ニセただしさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
第329号 2019.9.17発行 「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)
【今週のお知らせ】
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…クリーンで、潔癖で、「悪」や「闇」や「裏」のあるものを忌避するのが正義、それが「正しい人間」とでも言わんばかりの風潮が強まっているのではないだろうか?前回に引き続き、母・京子の若かりし日の物語から、人は教科書通りに生きるわけではない、いろんな生き様があるのだということを考えてみたい。
※「ゴーマニズム宣言」…喫煙、シートベルト着用、労働組合活動、女性の人権、貧困…現代のドラマや映画等を見ていると時代考証的に明らかに嘘がある描写が多い。いくら創作とはいえ、現在の感覚を、それが存在しない過去にまで適用させて描写してしまうことには、疑問を感じざるを得ない。なぜこのようなことになっているのか?
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!表現の自由死守のために不自由展の再開は必要?左翼の絶対善の対象は今後どこに向かう?竹島を取り戻すには何が必要?自衛隊員でもない人間が旭日旗を掲げるのはどうなの?人はどうして執着してしまうの?ヘイトスピーチを減らす方法は?ジャンヌダルクや神風連の乱…先生は神託って信じる?今でも日本車は嫌い?…等々、よしりんの回答や如何に!?
【今週の目次】
1. 泉美木蘭の「トンデモ見聞録」・第140回「人にはいろんな生きざまがあるという話2」
2. ゴーマニズム宣言・第341回「今の価値観を過去に適用する愚」
3. しゃべらせてクリ!・第286回「原始人チャマ・サピエンス危機一髪!の巻〈後編〉」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記
第140回「人にはいろんな生きざまがあるという話2」 リンカーンコンチネンタル・リムジンのお迎えで、筒袖に段袋といういでたちの男たちが「押忍押忍押忍」と整列する屋敷に案内された私の母・京子、18歳。壁に日本刀がずらりと掛けられた「100人殴り込んで来ても、ダイジョーブ!」といった様子の玄関をくぐり抜け、鉄火場を横目に、極道家族の住まいへと手を引かれてゆく。
ベッドつきの洋間をあてがわれた京子は、銀の食器がずらりと並ぶダイニングで豪勢な食事を楽しんだあと、その晩、子供たちを引き連れて、海辺で開催される花火大会へと案内された。
花火大会は、このヤクザが毎年催しているもので、地域住民たちの大きな夏のお楽しみだった。
特に花火がよく見える港の周辺にはテキヤがずらりと並んで、集まった住民たちをにぎやかし高揚させている。たこ焼きや焼きそばを焼いたり、小さな子供にりんご飴を手渡して頭をなでてやったりしているのは、組が世話をしている若い衆だったり、昔から友好関係を築いてその花火大会を縄張りとしているテキヤの集団だったり、縄張りの外から商売をしにやってくる馴染みの露天商だったりするらしい。
京子がたこ焼きの香りに惹かれていると、極妻は、従えていたカンカン帽の荷物持ちに 「たこ焼き、買うてきてくれる? 〇〇はんの焼いてるやつね。それと子供らに、わたあめ」 と命じた。
「京子ちゃん、たこ焼きはね、上手に焼く職人さんと、そうでない人がおるんよ。いま、一番おいしく焼いてくれる人から買うてくるからね」
お祭りの露天でたこ焼きを買っても、どうも焼き過ぎてボールのようになっていたり、とろみがあるのかと思ったら生焼けだったり、あまり「おいしい!」と思えた記憶がなかったが、当たり前だが、技術に差があるのだ。
極妻によれば、特にわたあめは、相当長年の経験を経て「職人芸」と呼べるレベルの技を持った人でなければ、美味しく、見栄えよく、ふわふわ、かつ満足のゆく密度に仕上げることができないものらしい。入りたての若者が2年や3年練習した程度では、とてもじゃないがモノにはならず、テキヤ集団の親分級の人が、露店の花形として良い場所を陣取るという。
そうこうするうちにカンカン帽がお遣いから戻る。
子供たちは大喜びで職人芸のわたあめにかぶりつき、そして京子が口にしたたこ焼きは、ふわふわとろとろの美味だった。それ以降、母は、露店で食べ物を買うときは、テキヤの熟練具合をよくよく観察してから選ぶようになったらしい。
花火大会は大盛況、露店も大繁盛だった。
ヤクザや、後ろ暗い過去を背負っている人たちは、日頃は一般社会の人々からは「付き合いたくない」と思われがちで、なんとなく避けられている存在だ。しかし、「ハレ」の場面においては、その感覚も一時的に解かれて、「お祭り会場を一緒に盛り上げるために必要な一員」としてふわっと受け入れられているところがあったと思う。
見るからにヤクザと思われる人物が商売しているわけではなくとも、この会場のテキヤを仕切っているのはヤクザで、売り上げの一部は上納されており、自分が露店で買い物をすることが、ヤクザに金を流すことにつながっていると多くの大人がわかっていた。けれども、 「まあ、今日はお祭りなんだし、それがヤクザさんの食い扶持なんだから」 と、ひとまず置いておく感覚があったわけだ。
一般社会には馴染まない、どこか異質な空気感をまとった人々が演出する非日常の舞台こそが、人々に「ハレ」を体感させ、わくわくさせているところもあると思う。
一方、現在は、ヤクザのイメージがあまりに悪すぎるのもあって、 「反社会勢力、許さない!」「反社会勢力とつきあいのある人間も、許さない!」 という徹底排除の感覚のほうが圧倒的に強くなっている。夏祭りの露店からは、ヤクザや、ヤクザとつながりの濃いテキヤは締め出され、「クリーンな商売人」だけが露店を出すべきで、ヤクザには1円たりとも金を流してはならないという圧力が高まっている。
ちなみに、 最近の露店は、やたらと国際化している。
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
京アニの犠牲者の方達は、本当に、奥原玲子に抱きしめられていて欲しいです。私も、京アニの作品を観ていこうと思います。
りか坊のお顔が大きくなって、表情が豊かになる場面は、サイコーに可笑し可愛かったです♪
「なつぞら」、途中からイマイチだと思って観ていたのですが、9月に入って超面白くなってきたなあと思っていました。何か全部のエピソードが1つに収束されていくような感じがして。三兄妹の場面が泣けて泣けて…。あと、優ちゃんが可愛らしくて可愛らしくて♪
辻説法を読み、また少し違う角度からドラマが観れそうで楽しみです♪
Post