• このエントリーをはてなブックマークに追加
マクドナルドの見える品質管理が本気www ぶっちゃけ質問「バンズは腐らないって本当?」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

マクドナルドの見える品質管理が本気www ぶっちゃけ質問「バンズは腐らないって本当?」

2015-04-20 12:30
  • 125
Filed under: 国内, 全社必見

何かとメディアを騒がせることの多いマクドナルド、最近はさまざまな原因で、あまり行かなくなったという人も多いようだ。しかし、そんなマクドナルドが(失礼だが)意外にも安全品質管理を徹底していることはあまり知られていない。



マクドナルドの特設サイト『見えるマクドナルド品質』を見ると、まさにその名のとおり、マクドナルドの(失礼だが)想像以上に充実している安全品質の管理体制を見ることができる。

このサイト、マクドナルドの食品安全、品質についての、よくある質問に対して、工場などマクドナルドの生産現場の方がテキストや映像で応える仕組みになっているのだが、その質問がそうとうぶっちゃけていてリアルなのだ。

『異物混入対策について詳しく教えてください』
https://youtu.be/42hVppAjawk


『マクドナルドのバンズは腐らないって本当ですか?』
https://youtu.be/Kzcc42ZQzcA


『ミミズ肉が使われているって本当ですか?』
https://youtu.be/M0GhcDud7CE


『牛肉の産地は証明できますか?』
https://youtu.be/wQhlMESpuYM


ぶっちゃけどうなんですか!?と、たしかに聞いてみたかったが、普通に聞いたら怒られてしまいそうな質問についても、生産現場の方が落ち着いて真面目に応える映像は、マクドナルドの真摯な一面を見ることができる。
メディアからの批判も多いマクドナルドだが、こういった誠実な対応の積み重ねで、いつか信頼の回復につながっていくだろう。

【参照リンク】
・見えるマクドナルド品質
http://qna.mcdonalds.co.jp

Permalink

 | Email this | Comments

RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2015/04/19/hwz_mcdonalds/
コメント コメントを書く
他115件のコメントを表示

新手の営業妨害かな?

No.118 111ヶ月前

10年以上前に検証してただろミミズバーガー。
http://www.tanteifile.com/diary/2004/04/10_01/

No.119 111ヶ月前

一食即解(くえばわかる)

No.120 111ヶ月前

「マジなわけねーだろハゲ」

No.121 111ヶ月前

>>119
海外の食用ミミズもこんなコストなんかな?
でもまあ、臭いとか調理に手間かかるとかで、やっぱ普通に低価格提供はできそうにないね。

No.122 111ヶ月前

とりあえず見た目(画像)より小さくて形悪くて色々ガッカリさせられてるからもう信頼もクソも・・・

No.123 111ヶ月前

腐肉バーガー

No.124 111ヶ月前

どんなに品質管理の映像見せたところで、腐肉を出してたっていう事実は変わらないからなぁ。
よっぽど頑張って汚名をそそがない限り、お先マックら。

No.125 111ヶ月前

俺フィレオフィッシュが好きだから(震え声)

No.126 111ヶ月前

ポテトが腐らないの項目はなかった
やることなすこと中途半端だなぁ

No.127 110ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。