

それと、保存して中断もうまく活用しましょう。画面右上のオプションから選択できます。

問題を解いていき、数字を使い切る(!?)とキーに「×」印が入っていきますので、操作が視覚的にわかりやすいのがいいですね。問題が解けると、答えあわせ画面に移ります。

20150807_au_num06.jpg

毎月問題が増える!懸賞に応募も

【毎月更新】パクロス ナンプレ』、毎月問題が増えるようですし、問題を解いてためたポイントで懸賞にも応募できるというオトクな構造です。脳を活性化したい方は、ぜひ、という感じです。

20150807_au_num07.jpg

※懸賞応募の際にはauスマートパス外のサイトを利用するので表示をよく確認してください。また、android版などで一部の機種では動作に違いがあるようなので、インストール前に確認してください。

auスマートパス、iOS端末はこちらから
auスマートパス ダウンロード

auスマートパス、Android端末はこちらから
auスマートパス ダウンロード

----------
利用時間:3時間ほど 使用端末:iPhone5s
アプリ更新日:2015年6月30日

Photo by Thinkstock/Getty Images
RSS情報:http://www.tabroid.jp/news/2015/08/ausp-pacross-number.html