最近掃除をしたわけなんですが、意外なことに気づかされますよね。
全然使ってない箇所とか普通に埃だらけで困っちゃいますよね笑
風呂場とか掃除するの大変アンド腰痛くなるからイヤになるよね~!!
掃除を怠れば怠るだけ、後に掃除をするのが大変になるわけですが、かといって小まめにやる気もでないという悪循環にハマってしまいますよね!
その結果、なんでもっと掃除しとかなかったんだと掃除をするときに後悔しますね・・・。
しかし、間違いなくまたしばらくはしなくなる未来が見える見える。
というかしないね
あとは掃除してたらあれ?こんなの買ってたっけ?というのが見つかったりますね。
今回で言えばコーヒーのドリップバッグね。
そもそも貰い物のコップ1つしかない僕の家に、コーヒードリップするカップなんてあるはずがない。
しかしドリップバッグは存在していた冷蔵庫と棚の狭間に笑
当然ながら未開封だったんですけど、なんで買ったんだろうと記憶を探りましたが特に思い当たる節がありませんでしたね。
仮にカップがあったとしても100%作るの面倒になってやらないのが目に見えてるのに、過去の僕は何を思って買ったのだろうか・・・?
謎が深まるばかりです、はい。
皆さんも掃除をしてみたらそんな過去の自分の謎と対面するかもしれませんのでぜひ時間あるときに掃除してみてください!
それでは次の話題にいってみよう!
ー以下有料会員限定ー
コメント
コメントを書くかこつです!
さっきまで数ヶ月ぶりの掃除をしていましたが紙魚と対面しました。掃除を諦めます。
コネシマさんかこつです❕
今週もお仕事頑張っていきましょうっ✊🏻🔥
御自宅のお掃除されたのですか…?!
偉すぎませんか…👏🏻
最近お掃除サボりがちで、リビングがごちゃごちゃしてきているので休みの時にお掃除します😭(基本仕事)
酔った勢いとか、その場で見つけて あ。いいなってなって、カゴに入れて購入してそのまま忘れ去られるのあるあるですよね🙂↕️w
ずっと昔であれば、撮影場所で飲みたいからとコーヒーを持参したけど飲まなかった。とお話はされてたので、その時の余りとかですかね🤔w
…私は自宅を掃除したら、有り得んくらいのゴミと対面して処分しなくてはいけないので気が重くて仕方がないです😇w
第2回芸術配信まじで面白すぎました👏🏻ww
第1回に比べ凡才にも分かる程度のイラストに仕上げてくださって…悲鳴が上がるのが2作品しかなくて助かりました🙂↕️w
その一作品が卒業式でもあるのですが、コネシマ先生の完成イラストは…卒業式…ですか…?ww
ただ未完成の作品に比べ学校っぽさは伝わってくるので、そのから推考すれば卒業式という答えも導き出せたかもしれないですね👍🏻✨
しれっと黄色の教卓は、茶色に変更されてるのですねw
コネシマさんの配信やブロマガ、獄フレ達との動画のおかげで、本当に楽しい毎日を送れていて幸せいっぱいです🍀
どうか、ご無理はなさらずゆっくり休める時は休んでくださいね🍵
また次のブロマガも楽しみにしております🐶 ̖́-
かこつです!
自宅の掃除、ちょうど昨日しました!
棚からよく分からない調味料とか出てきて結構捨てました、久々にしたんですが部屋が綺麗だとすっきりしますね!
放送の最後まだ見れて無かったんですが、卒業式の絵、なにか青春を感じますね〜自分が書いてもきっと分かりやすさ重視で桜とか胸の花とか証書入れの筒とかで表してしまうので、思いつかない良い絵だと思います。
執筆おつかれ様でした!
かこつです!
掃除とは…めちゃくちゃ耳が痛くなる話ですね…
しなくちゃ…と思ってはいても色々とと言い訳して逃げてしまいます。
過去の自分は何を思ってこれを…?というものが見つかると少しだけ謎にワクワクします。過去の自分という謎を解く気分になりますw
卒業式の絵ですか…?
答えを知っているととああ!なるほど!となるのですが知らなかったら修正版でも分からないです…
コネシマさんの画伯力が発揮される芸術大好きです。
毎月やってほしい!と思うほどいつも笑わせてもらっています!
次のブロマガも楽しみです!
おはようございます、コネシマさん。
お恥ずかしながらも、私もそんなにこまめに掃除しない方でして、そういうことがあります……
買った覚えが全くない、アイスピックが発見されました。ここ最近です。
氷を砕くこともないので、酔った勢いかな?と思いつつ。
コネシマさんは、その瞬間だけコーヒー作りしよう?とか思っていたんですかね??
謎は深まりますね……
日曜日の!!
いいですね、ペテロットさんの言葉を借りるなら「味」がします。
コネシマさん、芸術家ですが、日曜日の絵はかなり視聴者にわかり易くてとても良かったです。
芸術を少し理解?したのかも??と調子に乗ったかもしれません。
本当に調子の乗ったことを……
ごめんなさい。
次回のブロマガも楽しみにしてます!
さようなら〜
コネシマさんおはようございます!
掃除大変ですよね~ついつい後回しにしていつも後悔しちゃいます(ᐡт тᐡ)
そしてあの時なんでやっておかなかったんだ!って過去の自分を恨みます笑笑
コップがひとつしかないことは過去のコネシマさんもきっと分かっていらっしゃると思うので、私の考察は、「コーヒーのドリップバッグも貰い物説」と考えます!!笑
先日の芸術配信とても楽しかったです!ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱
コネシマさんの芸術って、とっても特徴を捉えてるので凄く分かりやすいのですが、卒業式だけはどうしても分からなくて???で、配信後も絵を見て考えたりしたんですけど、加筆してくださった絵は本当にめちゃくちゃわかりやすいです!!時間が足りなかっただけでやっぱりコネシマさんは素晴らしい芸術家だ、、と実感しました。笑
私も3月に高校を卒業するのできっとこの風景を見ると思います笑、その時はコネシマさんの芸術を思い出そうと思います!
寒暖差や風が激しいのでコネシマさんも体調にはお気をつけて。
次回のブロマガも楽しみにしています!
かこつです!
わかります。普段使っていないところを掃除すると、想像以上に汚れや埃が溜まっていて驚愕しますよね…
とはいえこまめに掃除するのも面倒くさがってしまい…結局一気にやるハメになります😅
そして謎の物品が見つかることもww
使わないドリップコーヒーが棚の狭間に…ミステリーですね…!🤔
過去の自分を探しに掃除してみようと思います笑
先日の配信、ひさびさにコネシマさんの芸術を拝見できてとてもうれしかったです!
卒業式の加筆版まで…っありがとうございます!!
より「学校」感が伝わる素晴らしい描写力ですね!
この構図で「卒業式」感を出すのは確かにもう少し時間が欲しい…っところですが、
木の描写など特に、コネシマ画伯らしい力強さが感じられて「これこれ!これが見たかったんだよ〜!」と歓声をあげてしまいました。
有料会員になって本当に良かったです!
今回も見応えのあるブロマガをありがとうございました!
いつもコネシマさんとフレンズに元気をいただいています。
お体に気をつけて、これからも応援しております🙇♀
かこつです!
生放送お疲れ様でした、終始笑いながら視聴しました!
コーヒーは貰い物の可能性がありますね…。視聴者としては次回の掃除の際に何が出てくるのか楽しみではあります。
毎回動画や生放送など楽しみにしております。寒いのでお身体にお気をつけてお過ごしください!
かこつです!
かこつです!