na85さん のコメント
このコメントは以下の記事についています
第24号 2013.2.5発行
「小林よしのりライジング」 『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。 毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、AKB48ブームから現代社会を掘り下げる(本当は新参ヲタの応援記!?)「今週のAKB48」、よしりんの愛用品を紹介していく「今週の一品」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」、『おぼっちゃまくん』があなたの人生相談に真剣回答!「おぼっちゃまくん人生相談~言われたとおりに生きるぶぁい~」、読者との「Q&Aコーナー」、秘書によるよしりん観察記「今週のよしりん」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)
【今週のお知らせ】 ※「ゴーマニズム宣言」は、安倍政権・支持率上昇の背景に蔓延する「ニヒリズム」を暴く!そして、歴史認識の問題だけでなく経済政策においても、安倍政権は米国から信用されていなかった!!親米保守の皆さん、どうしますか!? ※先週、芸能界を揺るがした、AKB48峯岸みなみのスキャンダル&坊主謝罪動画。「今週のAKB48」は、ブログや生放送で語ったものとはまた違う角度から、この問題を解き明かします。爆笑と共にお届け!! ※連載第2回を迎えて、ますますノッてきた「もくれんの『ザ・神様!』」。日本最古の甘ったれニート・スサノオノミコトが姉・アマテラスオオミカミの元へやって来た!!さぁ、どうなる!? 【今週の目次】 1. ゴーマニズム宣言・第27回「かろうじてニヒリズムを防ぐもの」 2. 今週のAKB48・第23回「みぃちゃんを張る男たち」 3. おぼっちゃまくん人生相談~言われたとおりに生きるぶぁい~・第119悶~第122悶 4. もくれんの「ザ・神様!」・第2回「厚顔無恥の「おれ、かわいそう男」スサノオの罠」 5. よしりん漫画宝庫・第24回「『救世主(メシヤ)ラッキョウ』②人は楽に生きるべし!楽しく生きるべし!」 6. Q&Aコーナー 7. 今週のよしりん・第24回「『簿記2級、珠算3級』で自信満々でしゅっ!」 8. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど) 9. 読者から寄せられた感想・ご要望など 10. 編集後記
第27回「かろうじてニヒリズムを防ぐもの」 もはや「批判」がウケない状態になったらしい。 ネットに批判やバッシングが混在して蔓延しているから、人々は理路整然とした 「批判」 と、罵詈雑言の 「バッシング」 の違いもわからくなったようなのだ。 たとえばわしがAKB48への「バッシング」をやめろと言っても、ネット住民は、おまえがいつも「バッシング」しているじゃないかと答える始末。 大勢で寄ってたかって特定の人物や集団に対して、罵詈雑言を集中させることを「バッシング」と言う。 わしのように個人で、自分の名を出して、多数派である魔女狩り的バッシングに戦いを挑んだり、権力に対して理論と風刺と毒舌で戦うのは、あくまでも「批判」であって、「バッシング」ではない。 むしろ民主主義に必要な議論を喚起するためには、必要なことなのだ。 こんなことを説明しなければならないほど、大衆の劣化は進んでいる。 ネットやツイッターで、一行か二行の罵詈雑言に慣れきった人々は、長文の読解力がないし、理論を受け付けない。ましてやユーモアや毒舌を楽しむ柔軟な脳も失ってしまった。 そして国民全体が政党政治の無力さを思い知り、期待すべき野党の消滅によって 、「自民党に任せておくしかない」 という諦め気味の期待に変わり、「批判」してもしょうがないという気分になってしまった。 だからもう安倍政権を「批判」しても、誰も聞こうとしない。「批判」は無意味だという状況が出来上がってしまったのだ。 無力感とニヒリズムがこの国を支配し、円安と株高が給料アップに繋がる日をひたすら待ちわびている。 安倍首相は参院選に勝つまでは、無難、無難を押し通すつもりだ。所信表明演説でもタカ派の主張をほとんど封じ、経済、経済を連呼した。 自称保守派&ネトウヨ連中は、安倍が政権取るまで勇ましく言っていたタカ派の主張をこそ支持していたはずだが、それが封印されてもおとなしく待っている。 いつの間にか経済政策まで支持するようになって。 自民党が7月の参院選に勝ちさえすれば、その後には竹島の日政府式典も、尖閣公務員常駐も、河野談話・村山談話見直しも、靖国参拝も、そして憲法改正も、すべてやってくれると信じているのだろう。 安倍は就任するや韓国に親書を渡し、中国に親書を渡した。 公明党の山口代表は中国の習近平総書記に親書を手渡しする際に深々と頭を下げ、外務省筋からは 「まるで朝貢外交のようだ」 との声もあったらしいが、それでも安倍政権に対する批判は起こらないし、親書に何が書いてあったかも、誰も関心すら持っていない。 わしは安倍は「タカ派」じゃなくて 「サギ派」 だと思っているが、安倍の支持者は決してそうは思わない。 最初に「右派」のお墨付きさえあれば、「韓国への譲歩も、中国への譲歩も、実利を得るためだ」と大目に見てしまうのだ。 これと同じことを、民主党のような左派、穏健派、ハト派と言われる政権がやればどうなるか? たちまち自称保守派&ネトウヨが「弱腰」と猛烈に批判して、譲歩しづらい立場に追い込んでしまうだろう。 だから、かえって 「右派・タカ派政権の方が、取り得る外交政策の幅が広くなるというパラドックス」 が成立することになる。 これからは政権取るまでは徹底的にタカ派発言をしてナショナリズムを煽り、政権を取ったら、全部封印して、中国・韓国に譲歩すればいいと考える政治家が増えるだろう。 同じことをやっても 「民主党政権の譲歩は弱腰で、安倍政権の譲歩は実利を得るため」 なんて言う連中など、ウブな恋をする思春期坊やそのもの、単なる「恋をしたならアバタもエクボ」の心理だ。まったく同じものなのに、 民主党ならアバタ、安倍晋三ならエクボ に見えているだけではないか。 わしは、たとえ日本中が「安倍晋三にはとってもチャーミングなエクボがある」と言い張ろうとも、 「それはアバタだ!」 と言わずにはいられない。 民主党はできもしないマニフェストを掲げて政権を奪取し、自滅していったが、実は安倍自民党もやっていることはまったく同じ。できっこないタカ派政策、できっこない経済政策を掲げて政権を奪っただけなのだ。 鳩山民主党も、安倍自民党も単なるポピュリズム政党だ。鳩山は左向きに受けを狙い、安倍は右向けに受けを狙って、空手形を乱発しただけである。そして大衆は性懲りもなく、何度でも騙されるのだ。 1月29日の朝日新聞に「安倍政権 米国から見ると」と題して米国在住20年の作家・冷泉彰彦氏のインタビューが載っていたが、日本国内では見えにくい視点が提示されており、興味深かった。 米国政府が安倍政権に対して懸念しているのは、「右傾化」とかいう単純な問題ではないという。 現に中曽根康弘や小泉純一郎も「右派」と見なされていたが、この二人が首相だった時、日米関係は良好だった。 中曽根も小泉も日米同盟を強く打ち出したが、日米関係が良好だったのはそれだけが理由ではなく、特に経済政策について価値観を共有していたことが大きいと冷泉氏は言う。 中曽根政権が行った行政改革や国鉄等の民営化は、当時のレーガン政権の「小さな政府」路線とぴったり重なり、小泉政権の規制緩和も、米国政財界と共通の価値観だった。「経済政策のわかりやすさ」が、当時の日米両首脳の親密さの背景にあったという。 ところが安倍の場合、右派的な主張をしているのに、経済政策は左派的である。 お金をじゃんじゃん刷って、財政出動をしてばらまくというのは、左派政権がやることなのである。 冷泉氏はこう言う。 「日本は過去20年、さんざん財政出動したのに一向に競争力が上向かない。生産性向上のためではなく、一過性の金の使い方をしている。たいへんな債務を背負っているのに通貨価値を下落させるのは非常に危険な行為だという考え方もあります。中道左派や現実派とされる米国人には危うい政策に見えるでしょう」 さらに、問題は「主張は右派だが経済政策は左派」という「わかりにくさ」だけではなく、米国人には 「安倍政権そのものに危惧がある」 ように思えるとして、こう言っている。 「円安に振って、ばらまきもするギャンブルに走っている。米国政財界としては納得しにくいでしょう。参院選で勝つまで(政策が)もてばいい、あとは野となれ山となれと考えているのではないか、という懐疑がある」 米国からすれば、安倍晋三は経済政策だけでも「信用ならないヤツ」に見えているのである! そしてこの認識は、まったくわしも共有できるものなのだ。
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
安倍首相もその支持者である自称保守・ネトウヨも日本的島国根性をはらんだ権威主義者だと思われます。それゆえ国内からの政策批判より海外から(親米派ゆえ特に米国から)の評価を気にするはずで、その意味でも今回のゴー宣は不完全な民主主義を言論の力で補完せんとするヒーローよしりん師範が少しずつ戦略的に安倍政権を追い詰めているようにも見えるのですが、肝心の我々国民が政党政治に絶望して諦め気味の期待を安倍政権に寄せ批判さえ許さない空気をつくり始めたのでは、強硬に開戦を主張する近衛政権を支持する空気を蔓延させ、大陸から抜け出られなくなってしまった戦前とまるで同じです。天皇皇后両陛下への恋闕の心を唯一の支えとして言論戦を展開するよしりん師範を推しつづけたいと思います。
米国から見えている日本の経済政策は、「右派」:小さな政府を志向=構造改革・法人減税・社会保障削減などで外資も含めた企業の利益拡大を図る、「左派」:大きな政府を志向=ニューディール(公共投資)・社会保障充実などで企業活動を抑えて弱者救済を図る、とキッチリと二分されているわけですね。右派はロンーヤスの中曽根康弘やブッシューコイズミの小泉純一郎といった良好な日米関係を結びながら国民を疲弊させる改革を進めたグローバリストが代表であり、左派は米国との関係が希薄な田中角栄(大規模公共投資を行った)や直近の民主党政権(様々な補助金を充実させた)などが代表だと思われます。結局日本における右派とは親米売国構造改革路線であり、左派とはそれに抵抗を見せる人だと言えます。麻生太郎や故中川昭一も構造改革路線にギリギリで抵抗したから米国に睨まれ、マスコミ経由で潰されたのだと私は見ています。
さて親米派で右派と目されるはずの安倍政権はその麻生氏を財相に据えてアベノミクスを進めようとしています。これは金融緩和(円ジャブジャブ増刷)と財政出動(大規模公共投資)と成長戦略(有望産業に予算を付けて民間投資活性化)がセットになったものですが、公共投資をしても効果は土建業周辺から先へ広がらず、法人減税も贈与減税も民間企業の国内投資や個人消費に結びつかず、雇用も所得も回復せず、従って税収が増えないため借金だけを増やすものであり、その上わざわざ米国企業と連邦政府の逆鱗にも触れようとする愚策だと判明しました。麻生氏がいくら「金融緩和はデフレ脱却のためだ」と申し開きしても米国輸出企業には単なる円安誘導としか映らないでしょう。
安倍氏は首相就任前はマッチョな排外的極右発言で自称ホシュの支持を集めたはずですが就任後は外国様を慮って封印し、そのかわりに女性宮家潰しで自称保守・ネトウヨの支持をつなぎ留め、また金融緩和の副産物としての円安効果と将来のTPP参加を匂わせることで輸出企業経営者に媚び、空手形でしかない景気浮揚効果で貧困層・弱者にも訴えるという八方美人政策を続けてきましたが、米国からの不信を招くという親米派としては最も犯してはならない過ちを犯してしまいました。極右発言に加えて経済政策でもアメリカ様を怒らせたことにより、中国の尖閣諸島侵略を阻止してもらうためにはペナルティとしてTPPへの無条件参加を手土産にするしかないという状態です。雇用創出によって弱者を救うことを目的とする積極財政は弱者切り捨ての構造改革路線とは根本的に相性が悪く、親米右派グローバリスト政権が行う政策としては相当に無理があり、むしろ反米的な左派リベラル政権が行えば筋が通るわけですが、どういうわけか民主党から共産党まで日本のリベラル勢力は公共事業にアレルギーがあるようです。かつて民主党政権が行った消費に結びつかない補助金よりも、脱原発関連事業(原発廃炉・汚染地域除染・新エネルギー開発・電力自由化インフラ整備etc.)のような本当に有効な公共投資を行うほうが雇用創出できて弱者救済にも結びつくわけですから、そのために米国との軋轢を覚悟してでも国債発行・金融緩和をするというのがリベラル左派政権としての最適解だと思われます。しかしまた民主党政権だったからこそ自称保守・ネトウヨの影響を受けずに女性宮家創設に動くことができ、財界からの圧力をあまり意識せずに脱原発依存に舵を切り、尖閣国有化もできたわけです。よしりん師範の「現在の日本の情勢ではリベラこそが正しい」という言葉がここに生きてきます。安倍政権の失政が明らかになり始めた現在の日本には真に覚悟ある反米リベラル政権が求められ、もし参院選までにこのような政治勢力が台頭したなら諦めない日本国民として乾坤一擲・起死回生を期してこれを支持していきたいと考えています。
「マジな女は怖い」ですね。男は八方見渡して理性で情報を分析してからでないと行動できないのに対して、女はいざとなったら感情のまま一直線に行動できるように思います。私はAKBをウオッチしていませんが、以前「わしズム」の中森明夫氏の記事にあった、被災地での公演のとき花を差し出してくれた子供をなぜすぐに舞台を降りて抱きしめてあげなかったのかと峯岸みなみが悔やんでいたという小さな物語を覚えています。後悔したくないから主体的に行動した、その結果が丸刈り謝罪動画であると思います。峯岸みなみさんのこれからの大きな物語を応援したいと思います。
泉美師範、素直すぎてダメ男に甘いアマテラスとそこに付け込むニートスサノオの物語の続きが非常に気になります。高森師範の『はじめて読む「日本の神話」』の正統的「うけい」解釈とは一味違った転回が見られそうで期待しています。まず英雄神スサノオ誕生まで、そして天照から神武天皇、さらに人代に繋がるまで目が離せません。
八方塞を招く八方美人を終わらせて夜明けを引き寄せるための指針はライジング na85
Post