• このエントリーをはてなブックマークに追加

トロツキスト?さん のコメント

トロです。度々失礼します。
私の>>138のコメントが、時浦さんのブログで紹介されて恐縮しております(汗
竹中平蔵氏の発言を切り取った箇所が、私の妄想であったらいけないので、何処かで?見直し、文字起こししてみました。(2:03:42)の辺りです。

竹中氏:「・・・(前略)で、さっきから実はあの、トリクルダウンて言葉が出てるんですけどね、私はそう言う言葉を使ったことは一度も無くて、
滴り落ちてくるなんて無いですよ、
そりゃあり得ないですよ、だって自分がこうポカンと口を開いててね、そして何かが良くなって来るって事はやっぱり無くて、一人一人がやっぱり頑張って行かないと、この厳しい世界の中ではやって行けない・・・(後略)」
(一字一句間違っていないとは言い切れないです・・・)

振り返りますと、竹中氏の発言は、前回コメントの「CM明け」では無いようです。また、「蜜が滴り落ちる」との発言は確認出来ませんでした。コメントを修正及び訂正させて頂きます(汗
見直しますと、
1:『トリクルダウン』という言葉は使ったことは無い。
2:頑張らず、ポカンと口を開けていても何かが良くなることは無い。
と仰りたかったのでしょうか?
1は私の失念及び記憶違いかもしれませんが、2はトリクルダウンと自己責任論がミックスされている様な気がするのですが、、、経済学の単位を取りかねた私には難解でして(汗
発言の前後の文脈も考慮しなければならないかもしれませんが・・・

以上、コメントの追加をさせて頂きます。
No.151
109ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
第160号 2015.12.22発行 「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが無限に想像をふくらませ、とことん自由に笑える「日本神話」の世界を語る「もくれんの『ザ・神様!』」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行) 【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」…12月16日、最高裁は民法の「夫婦同姓」の規定は合憲であるという判決を下した。左翼・リベラルは、「夫婦同姓」は女性差別で「夫婦別姓」が男女同権の象徴であると思っている。一方で、自称保守派は「夫婦同姓」を伝統と言い、家族制度を守るために必要であると主張する。それらは、どちらも錯覚である!「夫婦別姓」議論をめぐる大きな矛盾と勘違いを正す! ※「ザ・神様!」…年末総決算!読者企画「ザ・神様!GP」と「神様に、きいてみよっ!」への回答で平成27年を締め括ります!「神様に、きいてみよっ!」では「アマテラスへ質問:天岩戸に引きこもっていた時、中で何していたの?」「スクナビコナへ質問:恋人との倦怠期はどうやって乗り越えたら良い?」等々のムチャブリに答えます! ※『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて、一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてくり!」。今年1年のMVP作品を振り返る「しゃべクリアワード2015」をお送りするぶぁい!さらに、今年の全掲載作品をカウントして、採用本数べスト10も発表しましゅ!さて、最も活躍したのは誰でしゅかぁ~!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第156回「家名フェティシズム」 2. しゃべらせてクリ!・第120回「輝く?しゃべクリアワード2015!」 3. もくれんの「ザ・神様!」・第71回「ザ・神様!GP 2015結果発表」 4. Q&Aコーナー 5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 6. 読者から寄せられた感想・ご要望など 7. 編集後記 第156回「家名フェティシズム」  12月16日、最高裁は民法の「夫婦同姓」の規定は合憲であるという判決を下した。  この裁判は東京都内の事実婚の夫婦ら5人が「個人の尊厳や両性の平等を保障した憲法に違反している」として提訴していたもので、原告団長の80歳の元高校教師、塚本協子氏は判決に対して悔しさを満面ににじませた表情で 「判決を聞いたとたん、涙があふれた」 「違憲判決が当たり前だと思っていた。これで、『塚本協子』で死ぬこともできなくなった」 と語った。  しかし、合憲判決が出るのは当然のことで、民法の規定は夫婦が同一の姓にするよう定めているだけで、 男女どちらの姓にしてもいい。制度上は男女平等の規定なのである。  原告は、実際にはほとんど女性が改姓していると主張したが、それは両者の合意の結果であり、民法の規定のせいではない。   社会における男女間格差のせいで、女性の方が改姓を強いられているというのであれば、その社会の不平等を正さなければ意味がなく、これまた民法の規定の問題ではない。  そもそも、この原告団長がなぜそこまで「塚本」の姓にこだわっているのか、わしには一切理解できないのだ。  塚本協子氏は塚本家の次女として生まれたが、生後2カ月で父親が死亡。  母親には再婚話もあったが、亡父が長男だったため、その娘に塚本家を継がせなければならないと祖父母が猛反対して実現しなかった。  塚本家に残った母は、二人の娘のみならず11人の大家族を支えなければならなかったが、仕事で夜遅く帰ると食事も残されておらず、塚本氏は子供心にも「嫁、女のみじめさが分かった」という。  10歳の時に姉も死亡、塚本家の長男の子は協子氏のみとなり、家を継ぐために祖父母から勝手に決められた婚約者と結婚させられそうになるが、母親に大学進学を許され、逃れる。  塚本氏は大学で恋愛、25歳で結婚。舅は「嫁取り」で夫の姓にさせようとしたが、 事実婚で「塚本」の姓を通した。  その後3人の子供をもうけるが、その度に婚姻届と離婚届を繰り返し提出し、 子供は全員夫の姓、家では自分だけが「塚本」である。  こうして塚本氏は「日本の家父長制に疑問を抱き」「両性の本質的平等」を目指して夫婦別姓を求める運動を続けてきたという。  …もう、どこから突っ込めばいいのやら、途方に暮れてしまう。   その「塚本」の家名こそが、「日本の家父長制」に基づいて自分の母親をさんざん苦しめたんじゃないの?   母親は結婚前は別の姓だったはずなのに、なぜ父親の「塚本」にだけこだわるの??   自分も「塚本」の姓を継ぐための結婚が嫌で逃げたはずなのに、なぜ結婚したら何が何でも「塚本」じゃなきゃいけないの???   男の姓にするのが苦しくてたまらないと涙まで流すくらいなら、結婚なんかしなければよかったんじゃないの????   夫に対する愛情よりも、「塚本」の姓に対する愛情の方がそんなに強いのか?????   そうまでして「塚本」の姓が大事だったら、「塚本」という男を探して恋愛すればよかったのに、なぜ別の姓の男を選んだんだ??????   そもそも、家の中で自分だけ別姓であり、「塚本」で死んで「塚本」の墓に入りたいというのは、シナ父系血統主義の感覚であって、これって「男尊女卑」そのものなんですけど???????  
小林よしのりライジング
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!