• このエントリーをはてなブックマークに追加

希蝶さん のコメント

 大分遅くなりましたが、今号の感想を改めて記します。

 ゴーマニズム宣言・第352回「中村哲を従米ポチはどう見るか?」
 感想は№66にも記しましたが、わしズムを読み返してみて、元タリバン兵が「戦車を壊すのと、用水路を通すために爆破するのとどっちが楽しいか」と尋ねられた際に、「どっちも好きだ」と答えた、という記述に、善悪の価値判断は見る側によって異なるもだけでも、やっている当人にとっては、実は同じことをしているだけで、表裏一体でヤヌスの顔のようだ、ということを感じさせられました。恐らく中村氏を暗殺したグループにとっても、用水路工事を進めることと、中村氏暗殺との行為の矛盾は、さほどなかったのだろうと想像します。
 それでも、同じ日本人というひとくくりにしないで、良い日本人もいれば、悪い日本人もいる、大悪もいれば小悪もいて、郷原(きょうげん)もいれば大徳のある人物もいる、のような違いは、テログループ側に判別して貰いたかった、というのは甘えた、無理な考えだったのでしょうか。台湾の六士先生の中には楫取素彦の次男もいましたが、人物の評価は、遺業をなした誰それの子供とか血縁とか、地位とかいうものではなく、その当人が実際に何を行い、何をしようとしたのか、まで見ないといけないでしょう。
 先日「バットマン・ビギンズ」をレンタルで見たという話を記しましたが、その中のブルース・ウェインの父親は(映画『ジョーカー』とは正反対で)貧しい人のためにモノレールをつくった徳のある人物というふうに描かれており、それゆえにギャングに狙われて殺されていまったわけで、こういう言い方も正しいのかどうか分かりませんが、善良な富豪のアメリカ人もいる、とも信じたいです。
 
 ごちゃごちゃ記しましたが、中村哲氏のご冥福をお祈りするとともに、何らかの形でその思いを継承させてゆくことが可能ならば、と願います。バットマンも父親の遺志をついで、正義のヒーローになろうとしたのだから、というのは蛇足でしょうか。
No.210
53ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
号外 2019.12.10発行 【目次】 1. ゴーマニズム宣言・第352回「中村哲を従米ポチはどう見るか?」 2. 泉美木蘭の「トンデモ見聞録」・第149回「子どもの読解力を崩壊させているのはなにか?」 第352回「中村哲を従米ポチはどう見るか?」  いまの日本人で、わしが心から凄いと思えて、文句なく尊敬できる人など滅多にいない。  そんな数少ない人物だった、ペシャワール会現地代表の中村哲医師がアフガニスタンで何者かに襲撃され、死亡してしまった。  本当に残念で、惜しまれてならない。  中村氏は九大医学部を卒業後、国内の病院勤務を経て1980年代半ばからアフガニスタンに近いパキスタンのペシャワールで、ハンセン病治療を主に扱う医療奉仕活動を始めた。ペシャワール会は、そんな中村氏を支援するため1983年に福岡で設立されたNGOである。  その後、政治情勢からパキスタンでの活動が困難になった中村氏は、拠点をアフガニスタンに移し、ハンセン病だけではなくあらゆる病気を診療するようになる。ハンセン病を特別扱いするのは先進国の発想であり、マラリア、赤痢など「伝染病の巣窟」であるアフガニスタンで、そんなことはやってられなかったのだ。  そしてさらに中村氏は、アフガニスタンに伝染病が蔓延している原因から正さなければならないと、ついに医療活動を超えた支援に乗り出した。  自ら陣頭指揮をして井戸を掘り、さらにアフガン伝統のカレーズという地下水路も修復。すると赤痢などの感染症は激減したのだった。  ところが2000年ごろからアフガニスタンを大旱魃(かんばつ)が襲い、地下水も枯渇してきた。そこで次に中村氏は用水路を建設して川から水を引き、砂漠の土地を緑化する事業を始めた。  そしてやがて砂漠は緑に覆われ、パキスタンなどで「旱魃難民」となっていた人々が戻ってきて、再び農業をするまでになったのである。  わしは雑誌「わしズム」7号(2003年7月25日発行)で中村哲氏と対談したことがある。  当時はイラク戦争の真っ最中で、アフガニスタンの現状がイラクの今後を占うと言われており、米軍の攻撃でタリバン政権が崩壊した後のアフガニスタンの状況は安定していて、イラク戦争も同様に成功するだろうという予測がメディアにはあふれていた。  だがそのとき中村氏は、メディアのアフガン報道は嘘とインチキだらけで、アフガンの治安はここ20年で最悪だと断言したのだった。   (SAPIO 2003.8.20/9.3)  対談の中で、中村氏はこう語っている。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!