• このエントリーをはてなブックマークに追加
山田玲司のヤングサンデー【第83号】「快楽」の途切れない生き方とは?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

山田玲司のヤングサンデー【第83号】「快楽」の途切れない生き方とは?

2016-05-09 07:00
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    山田玲司のヤングサンデー 第83号 2016/5/9

    「快楽」の途切れない生き方とは?

    ───────────────────────────────────


    今回のニコ生は、3人の若手人気若手漫画家が僕と一緒に新作のネームを作る、というものでした。

    そんなものいくらプロが3人集まっても簡単にはいかないのはわかっていたので、公式放送の時間帯には「俺たち漫画家が漫画雑誌を作るならどんな漫画家を選んでどんな漫画を描いてもらうか?」なんて、上から目線の企画を入れてみました。

    まあね。これなら確実に盛り上がりますからね。

    56d1af5f1461b3c04a18ee733227e63739b75f0f


    で、案の定前半はいい感じに盛り上がって、後半は苦悩の時間が続く、という放送になりました。

    僕ら4人は2時間以上悩んで、不完全燃焼で未完のネームを残したけれど、実に気分が良く「またやろう」と言いながら帰りました。

    僕はと言えば、あのメンツで出来る事のメイン能力をアッコに見事に封じ込まれて、予定通りに完成しなかったのに、最高の気分でした。

    アッコは漫画家が得意なジャンルを振られると「いつものヤツ」でお茶を濁して逃げる、というパターンを知り尽くしていたので、それを封じて「本気の挑戦」をさせようとしてくれたわけです。

    僕はヒーローものでない「東京の人間ドラマ」を描いてますけど、若手3人はまったくの初体験です。
    苦しまないわけがない。

    72c93a1cdc31fb2f085da8972ab860f9a3ab068c

    ところがこの3人はやっぱり違う。
    何が違うかと言えば、彼らはいくつもの壁を超えてきた「諦めなかった者達」なのです。

    文句ばかり言うくせに、自分では何も産んでいない人とは違います。


    案の定、彼らは何度も「この先どうしよう」なんて止まっても、誰も諦めません。
    途中からは、ふざける気マンマンだったロビンソンが本気を出してきます。
    だろめおんは躊躇なくアイデアを出しまくります。
    ONEはドラマの本質に入り込み、誠実にそれを形にしようとしてきます。

    何度かここは俺が主導で進めてしまおうかな、という誘惑に駆られたけど、ここはこの3人が作る「磁場」に任せようと思って、僕はなるべく自分主導での牽引はしないようにしていました。

    せめてもの土台に序盤のネームが5ページまでしか行かなったけど、この試みはなかなか苦しくて、なかなかの「快楽」を味わえる体験でした。
    きっと僕ら4人の漫画家は業の深い「創造の快楽中毒」なのだと思う。

    841b5c08667ff9ce448128bb022ecd8c4cd0eb4e

    一見「消費者は楽しくで、生産者は苦しい」という感じに見えますけど、そうではないのはわかってくれたんではないでしょうかね。

    前半にやってた「選ぶ側(読者側)」は楽だけど、本当に面白いのは「選ばれる側(作り手側)」だというのが伝わった人もいたのではないでしょうか。

    ちなみにこの「創造の快楽」を簡単に味わう方法があります。
    ぬいぐるみでも自転車でもいいから、お気に入りのモノに「特別な名前」をつけてあげると、その瞬間「モノ」には「魂」が宿り、「物語」が生まれるのです。
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。