россии и банкаさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
明日から『大東亜論』のペン入れをやらねばならない。 Special 本のペン入れも頼まれたので、数日間は
ペン入れ三昧だ。
読みたい本がうず高く積まれてるのに、しばらく我慢。
絵を描いてる最中は海外ドラマを見たりしてるけど、
海外ドラマって、シーズン1・2・3と延々と続くのが
どうかと思うね。
謎がまったく解けないうちに、話が複雑化して
分からなくなってきて、ついにどうでもよくなって、
見るのを止めてしまう。
起承転結をもっとはっきりさせて、けじめをつけてほしいよ。
常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
今やアメリカ発の海外ドラマは衰退したけど、イランやロシアの海外ドラマは見てみたいな。
アジア系の海外ドラマでやってほしいのは中国の『少林サッカー』的な者が必要だと思う。
けど、少林サッカーは香港が衰退(現在の中国の中心は上海。香港もアメポチ上海閥の力が強く、習近平も上海閥に属している。)しているのでそれは厳しい上に、香港は財政難だから無理か。
ドイツみたく節約や緊縮財政をやり過ぎると文化の貧困は必ず起きる。
文化を豊かにするには自国の言語を使い、反緊縮路線をやるしかない。
それをロシア(ロシア語でロシア文化の発信。)やイラン(ペルシア語でイラン文化を発信。)は実行している。
Post