• このエントリーをはてなブックマークに追加

M.Oさん のコメント

userPhoto
M.O
「経営のためには安倍晋三にも頭を下げる」
「経営のためには小林先生の活動を批判・妨害する」
という例えの意味が全く分かりません。
お得意様の社長は気にくわない奴だけど頭を下げる、なら分かります。
でも、政治家である安倍晋三に頭を下げる、というのはまるで意味が異なります。
「公」のために自分は何を成すべきか、という「個」を喪失して、「自分たち(会社)はとにかく食っていきたい」という「私」に走っていくというこではないのですか?
よしりん先生が過去にブログで書いていたように、権力が「公」に寄り添っているのならば権力を支持する、ということでよいでしょう。
でも、明らかに「公」に反している安倍晋三に頭を下げることで食っていく、というのは、いわば三浦瑠璃や山口敬之の立ち位置そのものではないですか?

ましてや、自分たちが食っていくために、「個」が「公」のために行っている活動を批判・妨害するというのは、一体どういう状況ですか?
それは、ネトウヨに「親安倍・親自民党」「反民進党・反共産党」などの投稿を書かせて報酬を与えている何とかクラウドというネットの会社そのものではないですか?

社員のために会社経営を盤石なものにするのは、必要なことでしょう。
でも、その方針に経営者の「私心」が含まれ、企業活動が社会に貢献することになっていない、と多くの社員が感じたとき、いかに数字上はその会社は盤石でも、その先安定した経営が出来るでしょうか?

民間工場経営者だったオスカー・シンドラーや、経営者ではないですが本国の指示に従わなかった外交官の杉原千畝らは、自身の生命の危機を感じながらも、ユダヤ人を可能な限り、虐殺の魔の手から逃れる手助けをしていますよね。
シンドラーはユダヤ人を貴重な労働者とみなしていた、とも言いますが、いずれにせよ彼らはヒトラーにも本国政府にも頭を下げなかったのです。
「公」のために「個」を確立し、なおかつ自身が破滅することなく、天寿を全うしています。

経営者にはそれぐらいの「覚悟」が必要なのではないですか?
そういうことを、『ゴー宣道場』でも『ライジング』でも散々議論してきたのではないですか?
クリリンがやって来た氏のような常連さんが、「自分は経営の実際を分かっている」「頭を下げたくないのは、総じて甘ちゃん」という、高見猿的なニヒリズムをここで持ち出してきたのには、正直驚いています。
相反する二者の矛盾を解消して高みに登る=アウフヘーベン、という考え方も取り上げられましたよね?

そもそも、我々『ライジング』の読者が、何故「よしりん企画」の経営方針や『ゴー宣道場』の開催ペースについて、ああだこうだと言えるんですか?
我々はこれらの活動に関しては、設営隊でなければ当事者ではありませんし、プロでもありません。
連載の枚数が少なければ大変なのだ、という現実を知ったところで、あとは「大変なんだな」と思いながら「SAPIO」や「FLASH」、その他単行本を買って、応援することしかできません。
如何に自分が小林先生の思想を理解していて、自分がそこに近づいて行っているとはいえども、思い上がっちゃいけません。
私はクリリンがやって来た氏こそが、世の経営者を舐めているようにしか見えませんが、いかがでしょうか。
No.133
82ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第253号 2018.1.9発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしの人たち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…元旦の「朝生」によしもとの芸人・ウーマンラッシュアワーの村本が登場し「侵略されたら白旗挙げて降参する」「尖閣は中国に取られてもいい」などと放言しまくり、たちまちネットで炎上した。「公(国民を救う)」のために「私(エゴイズム)」を超える主体が「個」(覚悟ある個人)ということであり、これこそが『戦争論』のテーマだったが、サヨクもネトウヨも読解力がなかった。日本人はいつになったら「個」を確立できるのだろうか? ※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…「独自言語を開発して会話を始めたロボット、フェイスブックが処分」…刺激的な見出しで報じるこのサイトは「SPUTNIK(スプートニク)」。ここはロシアの政府系通信社が運営している報道機関だが、ロシア寄りの記事や、他国の大統領選プロパガンダだけでなく、これまでさまざまなデマやでっち上げ記事を発信・拡散してきた。私たちの生活に巧妙に侵入するフェイクニュースの恐ろしさとは? ※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!登美丘高校ダンス部は好き?タレントのフィフィをどう思う?テレビ番組で一緒に出ていた西田亮介氏の意見をどう感じた?「敵ながら天晴れ」と言える言論人は?ダウンタウン浜田のブラックフェイス問題をどう見てる?人として不道徳だけれど、表現者としては類い稀な才能を持つ人物はどう評価するべき?…等々、よしりんの回答や如何に!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第259回「個と公、覚悟なき私人主義」 2. しゃべらせてクリ!・第211回「ぽっくん画伯の名作自画像、完成ぶぁ~い!の巻〈前編〉」 3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第63回「フェイクニュース事件簿1~ロシアの通信社“スプートニク”」 4. Q&Aコーナー 5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 6. 編集後記 第259回「個と公、覚悟なき私人主義」  わしがウーマンラッシュアワーの村本という芸人を最初に見たのはテレビの「すべらない話」だったが、自分のツイッターの炎上話をしていて、さっぱり面白くなかった。  トッキーから聞いた話によると、その番組では必ず話の最後に押される「すべらない話・認定印」が村本の話の一つにはついに押されず、番組史上初の「すべった話」として語り草になったらしい。  そんなわけで、お笑い芸人としてはぱっとしない印象だったのだが、いつの間にか「朝まで生テレビ」に出てきたものだから驚いた。 「よしもと」の芸人が最近、ワイドショーのコメンテーターに次々出てくるが、多分、人数をかかえすぎて、芸人の活躍の場を開拓しているのだろうと、わしは推測する。それにしても天下国家を論じる論客の分野までもお笑い芸人が出てくるのはどうなんだろう?安易すぎないか?  その「朝生」での発言がまたつまらないもので、自分の弟が自衛官で、弟に戦争に行ってほしくないから戦争反対なんていう論調なのだ。  村本はやたらと自分の弟が自衛官であるということをひけらかし、利用するのだが、まずそれがおかしい。  自衛官は入隊時に宣誓文に署名をしなければならない。その宣誓文は、この言葉で結ばれている。 「事に臨んでは 危険を顧みず、身をもつて 責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います」  これは要するに、戦争に行って死ぬことも辞さないという意味だ。公務員は全員服務の宣誓をしなければならないのだが、命がけの仕事というイメージのある警察官や消防官の服務の宣誓でも、 「危険を顧みず、身をもつて」 とまでの文言はない。  ウーマン村本の弟は服務の宣誓をして自衛官になっている。自ら、国防のために命を懸ける覚悟をしているのである。  自衛隊の本来任務は国防であって、災害救助ではない。 国を守るためなら、人を殺すことも、殺されることもあるのが自衛隊という職業である。   それが嫌だったら、村本が直接弟を説得して、自衛隊を辞めさせればいいだけのことで、それが筋というものだ。   自衛官の弟が人を殺すのも死ぬのもイヤだとテレビで発言する兄貴は、単に弟の覚悟と職業を公然と侮辱しているだけではないか!  今年の元旦の朝生にも村本が登場し、 「侵略されたら白旗挙げて降参する」「尖閣は中国に取られてもいい」「敵を殺さないと自分が殺される状況に置かれたら、自分が殺される」 などと放言しまくり、たちまちネットで炎上した。  こんな幼稚な議論に付き合わなきゃならない井上達夫氏が気の毒だ。井上氏のかつての生徒たちでも、これほど幼稚な者はいなかっただろう。  村本という人間は、あれだけ人に嫌われる顔と、嫌われる性格をしているくせに、どういうつもりか、「人から善人に見られたい」と願っているようで、臆面もなくエセ・ヒューマニズムの言葉を吐くのだ。   だが、侵略されても戦わずに白旗を挙げたら、国がなくなってしまい、国民は奴隷になってしまう。チベットやウイグルの民のように、思想の自由も、言論の自由も何もかも奪われてしまうのだ。  言論の自由がなくなってしまったら、漫才もできないということをわかっているのだろうか?   村本は現在の日本では、漫才で政治的な言論が封じられていると思っているのかもしれないが、それはあくまでも自主規制であって、やろうと思えばやれるのだ。  中国に侵略されたらそれどころじゃない。言論の規制に逆らったら投獄され、拷問される。生命の保障だってありはしない。  そんなことにも考えが至らない村本は、何もわかっていない赤ん坊みたいなものだ。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!