-
チャンネル開設六周年!!
コメ293
ブロマガの主役は我々だ! 36ヶ月前
いやあ、めでたい チャンネル六周年目です!!!!! ぱちぱちぱち 今年はすげーぞ!! ……いやあ、とんでもない時代になってきましたね。教科書に乗る系の奴は時間をあけてやってくれよともう……。あ、お久しぶりです。グルッペン・フューラーです。
-
シンギュラリティ
コメ93
ブロマガの主役は我々だ! 37ヶ月前
どうも褪せ人っぺんです。まるいころころしたいしがやついっぱいついて、みみずみたいなうごきするいきものすき。ドイツが、軍事予算を倍にするっぽく衝撃を受けています。ドイツって軍事費6兆円(日本の自衛隊へのお金も6兆円)くらいだったのですが、いきなり13兆円に増やすそうです。マジかよ。ドイツが陸海空のどこ...
-
ウクライナ情勢2
コメ95
ブロマガの主役は我々だ! 38ヶ月前
お久しぶりです。ノヴォグルッペンです。すいません。前例のない規模の半端ない爆発的いそがしさで今回も雑談で……(多分日本語もおかしいと思いますがゆるちて)
-
ウクライナ情勢
コメ101
ブロマガの主役は我々だ! 39ヶ月前
どうもあけおめです!!!!!フェリックス・ジェルジンスキー衛兵連隊っぺんです。新年なので半分趣味に走ります。ウクライナ情勢の話です。またいい加減な話なので、話半分に聞いてください。
-
戦後の主権
コメ76
ブロマガの主役は我々だ! 45ヶ月前
ちといまだ破滅気味なので短めです……(土下座姿勢)来月から通常運行に戻ります。さて、今月から本筋に。この辺かなりややっこっしい&精緻なので、あまり雑に触れては行けない「畏れ多い」ものなのですが、申し訳ないという心と共にあまり正確ではない「ノリ」を解説します。正確な知識は自分でしらべてね(土下座姿勢)。
-
チャンネル開設5周年!!
コメ509
ブロマガの主役は我々だ! 48ヶ月前
チャンネル五周年目はこれだ!!! お久しぶりですグルッペニスタン首長国連邦です。なんか集団的に記述するかという話もあったのですが、元気にワイが書いてます。
-
主権国家の操縦者
コメ110
ブロマガの主役は我々だ! 54ヶ月前
アゼルバイジャン軍が装甲部隊をアルメニアに侵攻させたり、アルメニアが総動員体制に移行したり物騒な世の中ですね。アゼルバイジャンまでロシアの敵になるとは・・・旧ソ連の共和国はもうバラバラのめっちゃくちゃですね・・・やっぱ主権民主主義ってクソだわ。あ、どうもイーロンマっペンです。
-
太平洋戦争
コメ97
ブロマガの主役は我々だ! 56ヶ月前
お久しぶりです。グルエトです。いやあ、最近は疫病もすごいですが、国際情勢もえらく荒ぶってますね。ベラルーシでは、ルカシェンコ先生がロシアの民間軍事組織の人間を逮捕したり、中国が北朝鮮のような面白国家への道を歩み始めたり・・・「お前らオリンピックのどさくさに紛れて、裏でやるつもりだっただろ」って事...
-
大テロル
コメ83
ブロマガの主役は我々だ! 60ヶ月前
すてすてお久しぶりです、ぐなんたらかんたら統一戦線です。いやはや、最近の普通選挙制度は面白くないですね。かと言って、それ以外の権力委譲を取ると、このブロマガのようにクッソグロテスクなことになるし困ったものです。とはいえインターネットの普及でそろそろなんらかの革新がありそうなので、静かに見物してよ...
-
なぞの二本立て
コメ43
ブロマガの主役は我々だ! 61ヶ月前
はいはいぐ連です。今月も楽しくソ連をやっていきましょう。相変わらず結構いい加減なのでよろしくな。「スターリンによる深淵なる計画(特に計画性はない)」
-
Vやねん西ドイツ
コメ56
ブロマガの主役は我々だ! 62ヶ月前
お久しぶりぐるなんたらです。また戦後ドイツ話。ということで、冷戦期のドイツの大地と人民は「核兵器打ち込んでオッケーなバトルフィールド」として重宝されました。ドイツにもヨーロッパのみんなから期待される「役割」ができたのです!よかったよかった・・・。といっても、冷静に考えたら「二度も世界大戦ぶちかま...
-
発動!五か年計画!!!
コメ59
ブロマガの主役は我々だ! 62ヶ月前
おひさしぶりです。ぐるぐるなんたです。続けていきます!スターリンはついに全人類の夢「計画経済」へと驀進します。さて、農村からの略奪が上手く回転し始めると「五か年計画」が開始されました。この内容は大体「ぼくのかんがえたさいきょうけいかく」です。五年で工業生産を110%アップするぞ!農業も35%あっ...
-
ドイツから見た冷戦
コメ65
ブロマガの主役は我々だ! 63ヶ月前
gなんたらです。お久しぶりです。前回のあらすじ。第三次世界大戦では第二次世界大戦で六年かけて発生した死亡者数を、わずか一週間で超えてしまうよ。米ソ「まあ!欧州の傀儡国家間でだけでケリをつけるけどな!」という邪悪な状況。さて、この第三次世界大戦の予定図を「西ドイツ」の視点から見てみましょう。まず西...
-
2020年 展望
コメ240
ブロマガの主役は我々だ! 63ヶ月前
諸君!あけおめことよろ!!!!!!なんと2020年代が始まっているそうですよ皆さん!さて、恒例の目標を語るコーナーです!!!!!たんなる単体が霊感で今年の展望を物語るのはそろそろ古いかなと考えておりまして、2020年からは私よりワンランク具体的な方々が寄り添って、集団で記述しようと思います。とはいえ「ほ...
-
久々のちゅうかんほうこく
コメ91
ブロマガの主役は我々だ! 64ヶ月前
どうも自由で民主的なグなんたらです。やあやあ皆さん元気ですか?私は数時間ほどを独ソ戦末期の戦況図を眺めることで虚無化させてしまい元気じゃありません。以下会員限定
-
計画経済
コメ43
ブロマガの主役は我々だ! 64ヶ月前
ぐるぐるぐるぐるです情け容赦なく全戦線においてブロマガを発動します(意味不明)~あらすじ~スターリンは「ネップ路線の維持」を唱えている人でしたが、レーニンの後継者として指導権を持ち始めると周りの空気を読んで「やっぱ農民から略奪しようぜ!」と便乗芸人を始めます。論文もクソ、演説もクソのスターリンが...
-
ドイツのお話の続き
コメ37
ブロマガの主役は我々だ! 65ヶ月前
おひさしぶりですぐるです。さてはて、ドイツのお話の続き。死ぬほど大雑把ですが、東西の軍事戦略を深く見ていきたいと思います(がばがばだけどくわしいひと、ゆるして)。皆さんは「もし「冷戦」が「熱戦」へと変われば、核戦争で世界が終わるから考えても無駄だべ・・・」と思われている方も多いかもしれませんがそ...
-
スターリン体制
コメ39
ブロマガの主役は我々だ! 65ヶ月前
どもどもぐるなんたらですつづきやってきます。~あらすじ~ネップ路線を維持する派にいたスターリンは吊し上げの危機にありました。ネップで得する「農民」を階級的に抹殺せしめんとする共産主義ガチ勢の皆様は、それを擁護する人々に対し批判的になりつつあります。すたちゃんピンチ!以下会員限定