• このエントリーをはてなブックマークに追加

na85さん のコメント

 よしりん師範、木蘭師範、時浦師範代、みなぼん編集長、スタッフの皆様、配信ありがとうございました。

 「私を見て!」という承認願望を主要な動機とし、「弱者」に思いを寄せる自分に陶酔するメンヘラ女子(香山リカ)と、道徳Aで少年ジャンプ的英雄譚に感動しろと言いながら、裏で自分は只管下種な性犯罪や詐欺紛いを繰り返し、「あとは道徳Bで世間と上手くやれば問題ないっしょ?」と嘯くサイコモンスター(岡田斗司夫)。今回はこれらが同一ページにパッケージングされるというライジング史上最も病んだ回となりました(笑)。
 木蘭師範、ゴー宣で論じることさえ憚られるような思想的に全く無意味で下種い小悪党を、素晴らしいユーモアを交えつつ、軽快な筆致で斬ってみせた「ザ・神様」番外編、お見事でした。人をモノのように扱ってしまえる氏の性質は、蒐集物を棚に締まっておきたいオタクの習性と、ストーカーな人に見られる全能感の為せるわざでしょうが、罪悪感を持ち合わせていないと見える分だけこのサイコモンスターの方がより悪質です。
 松本智津夫といい、こいつといい、カルト的手法でカリスマ性を発揮するには見た目がグロい方が純粋な女性を騙せるのかもしれません。これ以上の被害者が出ないことを切に願います。
 このサイコモンスターをゴー宣道場にゲスト出演させた意味は、よしりん師範に『道徳論』を描く動機を与えたことと、ゴー宣道場という思想の場が下種人(ゲスト)に騙されず自分の頭で考える人々の集まりであることを証明したという2点にのみあったと思われます。
 さて、サイコモンスターにも騙されそうな精神的危うさを抱えたメンヘラ系の精神科医さんについてです。彼女はリベラル左翼論壇で自分のポジションを決めてしまったから、自分が領域と決めた分野(アイヌ問題)に他の立場の意見を持って踏み込んくることは罷りならんと言っているだけなのでしょう。
 そのとき相手に貼り付けるレッテルがお馴染みの歴史修正主義者です。親米ホシュ論壇にポジションを置いている人間に対してならそのレッテルも正しいでしょうが、ポジションに拘らず真実を追求し、間違っていたら転向も辞さないとするよしりん先生には全く当たりません。
 しかし、社会問題に首を突っ込む精神科医ってこんなのばっかりですね。戦争論後によしりん先生を精神分析した野田正彰とか。こんな風に思い込みだけでレッテルを貼って病名を付ける人が現役の医師で、向精神薬などの処方までできるのですから慄然とさせられます。
 意見の異なる論敵にレッテルを貼る暇が有ったら、岡田のようなサイコパシックな人間に正しい診断名を与え、それへの対処法を公にしてほしいと思います。そして、実体の無くなったアイヌ民族への差別をでっちあげ、逆に強く生きているアイヌアイデンティティ保持者を憎むという自らの精神性をこそ恥じて、その精神構造を深く考察してほしいと思います。

 発狂水位はいよいよ高まっています na85
No.71
119ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第117号 2015.1.20発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、小林よしのりに関するWikipediaページを徹底添削「よしりんウィキ直し!」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが無限に想像をふくらませ、とことん自由に笑える「日本神話」の世界を語る「もくれんの『ザ・神様!』」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…雑誌「創」で精神科医・香山リカとアイヌ問題について3時間を超える対談を行なった(2/7発売の3月号に掲載予定)。和人との混血が進みアイヌの血が1%になっても「アイヌ」と言えるのか?アイヌ語を話し、アイヌ語で考え、アイヌ様式の生活をしている集団がいるのか?帝国主義の時代に、日本に同化する以外の道があったのか?「主観が強すぎ、感情移入が激しすぎの、純粋まっすぐ君」に真実は見えない! ※「ザ・神様!」…今回は、えげつない現代の荒ぶる邪神“御宅王岡田斗司夫之命”を「ただいま荒くれ中!編」としてご紹介!「女遊びが過ぎて、ドジ踏んじゃったマヌケな男」なんて甘い話ではなかった!現代に出現した、胡散臭すぎるゲス教団の実態を見よ! ※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!先生は「鴨ロス」になる?映画『海月姫』は観た?韓日議連の徐清源会長らとの会談で「河野談話を継承する」と明言した安倍首相、どう思う?乃木坂46のアルバム『透明な色』は買った?阪神・淡路大震災から20年、神戸はどんなイメージ?不運続きの時の乗り越え方は?財政赤字なのに他国への援助はしなきゃいけないもの?…等々、よしりんの回答や如何に!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第114回「アイヌ幻想に取り憑かれた香山リカ」 2. しゃべらせてクリ!・第77回「御坊家総出でパーティーぶぁ~い!の巻〈前編〉」 3. もくれんの「ザ・神様!」・第49回「ただいま荒くれ中! 現代の邪神・御宅王岡田斗司夫之命」 4. Q&Aコーナー 5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 6. 読者から寄せられた感想・ご要望など 7. 編集後記 第114回「アイヌ幻想に取り憑かれた香山リカ」  1月15日、精神科医の香山リカとアイヌ問題について3時間を超える対談をした。  その様子は2月7日発売の雑誌「創(つくる)」3月号に掲載される。堂々巡りの3時間のどこをどう切り取ってまとめるのか、両者の立場を尊重しなければならない編集長は気を遣うだろうが。  昨年8月、札幌市議の金子快之(やすゆき)がツイッターに「アイヌ民族なんて、いまはもういない」「利権を行使しまくっているこの不合理」などと書き込み、非難を浴びた。  その時点でのわしの見解は、「小林よしのりライジングVol.99」(2014.9.2)で書いている。 http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar613868  わしは平成20年(2008)の「わしズムVol.28」で特集「日本国民としてのアイヌ」を組んで以来、数度にわたってアイヌ問題について描き、すでに結論を下しており、金子市議個人に共感を覚えなかったこともあって、それ以上深入りはしなかった。  しかしその後、北海道大学准教授の中島岳志や、北海道出身の香山から「アイヌ民族」が存在することを前提とした発言が相次いだため、わしは11月13日のブログに以下のように書いた。 http://yoshinori-kobayashi.com/6176/ アイヌ語でモノを考え、アイヌ語で会話する 人たちはいない。 日本語で思考し、日本語で会話しているのに、 自分を「アイヌ」だとアイデンティファイ している人ならいる。 だが血脈を辿っても、和人との混血が 進みすぎていて、純粋アイヌ人はいない。 果たして「アイヌ民族」というほどの集団がいるのか?   この問いに、香山リカ、中島岳志は答えなさい。  これに対して反応を示したのが香山で、「創」1・2月号の連載で 「篠田編集長、原稿料支払いしばらくペンディングでもいいですから(笑)、小林よしのり氏と対談させてください」 と書き、これを受けて篠田編集長から対談の依頼が来たのである。 「創」誌は原稿料の支払いも滞るほど売上不振らしいが、わしは言論の場はなるべくたくさん存続した方が「公共性」に資すると思っているので、原稿料なしで対談を引き受けた。  ただし、わしとの対談を要望する香山の連載記事には、実に無礼と言わざるを得ないことが書かれていた。  金子市議の発言以来、在特会系の団体がヘイト・スピーチの対象にアイヌを加えるような事態まで起きているらしいが、香山はその問題の「事実上の端緒」はアイヌに関するわしの著作と決めつけている。  しかもそればかりか、「 実は、この小林氏の一連の主張は、独自調査というよりはある偏見に満ちたネタ本に基づくものであることがほぼわかっているのだが 」だの、「 私には、小林よしのり氏のアイヌ論は実際のアイヌの話というよりは一連の歴史修正主義のワンテーマにしか見えず 」だのということまで書いている始末であった。   毎度おなじみの「歴史修正主義」のレッテル貼りもさることながら、「偏見に満ちたネタ本」って何のことだ? 「独自取材」をしていないなんて、何を根拠に言っているのだろうか? これこそが偏見ではないか。  香山はさらに、アイヌ問題に関わって以降自身のツイッターに「おまえもアイヌ利権に群がろうとしているのか」だの「在日韓国人だからアイヌと手を組もうとしている」だのといったツイートが次々寄せられるようになったとした上で、これらの罵倒もわしの意見の影響であるかのように書いていた。  これだけわしに対して悪意をむき出しにしていながら、会って話したいと言い出すのだから不可解である。  しかも実際に会って話しても、香山は随所で明らかに悪意を感じる無礼な発言をして、わしは途中、激怒して席を立ってもいいと思ったほどだった。 
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!