ブログマガジン杯準決勝C卓は本日21:00~ 解説は 独歩 (3代目天鳳位)です
基本その206 他家の終盤プッシュは超チェック
ぶっちゃけいつでも要チェックなのですが
その中でも特に終盤の無筋プッシュは超チェックです。
基本的に終盤になればなるほどリーチに対する情報量は増えます。リーチに対する情報量が増えるということは、安全牌が増えるということでもありますね。
例えばこの局面、東家の3pプッシュは一見強烈に見えますが
リーチの河と照らし合わせてみましょう。そうするとどうでしょうか?
東家の牌姿構成はリーチに対して
ピンズの無筋とマンズの無筋だけで構成されていてもおかしくありません。
だからといってあのプッシュを軽視するわけではありませんが
「勝負したくなくても渋々プッシュ」そういった可能性も十分あるということ。
あのリーチの河
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン
特南の歩き方 vol.36
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 【Mリーグ】伊達選手のオーラス、5つの分岐点 4時間前
- 押し引きの勉強方法 23時間前
- 押し引きの判断要素は1つではない 2日前
- 打点アップの構想 ~隙間時間に大ミンカンしたい!~ 3日前
- 【Mリーグ】H-佐々木選手の麻雀 4日前
コメント
コメントを書く毎日のブロマガ更新お疲れさまです。
1つ目の牌譜の南3・1本場の14巡目の2sプッシュの場面についてなのですが、こちらの待ちは悪く親は79s内切りで好形ぽい、ラス目の親リーチの1発目、現状2着目、安牌2枚、という条件が理由で自分は降りると判断しました。残り筋の多さ、2着目でオーラスを迎えられる聴牌の価値を自分は低く見過ぎでしょうか?
宜しければ木原プロのお考えをお聞かせください。
よろしくお願いします。
いつもありがとうございます
おっしゃる通り、残り筋の多さや最終着順率上昇の価値を高く見積もったということです。あの局面の優劣判断は微差だと思います。天鳳ならオリを選択する強者がいてもおかしくないでしょうね。