• このエントリーをはてなブックマークに追加

shiroさん のコメント

男系派の皆様には「自分に関係のない皇室の維持よりも男(である俺様たち)が家を継ぐという伝統のほうが大事なのだ」、そうはっきり言ってもらえれば分かりやすかった。ああそうか、それならばもうそんな「因習に縋る時代錯誤の輩」なんて、一顧だにする必要がないな、で終わりですからね。

まあ、この人達よりどうしょうもないのが「女の癖に」この糞みたいな屁理屈にぶらさがっている人々でしょうけど。男系の男が家を継ぐって伝統がないと、お立場が危うい無能なおっさんたち(とそれに群がる人達)が意外と多いってことなんですかね。そりゃ有能な姉妹や入り婿に立場取られちゃ困るしね。男系なんて屁理屈にも縋ろうということなのかもしれません。伝統にかこつけた因習を既得権にする連中でもなきゃ、破綻した屁理屈を支持する理由がないんですよ。皇室がそれを率先して壊すとマズイ、どうにかしてそれを阻止しよう、なんて想像が働いちゃいます。まあこれは根拠のない妄想ですけど、結局銭金が絡むと人間は卑しくなりますから、そこに行き着きそうな気がしますね。じゃないのならどうしてか論理的な説明が頂きたいものです。
No.17
68ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第314号 2019.5.14発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…新天皇ご即位の記事が紙面を賑わした5月2日の産経新聞には、「皇位継承 歴史の重み 女性宮家創設には問題」という記事が載った。筆者は産経のエース記者・阿比留瑠比だが、どう見ても「問題」なのは阿比留の頭の中の方である。正しいところがひとつもないという驚くべき記事だ。一つ一つ論破していくとともに、逆賊たちが何を言って妨害していたのか歴史に残すために記録していこう。 ※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…伊藤詩織氏がレイプされたと訴えているジャーナリストY氏。彼の弁護を引き受けているK弁護士は、なんと自身の法律事務所のブログで、原告である伊藤詩織氏を「詩織」と呼び捨てにし、人格攻撃の限りを尽くす理屈記事を書いている。《「性犯罪行為」が,詩織の「妄想」ないし「虚構」であることは明白である》といきなり断言し、その理由をかなり攻撃的に展開しているのだ。K弁護士の恐るべき想像力・読解力の欠如とは。 ※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!神武天皇という伝承部分を否定することは、神話を起源とする天皇の権威そのものを否定することになるのでは?男ってずるい存在?接客業にとって「金払いの良い客」=「上品なお客様」なの?今話題の不登校YouTuberについてどう思う?活字が好きになったきっかけの作品は何?元号は非効率的だとする左翼の主張をどう思う?先生にとってコアな支持者はどんな存在?…等々、よしりんの回答や如何に!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第324回「男系カルト・阿比留瑠比、論破まつり」 2. しゃべらせてクリ!・第271回「へむ~ん… 立たされ坊主はつらかぶぁ~い!の巻〈前編〉」 3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第126回「伊藤詩織『Black Box』裁判記録とその検証〈4〉~弁護の理屈」 4. Q&Aコーナー 5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 6. 編集後記 第324回「男系カルト・阿比留瑠比、論破まつり」  新天皇陛下の即位により、現状では皇位継承資格者がたった3人、次世代の者は悠仁さまたった一人という恐るべき事実が誰の目にも明らかになった。  そしてこれに対処する方法は、女性宮家を創設し、女性・女系天皇を認める以外にないということも、大多数の国民の共通認識となってきた。  これに対して尋常ではない危機感を抱いているのが、男系男子固執の自称保守陣営だが、追い詰められて主張がどんどんトチ狂っていくのがなかなか見ものではある。  この問題は、必ず女系(双系)公認の側が勝つ。その時に、逆賊たちが何を言っていたかは確実に歴史に残しておく必要があるので、このライジングの『ゴー宣』も、随時そんな記録の場としたいと思う。  新天皇ご即位の記事が紙面を賑わした5月2日の産経新聞には、「皇位継承 歴史の重み 女性宮家創設には問題」という記事が載った。    筆者は産経のエース記者・阿比留瑠比だが、どう見ても「問題」なのは阿比留の頭の中の方だ。  なにしろ、阿比留は 「『女性宮家の創設』には、見逃せない陥穽(かんせい)がある」 として、こんなことを書いているのだ。  現在、与野党を問わず女性宮家創設や、現在は皇室典範で父方の系統に天皇を持つ男系の男子に限られている皇位継承資格を、女性や女系の皇族の子孫に拡大することを検討すべきだとの意見が根強くある。  とはいえ、これはあまりに安易に過ぎよう。  仮に女性宮家を創設しても、一時的に皇族減少を防ぐだけで皇位継承資格者が増えるわけではなく、その場しのぎでしかない。  何を言ってるのか、全くわからない。   女性宮家を創設して、皇位継承資格を女性や女系の皇族まで拡大すれば、当然皇位継承資格者は増える。  それなのに阿比留は、女性宮家を創設しても 「皇位継承資格者が増えるわけではなく、その場しのぎでしかない」 と書いている!   どうやら阿比留は「女性宮家創設」と「女性・女系皇族への皇位継承資格拡大」を、全く別物と考えているらしい。   女性宮家とは、皇位継承権がなく公務をするだけのものと、勝手に思っているのだ!  確かに野田政権下で検討された「一代限りの女性宮家」はそういうもので、「公務の負担軽減」だけを目的とする「その場しのぎ」でしかなかったが、今回は違う。退位特例法の付帯決議は、こう書いているのだ。  政府は、安定的な皇位継承を確保するための諸課題、女性宮家の創設等について、皇族方のご年齢からしても先延ばしすることはできない重要な課題であることに鑑み、本法施行後速やかに、皇族方のご事情等を踏まえ、全体として整合性が取れるよう検討を行い、その結果を、速やかに国会に報告すること。  つまり、 「安定的な皇位継承を確保するための諸課題」、具体的には「女性宮家の創設等について」 検討するよう政府に求めているのである。  ところがこの文章を、八木秀次(麗澤大教授)は信じられない解釈で読んだ。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!