• このエントリーをはてなブックマークに追加
白鷺城/ホワイト・キャッスル(The White Castle)|ボードゲーム体験記
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

白鷺城/ホワイト・キャッスル(The White Castle)|ボードゲーム体験記

2024-02-16 15:45
    「白鷺城/ホワイト・キャッスル(The White Castle)」はゲームタイトルとなっている白鷺城こと姫路城を舞台に、播磨姫路藩主・酒井忠恭に取り入り、自藩の地位を上げていくボードゲームです。4人まで遊べますが今回は3人、全員が初プレイとなります。

    初回は推奨通りにキューブやタイルを配置します。両面に異なる絵が描かれているタイルを並べる作業はやや面倒。2回目からは本来のスタイル、すなわちランダムに並べたのですが、こちらもコツが必要だと感じました。とはいえゲームの面白さから考えれば、これらの手間は些末なことです。

    276844fef82dfd7c0b9b9fc1943226872e4647f1

    老中首座として権勢を極めた酒井忠恭に取り入ろうとするプレイヤーは4藩。それぞれ家紋が描かれていますが、ここでは色でのみ表現。私は「黄」、残りの2人は「赤」と「緑」。今回「青」は使われませんでした。

    ルールはほかのゲームと同様、最も多くの勝利点を得たプレイヤーが勝利となります。勝利点の獲得方法は主に2つ。庭師・藩士・侍を白鷺城に送り込むか、白鷺を飛ばして季節を進めるか。なお季節の進み具合は最終得点だけではなく、手番順にも影響します。

    さて初回開始。じゃんけんによりキサギ・ミドリサギ・アカサギの順となりました。まるで早口言葉ですね。まずは初期資源を選択。しかし何が有利か分かっていないため、私は雰囲気で選ぶことにしました。

    4d65b5505389b08be2f58de957767e698d9b33f2

    サイコロは橋の端から選択。逆・一休さんです。初手、私は黒ダイスの右端、数値の大きい方を選び、勝利点を手っ取り早くもらえる庭師(御庭番=忍者という含みはないようです)を配置します。ダイスの差額で1文、庭師のボーナスで3文をゲット。金銭面で優位に立ちます。この調子で庭師を送り込めばよいのでは……と思いますが、庭師を送り込むために必要な米が不足していることに気付きます。

    3bef8fbd7316231c3679a45c96a1372389227948

    ふと自藩ボードを見ると米よりも、灯籠アクションで得られる鉄の方が入手しやすそうな気がしてきました。そこで方針を変え、第2ラウンドは戦場に侍を送り込むことにします。しかし戦場に侍を送り込んでも、その活躍を報告する者がいなければ勝利点獲得とはならないため、藩士を登城させます。こうして第2ラウンドが終了。季節の進み具合を示す白鷺も最も遠くまで飛んでおり、順調に影響力を上昇できていると感じます。

    aac1164750be5c1cc913840ea591ec32d68963a7

    しかし第3ラウンドになると鉄は余っているものの、それ以外の資源が枯渇します。特に深刻なのが家紋です。家紋がなければ白鷺は夏を超えられません。しかし、ほかのプレイヤーもリソース不足に悩まされているという点では同じです。あれが足りない、これが足りない。3人とも四苦八苦しながら最終ターンが終了します。

    12ad71387ae391960ac772d2d9da7e65edef3ff9

    結果は次の通りでした。

    1位:緑 36
    2位:赤 29
    3位:黄 27

    緑の勝因は、勝利点2を獲得できる戦場に3人の侍を送り込んでいること。即時もらえる勝利点が勝敗を分けたことからも、全員が思い通りにプレイできなかったことは明らかです。こうして2回目のプレイが始まります。手番は1回目の順位を採用。緑が1番手、赤が2番手、黄が3番手となりました。

    漠然とプレイしていても勝利点を得ることは難しい。そこで私・黄藩は、重点的に藩士を送り込むことにします。そのため真珠を大量に仕入れてのスタートとなりました。

    56cbb03b618f9dac342fb598b7632e0a2471ef01

    藩士を送り込むことで灯籠アクションのボーナスが充実される。すなわちダイスは左端からとなるのですが、そうなると今度は銭不足に悩まされることになります。1回目は主に右端のダイスを選んでいたため気付きませんでしたが、左端を選ぼうとすると銭不足になるのです。しかも藩士の登城には入城料として2文が必要。最初のうちは右端のダイスを選び、銭の支出を防ぐしかありません。もっとも序盤は灯籠アクションのボーナスも充実していないため、右端を選択することが正着のようです。そうなると3番手は厳しい……。

    04da680a5ceea5b0bd7c5aa05807a753f7d296a6

    また藩士を送り込むと決めたものの、ボードを見ると「鉄5必要な戦場が熱い!」と気付きます。このゲームは手番が9回しかないため通常であれば合計9コマまでしか藩士・庭師・侍を送り出せないのですが、この戦場に侍を送り込めば、もう1回侍を任意の戦場に送り込むことが可能となります。もしかして侍を送り込むことに特化すべきだったかも……。やや後悔しつつも、初志を貫くことにします。

    7a7af3b396f7c471b9517c3bf453731dd5ab2d34

    cf28e0064b1ce81021d3621a6c765b6653ca4d0d

    藩士を送り込むと灯籠アクションのボーナスが充実される。この効果は理解していましたが、もう1つ効果があることに気付きます。自藩のボードから藩士を取り除くと、自藩ボードに赤ダイスを置いた際に得られる米の量が増えるのです。リソースを得るだけに1手番を使うことは痛手ですが、追加で侍を戦場に送り込めるようにしておけば、部下を白鷺城ボードに送り込む機会をロスせずに済みます。

    7e56e3463c3ffe9fb74d2ccb404eda861048d950

    ここまで行くと、全てがうまく回ります。最終的に庭師1人、藩士4人、侍3人を白鷺城ボードへ送り込むことに成功。2位に10点差、3位に11点差を付けての勝利を収めたのでした。

    17d9bc9d44e5761cf4b0f113d0fc9a680cd368d3
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    渡辺文重の有料メルマガ批評
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。