• このエントリーをはてなブックマークに追加

.      る       .さん のコメント

あのお面の顔・・・蜜子???10000ネンマエ オトコドモヲワカセタ…a(ಠДಠ;)スーパーアイドル ミツコハン???


私は小学校で土器作った覚えがあります。
恥ずかしながら、図工の成績はクラスでもトップクラスに悪かったので、
あの「下手な土器」には親近感が湧きますなあ。イヤ デモ…ゞ(ಥဗథ)アレヨリハ ヨクデキテタヨ…トイイタイ…

なるほど、子どもが初めて作ったものだから、大事に大事に残しておいて、
まさか一万年も保存できるほどに大切に保管されていたとは!!?アイノチカラデスカ?✽.。.:( ॢꈍ∀ꈍ ॢ)ヤッパアイダヨナア…👯‍♀️
私が小学生時代に作った土器なんて、それどころか高校の美術の授業で作った燭台すらもういつの間にか何処かに失くなって、もう忘れてましたけど。。。ウチノオヤッタラ…(ŎㅿŎ;)キミワルガッチャッテサ。。。


とにかく、縄文時代でも、子どもはやっぱり愛されていたということなのでしょうか。
あの当時は当然医療も何もないし、生活環境も現代ほど快適でもないでしょうから、幼児の生存率も低かったことでしょう。
だからなおのこと、子どもというのは愛おしい存在だったのでしょう。

天皇陛下と皇后陛下も、困難を経て産まれてきた愛子さまがどれだけ愛おしい存在だったか、想像に難くないかと。
その愛子さまが、自分たちの後を継いで象徴天皇となられたなら、
それはきっと、親としてこの上ない喜びであろうと。


ドイツ後期ロマン派の作曲家リヒャルト・シュトラウスのオペラ『影のない女』、
「影」とは自らの延長であり、自分の体を通って産まれてくる子供をも暗示していると。タマニイマスケドネ…σ(ơ ₃ơ;)イツカラソコニ!?ッテ ソンザイカンノナイオンナ…😱

試練を乗り越えて、ついに影を獲得した影のなかった女、
そして天上から聞こえてくる、これから産まれてくる子供たちの合唱、
「さあ、みんなで呼ぼう、お父さんと!
さあ、みんなで呼ぼう、お母さんと!

聞いてください、あなた方に命じます、
輪になって踊ってください。
私たちの生の日々が輝かしいものとなりますように!
あなた方が試練を乗り越えてくれたから、
われわれには光輝く王冠が作られたのです!」と。

そしてそれを見た影のない女の夫の歌、
「あれは産まれてこれなかった子供たち、
今や彼らは夜明けのような赤い翼で、
我々のもとへ、ほとんど破滅するところだった我々のところへ飛んでくる。
この強き子供たちは、星の光に乗ってやってくる。
あなたは自分自身に打ち克った。
天の使いがあなたに父とその子供たちを授けるのだ。
産まれてこれなかった子供たちは自由になったのだ。
彼らは私たちを見つけて、今や急いでやってくる!」

ちなみに、その影のない女は「皇妃」で、その夫は「皇帝」、
日本を舞台のモデルにしたとか。
愛子さまも、こんな感じで両陛下のもとへやってきたのかなと。


私、昔は子供というのが嫌いでしたが、甥っ子が産まれた時は思ったものです。
「この子を庇って死ねるな」と。
今や赤ちゃん見ると、つい笑顔で手を振ってしまうようになりました。チノネグミノオヤブンサンモ…(´゜щ°`)アアニコルン カワイ~デチュネ~♡ッテ ヤルノ…?🐊

自分の子供を静かにさせようと折檻したり、パチンコ屋の駐車場の車の中に置き去りにしたり、毒を与えて殺したりと、
ほんと、よくそんなことができるものだよなと。

そうだ!愛子さまが「女だから」まるで産まれてこれなかった方がいいみたいな言い草は、
まさに、ああいったろくでもない親どもと同じ心性じゃないか!と。
下手すれば、生きてても社会のお荷物だろと障害者を何人も殺したあの事件の犯人と同じ凶悪さじゃないか!と。テメエラ…\\\\(σ#°皿°)9////マジデニンゲンジャネエ!


縄文時代より遥かに幼児の生存率が高まった現代であっても、
自分たちを通って子供がやってくるというのは、どれだけ科学が発展しようとも、実に神秘的なこと。有難いこと。
愛子さまは、あれだけの愛情のもとで産まれ育って、ああ!なんて幸せな方なのでしょう!

…電車で涙流していたと?あらま!
その場に居合わせたかったですなあ!なんて…ネエネエ ネットカドコカニ…ゞ((*`Ψ´))モクゲキジョウホウ デテナイ?


自分の子供が、あんなことになってしまったら・・・
あのパーカー、どこで見つけてきたの!!??
これは悲劇だ!ナンデアベナンゾニ シラハノヤガタツッシュカ???σ(゜°;)アロー コトカ…👼

そしてそんな悲劇は、まだまだ起きるのか?
悲劇を止める方法はあるのか?アベシンゾウジンジャネエ…σ(°″゜)チョットノゾイテミタイカナ…🧠

それを考えるきっかけとなる、今週のライジング配信お疲れさまでした。


チノネグミノオヤブンサント イッショデッサ…♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ワタクシモ カワイイモノガスキナンダ~イ♫


愛を知りたくて、パワーアップして死の淵から蘇った蜜子、
一郎に対する愛に溺れる蜜子、

しかし、あれだけバッコンバッコンセックスしてても、男に対する愛が失くなって、魂が抜け出て、心そこに在らずの沙耶、

陽の蜜子と陰の沙耶、二人で一つ、欠けているものを互いに補い合うかのような二人、
しかし、蜜子の方は愛し愛されだけれど、沙耶の方は、蜜子に対する義務感と憎き親父と同類の欲情……
蜜子は沙耶によって超人となったけれど、沙耶はもう既に壊れていて、蜜子のためにかろうじて生き永らえていただけ……ジョジョ5ブノ…(१д१)ブチャラティミタイナ…🎭

そして、ついに・・・!?


今回のライジングから、考えてしまいますな、
もし、沙耶に一郎との子供ができていたら?と。


リヒャルト・シュトラウスの楽劇『エレクトラ』、
父アガメムノンを母のクリテムネストラと情夫のエギストに惨殺され、鉄のような復讐心によって気味の悪い怪物のようになってしまったエレクトラ。ダフネサマ ゴショウカイノ…ゞ(*´༥`*)『ギリシャシンワヲシッテマスカ』カイマシタヨン♪
同じく復讐のモンスターとなった真黒刑事は、そのエレクトラのように、銃弾を撃ち込んで血を流して伏した蜜子の死体の上で、ダンスを踊るのを夢見ている??

ちなみに、カール・ベーム指揮の映像の、レオニー・リザネク演ずるエレクトラ、
貞子すら目じゃないというくらい恐ろしいエレクトラなのですが、50コエタ リザネクガエンジル…(☉щ☉;)17サイノ エレクトラノキョウフ…🧟‍♀️
真黒刑事も次第にああなっていく??


いや、不気味さでいえば、沙耶のあの最後の鬼のような目と笑みは・・・
なななななんなんだああああああ!!!???フツウノテンカイナンテ アリエナイ…( ੭•͈ω•͈)੭ソレガヨシリンマジック!!??👥️

『エレクトラ』では、怪物となったエレクトラの巻き添えで、共に家に幽閉されている妹のクリソテミス、
彼女はエレクトラと違って、仇討ちなんか忘れて、家を出て、
「私の身体がしぼんでしまう前に、私は子供が欲しいの、
嵐が小屋をゆすがす時や、寒い夜に、
私は子供たちを暖めてやりたい!

痩せこけた女たちが、恵みを受けて重くなり、
井戸のところで水桶さえ持ち上げられないのに、
やがて、その重荷から解放され、
そして井戸へ出てきて、彼女自身から甘いお乳があふれ、
それをすするもう一つの生命が彼女にぶらさがってしがみついている。
そうしてその子供は成長していく。
私はひとりの女として、女の運命が欲しいのです。」と。


蜜子に愛を知るように言った沙耶は、永遠に子供を産めなくなってしまった……
けれど・・・?

リヒャルト・ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』に登場する、
絶大な権力を得る黄金の指環を造る力を得るために、愛を放棄した闇の精アルベリヒ。
その指環を、恐れを知らぬ英雄ジークフリートから奪い返すべく、
愛を棄てたはずの男が奇跡を起こし、後にジークフリートを殺す息子ハーゲンを人間の女に孕ませることに成功した。

沙耶も蜜子を守るために、身体を失っても自分の意志を宿す一粒種をこの世に残す・・・とか?


……正直申し上げますと、
ここまでつらつら書いてきてなんですが、私はこういう漫画の考察というのは嫌い・苦手でして、
ただただ、作者にあっと驚かされたいタイプの読者なのです。
ですので、『夫婦の絆』、完結後ならともかく、今の段階で感想書くのは私には難しい。。。。ソリャ オペラナンテ…๛(∵;)マイノリティチュウノマイノリティ……🔬

うおう!すげー生々しいエロシーンだぜ!とか、
ニコルン?ゆうこりん?そんなツラかよ~!ハハハ、茅根組の親分さんウケるな~♪
…こんなのでもよろしければ……


「ゴー宣DOJO」も、あっと驚かせてくださいな。
そして、「歌謡曲を通して日本を語る 横浜LIVE」も・・・




No.85
7ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第495号 2024.2.20発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…言論は社会的に正しい(と現時点では思われている)意見しか許されないのだろうか?週刊誌がスキャンダル記事を書いた時点で、加害者・被害者が決定し、社会から「キャンセル(排除)」されることが正しいのだろうか?ジャニー喜多川や松本人志や伊東純也が加害者で、被害を訴えた者たちは、間違いなく被害者であり、疑問を呈したら「セカンドレイプ」とする判断は、正しいのか?草津町長を性加害者として糾弾していた者たちは、自称被害者が嘘をついていたと判明したのち、反省したのだろうか?今や週刊誌が最強権力だ。週刊誌がゴシップ記事のみで、芸能人だろうと皇族だろうと特定人物を社会から排除・追放・抹殺できるのだ。日本人は全員が八つ墓村のムラビトで、全然近代人ではなくて、法というものの意味が完全になくなってしまっている! ※笹幸恵氏の特別寄稿…あちこちの資料館などで土器を見ていると、時折おもしろい企画に出会うことがある。そのひとつが「下手な土器」!資料館や博物館に展示されている土器は、言ってみれば完成度が高いから、美しいから展示されているわけで、それらは縄文土器の一部でしかない。熟練のワザを見せつけられて、それが縄文土器のすべてだと思い込んでいた自分の何と浅はかだったことか。縄文人といえば、誰もが無条件で上手に土器が作れる・・・・・・なんてこと、あるわけがない。きっと皆、熟練者の才能に圧倒されながら、その域まで何とか到達しようと血の滲むような努力をしていたに違いない。彼らはどんな思いで技術を磨いていたのだろうか?想像を巡らせ、今日もまた縄文沼にハマっていく! ※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…ネット配信で特定の番組を見る習慣ができている人は、まだそう多くないと思うが、それぞれ小さな狭い空間の中で、ごく一部の人しか知らないものをすごく楽しんでいるという状態だと思う。で、この小さな空間のなかでも、「エッ!?」と思うことと行き当たることがある。そこで、今後たまに、私が興味を持っているYouTubeの中の世界について書いてみたいと思っている。今回注目するのは、YouTubeと亡霊から生まれた新世代のネトウヨだ! ※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」…ロシアの侵略を受けて国内一致団結と思いきや汚職が多発しているウクライナにシラケ中!?2025年大阪・関西万博は延期や中止にして、能登地震の復興費用を優先した方が良い?原作者が嫌いだからこのドラマは見ない、ということはある?現代社会はあまりにも「潔癖」を望み過ぎておかしくなっているのでは?伊藤純也の性加害疑惑報道、わざわざアジアカップの最中に盛り下げるような報道をどう思う?ギャグ漫画家としてずっとギャグに拘って全うするのと、途中で路線変更して漫画家人生を長引かせるのとではどちらが良い?…等々、よしりんの回答や如何に!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第524回「被害者側に立たない言論は許されないのか?」 2. 特別寄稿・笹幸恵「縄文人のトライ&エラー?~〈下手な土器〉をめぐって~」 3. しゃべらせてクリ!・第450回「夢から覚めたら沙麻代ちゃん!そりともこっちが夢でしゅか!?の巻【前編】」 4. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第318回「YouTubeと亡霊から生まれたネトウヨ」 5. Q&Aコーナー 6. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 7. 編集後記 第524回「被害者側に立たない言論は許されないのか?」  言論は社会的に正しい(と現時点では思われている)意見しか許されないのだろうか?週刊誌がスキャンダル記事を書いた時点で、加害者・被害者が決定し、社会から「キャンセル(排除)」されることが正しいのだろうか?  その社会的正しさが間違っていた時は、誰が責任を取るのだろうか? 「地球は丸い」という言論が罰せられていた時代もあったのだ。  ジャニー喜多川や松本人志や伊東純也が加害者で、被害を訴えた者たちは、間違いなく被害者であり、疑問を呈したら「セカンドレイプ」とする判断は、正しいのか?  草津町長を性加害者として糾弾していた者たちは、自称被害者が嘘をついていたと判明したのち、反省したのだろうか?  わしは月に1回「週刊エコノミスト」の巻頭エッセイ『闘論席』を担当しているが、ここでも「キャンセルカルチャー」に対する批判を書き、「自称・被害者側に立たない」文章を書いた。  ところがこれに編集部から異議が唱えられ、担当編集者や編集長と何度も協議を重ねたものの、書き直しを余儀なくされてしまった。『闘論席』を担当して5年以上になるが、そんなケースは今回が初めてである。  まずは、わしが最初に書き、ボツになった原稿を読んでもらおう。   ジャニー喜多川という人物が存在した痕跡まで抹消せよとする「キャンセルカルチャー」は、次の標的にお笑い芸人・松本人志やプロサッカー選手・伊東純也を選んだ。  しかし、これを煽動している週刊文春や週刊新潮の記事を熟読しても、彼らのやったことは絶対にレイプではなく、何の犯罪行為でもない。  週刊誌は「レイプ」とも「性犯罪」とも書かず、「性加害」としきりに書いているが、それは何なのかが問題なのだ。  どうやら、それはセックスを目的とした合コンのことらしいが、合コンで出会って気に入った男女が即ホテルに行くことなど、膨大にあることだろう。同意があるなら、それを非難できない。  松本人志ほどの有名人なら、スキャンダル記事を恐れるのは当たり前で、女遊びも難しいのだろう。「性接待」などと表現しているが、拉致したわけでもなく、女性が拒否できたのなら、犯罪性はない。  人間の下半身の話は醜悪になるのは当たり前で、週刊誌は何ら犯罪にも当たらない、単なる不良の行儀の悪い遊びを、レトリックで嫌悪感を催す記事に料理しているだけである。  男だろうと、女だろうと、遊びでセックスしている者は多いし、異性を道具扱いしている女性だって普通にいる。遊びの性的関係から、ロマンチックな恋愛に発展することもあれば、怨恨が残る関係になることもある。  たとえ遊びの性的関係から怨恨が残ろうと、あくまでも私的な問題であり、それを週刊誌が社会正義を背負ったかのように書き立てて、才能ある人物を抹殺するのは社会の損失である。  キャンセルカルチャーを正義とする風潮には、決して与してはならない。  これのどこが悪いのか未だにわからないのだが、とにかく「被害者」の言い分に配慮していないのがいけないらしい。  締め切りの翌日、担当編集者が仕事場に来てスタッフと協議、それをもとに、上の文章を書き直した原稿を送った。  だがそれでも納得してもらえなかったので、わしが直接電話して、まず週刊文春の記事中から、「レイプ」に該当する記事を送ってくれと頼んだ。わしは毎回週刊文春の記事を赤線引っ張りながら読んでいて、文春が一度も「レイプ」という言葉も、「性犯罪」という言葉も使っていないということを確認していたのだ。  担当氏は誠実な女性で、全部の記事を読んでくれて、最初の一回だけ「性的被害」と見られる記述を見つけたと報告をくれた。松本が無理矢理、フェラチオをさせたという証言だが、そのことを「レイプ」と表現されてはいない。この証言が真実なら、「性被害」とは言えるかもしれないが、なにぶん「証言」しかないので「犯罪」と立証することが難しいだろう。  担当氏はわしの言い分を分かってくれて、自ら「修正案」を考えてくれた。それは、この編集者は相当に有能だとわしが確信するほどの文案だった。  その議論の最中に、もしそれが性犯罪ならば、なぜ被害者が「刑事告訴」しないのかと言ったのだが、編集部側が言うには、昔はレイプは「親告罪」だったから、被害者側が「刑事告訴」しなければならなかったが、 現在は法律が変更されて、レイプは 「非親告罪」 になったから、被害者の刑事告訴の有無は問題ではないという見解 だった。    レイプは2017年の刑法改正までは「親告罪」で、それまでは確かに被害者が自ら「刑事告訴」をしなければ事件とはならなかったが、 法改正によって現在は「非親告罪」になっており、被害者による告訴がなくても事件化できる というのだ。  じゃあ、被害者が何も訴え出ていなくても、警察が週刊文春の記事を読んで自主的に捜査に入り、松本人志を逮捕する可能性があるというのか? もしそんなことがあったら、恐るべき警察国家だということになる。  実はこの時点で、わしは「親告罪」「非親告罪」についてよく理解していないところがあったため、その先の議論はうまくかみ合っていなかった。  そこで、後で調べてわかったことをここに書いておく。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!