-
対リーチ押し引きと未来の比較
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
8月12日の天鳳 1-1-1-0 九段 2475/36008月12日の雀魂 0-1-0-1 魂lv3 05.7/20.0対リーチ押し引きの判断要素とは――A・手牌の価値打点が高ければ高いほど手牌の価値は高くアガリ確率が高ければ高いほど手牌の価値は高いB・点数状況現在着順が上であれば上であるほど押しにくく現在着順が下であれば下であるほど押しやすいま...
-
単騎変化の可能性
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
本日は雀魂インビテーショナル2022です。・準々決勝(1半荘・上位2名が勝ち上がり)A卓・村上淳vs丸山奏子vs松ヶ瀬隆弥vs中神翔平B卓・松本吉弘vs渋川難波vs朝倉康心vs坪井智史C卓・鈴木たろうvs堀慎吾vs木原浩一vs長谷川来輝D卓・多井隆晴vs土田浩翔vs綱川隆晃vs細谷拓真・準決勝(勝ち上がり者8名で1半荘・上位2名が勝...
-
トップ目の連荘は有利なのか?
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
8月8日の天鳳 0-1-0-0 九段 2070/36008月8日の雀魂 0-2-0-2 魂lv3 06.9/20.035000点持ちのトップ目で迎えた南1局。をチーして形式テンパイに取ることができます。は若干通しやすそうな無筋ですがどうしますか?トップ目でも親番で粘る人は多いです。親番で加点したいからなテンパイに取る理由として「親番の加点」を挙...
-
ドラマチックリーチ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
ドラマチックリーチとは?ドラが待ちになったリーチのこと。雀荘のオヤジが言いそうな、実にくだらないギャグである。 ツモ ドラこのテンパイはどうしますか? 牌姿Aこれはドラマチックリーチ行きやすいですよね。 ツモ ドラこのテンパイはどうしますか? 牌姿Bこれでもドラマチックリーチにする人は多いでしょう...
-
ミスの頻度が実力の証
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
8月2日の天鳳 0-0-0-2 九段 2760/36008月2日の雀魂 0-0-1-0 魂lv3 08.3/20.0集中力を欠いてしまった・・・ ミスですとかついうっかりやってしまった・・・ ミスですとかそういった類のミスってあると思います。回避できたはずなのに、なぜできなかったのでしょうか?それはあなたが普段似たようなミスを頻繁にしていて...
-
難しい何切るを正解するより、一択何切るを100%正解すること
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
昨日は4着→4着→1着→3着 で、50ポイントほどマイナスで終了でした。た、耐えた・・・土曜日は燈はなさん主催の「何切る格付けチェック」に出てきました。難しい何切るを正解するよりも一択の何切るを100%正解することが大事回答が割れる何切るを「良問」とされていますがそれは何切る問題として「良問」というだけで...
-
チャンタ系の手役が輝く局面
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
7月30日の天鳳 0-1-0-0 九段 2535/36007月30日の雀魂 1-0-0-1 魂lv3 08.0/20.0今日は雀王戦Bリーグ第4節です。どんな対局も一期一会、しっかり打ってきたいと思います。トップ目で迎えた南3局、局進行の価値が高い局面ですね。そんな時はこう打ってみて下さい。チャンタは字牌を重宝する手役字牌2種はそれぞれ1枚切...
-
令和のリーチ判断
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 32ヶ月前
7月28日の天鳳 0-0-1-0 九段 2490/3600 7月28日の雀魂 3-0-5-3 魂lv3 08.0/20.0一昔前、おそらく平成末期くらいまでは切りリーチ、カン待ちとするのが主流だったと思う。 リーチ宣言牌の筋は危険 という認知度が高まる例えば上のような捨て牌で簡単にを通す人は、一昔前よりも少なくなってきたと思う。カンチャン、ペ...
-
ドラの扱い、間違っていませんか? 2
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 33ヶ月前
7月27日の天鳳 0-1-1-1 九段 2490/36007月27日の雀魂 0-2-2-1 魂lv3 08.8/20.0大チャンス手です。みなさんは何を考えて選択しますか?こんなの考えるまでもないだろう?考えるまでもなくを切る人は今まで考えることを放棄してきた人ですね。この場合、が場に2枚切れならドラの打を先切りしたほうが良いのです。ドラ引き...
-
ドラの扱い、間違っていませんか?
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 33ヶ月前
7月23日の天鳳 1-1-0-0 九段 2880/36007月23日の雀魂 1-1-0-0 魂lv2 19.0/20.0大チャンス手ですね。さて、何を切りましょう?本来ターツ不足の手牌ですのでを切ってを残すのがセオリーですが と絶対ゴールしたい!という場合は、余計なターツ候補を手の内で作らないほうが良いかと思います。よってここは打です。ここま...
-
手牌の価値は変動制
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 33ヶ月前
7月19日の天鳳 0-0-0-0 九段 2550/36007月19日の雀魂 0-1-1-0 魂lv2 14.3/20.0手牌の価値は変動する全く同じ牌姿、同じ巡目、同じ点数状況だとしてもリーチを受けただけで、今までより手牌の価値は下がりますし対リーチに不要な危険牌を持ってきただけで手牌の価値は今までより激減してしまうものなのです。対面がタン...
-
押すべき局面と退くべき局面
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 33ヶ月前
7月17日の天鳳 0-0-0-0 九段 2580/36007月17日の雀魂 0-0-1-0 魂lv2 14.1/20.0Q・麻雀で「押す」の対義語は?一般的な回答は「引く」だと予想します。でも、日本語的には「退く」のような気もしますが――「引く」でも伝わるからどっちでも良さそうですね。ハイ 上家が2副露、下家が2副露+加カンした後新ドラが4枚のっ...
-
流局間際に考えること
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 33ヶ月前
7月8日の天鳳 0-0-2-0 九段 2985/3600 7月8日の雀魂 0-0-1-0 魂lv2 14.7/20.0東家からリーチが入っています。このままいくと東家がハイテイになりますね。上家がハイテイ者なら考えることは多いこの巡目あたりから考えることはハイテイ飛ばしです。対面からポンすると上家のツモ番が1回減ります下家からポンしても上...
-
フロンティアスピリット
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 33ヶ月前
7月5日の天鳳 1-0-1-1 九段 2850/3600 7月5日の雀魂 1-1-1-0 魂lv2 15.6/20.0僅差のトップ目で迎えた東3局。親の先制リーチを受けてどうするか?現物の打とする人多いと思います。「トップ目vs親リーチはベタオリ推奨」確かにマニュアルにはそう書いてありますね。アドリブを利かせようこの巡目で、そこそこ良い...
-
くっつきは広さではなく強さで選ぶ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 33ヶ月前
7月2日の天鳳 0-1-1-0 九段 2610/3600 7月2日の雀魂 1-0-1-0 魂lv2 16.4/20.0ちょうどが2枚打たれた瞬間にテンパイ。即リーチの未来かダマテンの未来かテンパイ外しの未来かみなさんはどの未来が最も優秀だと思いますか?僕の選んだ未来はテンパイ外しです。テンパイが弱いというのもありますが浮かせたが強いと...
-
打点を上げるコツ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 34ヶ月前
6月27日の天鳳 1-1-1-0 九段 3165/36006月27日の雀魂 4-1-0-0 魂lv2 16.3/20.0早くもイーシャンテンの手牌です。安全牌を引いたらすぐを先切りする人も考えましょう。 ツモ 打 ツモ 打が薄くなったらこういう変化も見たいですよね。お―― こうなったらを切りますよね。「条件付き三色」と「確定三色」には雲泥...
-
最適な戦略を導き出す
コメ7
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 34ヶ月前
6月24日の天鳳 0-3-2-0 九段 3270/36006月24日の雀魂 0-0-1-0 魂lv2 13.8/20.0字牌のドラが1枚浮いていて両面ターツも無いこの素材(牌図A)ここは構想力を活かしたい場面ですね。アガリが遠そうな手は手役を狙うチャンタ三色、ホンイツ、一通を狙っていきましょう。門前が難しそうだから、仕掛けも利く手役を狙...
-
完全安全牌を持って無筋を切る局面
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 34ヶ月前
四像戦という雀魂の予選に参加していた時のこと。勝利条件は連続5戦のベストスコア上位64名に入ること。連続〇戦のベストスコアを競う大会にも色々ある例えば参加者が多く、優勝を狙う場合はほぼ5連勝条件今回は64名通過の勝利条件(参加人数200人くらい?)大体3トップ、2着×2くらいかな? 1戦目、3着で迎えた...
-
放銃率を下げるアプローチ
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 34ヶ月前
左が今年の鳳凰卓の成績右が通算の鳳凰卓の成績です今年は206半荘しか打っていないので着順率は参考記録程度にしか評価できませんが局数は2207回試行しているので放銃率はある程度信頼できる数字として評価できるでしょう。放銃率が1%違うということは?【2000局試行した場合】放銃率が11.5%だと放銃回数は230回放銃率が...
-
レア役は狙わない?
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 34ヶ月前
麻雀のレア役といえば三色同刻もそのうちの一つです。出現頻度は激低の0.05%ダブルリーチや小三元、混老頭よりも出現確率は低いのだから、滅多にできるものではありません。※参照・麻雀の役一覧(出現確率ランキング順)例えばこの牌姿(牌図A)から三色同刻になる可能性は、限りなく0%に近いでしょう。しかしこの牌姿だ...
-
ダマテン12000のリーチ判断
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 34ヶ月前
親番でタンピン赤2のテンパイです。12000点のベースはダマテン12000点の加点は大きいので基本的にはアガリ率最大化を目指すということです。・他家を抑止する(ツモ機会アップ効果)・ハネマンが見込める(打点上昇効果)もちろん、リーチの選択にも青字のような大きなメリットはあります。だから12000点の基本は...
-
気にするべきでは無い数字3選
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 34ヶ月前
1・リーチ後放銃率上のような人は 明らかに考えすぎ です。サブアカウントは好成績にもかかわらず放銃時立直率が36.36%もある。(玉の間79半荘)こちらはメインアカウントの成績放銃時立直率が23.34%だ。(玉の間1223半荘)サブアカウントの放銃率は 9.27%メインアカウントの放銃率は 11.63%(玉の間限定)メインアカ...
-
ドラは恋人、自分だけのドラ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 35ヶ月前
※今日の記事は過去記事を加筆修正したものです。ドラは恋人大事な牌だから恋人のように大切に扱いなさいよー という意味です。恋人は見切り時も大事長く付き合っていると情に流され、つい惰性でお付き合いを続けてしまうことってあると思います。このままお付き合いを続けても自分にとって将来良いことが無さそうだ・・...
-
青春豚野郎は純全帯么九三色の夢を見ない
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 35ヶ月前
雀魂の各サーバー別(日本語、英語、中国語)の四象戦優勝者と、Pマーク(雀魂が麻雀プロ団体と連携し、プロ本人と確認した認証マーク)保有上位者が集う北斗戦が開幕!今日は北斗戦にPマークチームの一員として出場します。【麻雀プロチーム】先鋒・中神翔平次鋒・細谷拓真副将・木原浩一大将・渋川難波1戦必勝で頑張...
-
麻雀におけるゲーム理論
コメ1
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 35ヶ月前
南3局6800点持ちの3着目、ラス目の対面は1400点持ち。この点数状況で、上図の役無しテンパイをどうするか?リーチに決まっているだろ!そう、役無し両面テンパイは大抵の局面でリーチが正しい。
-
ツモアガリを狙うのか?出アガリを狙うのか?
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 35ヶ月前
明日5月1日は秋葉原にて勉強会が開催されます。https://00m.in/a9S8b ← お申し込みはこちらから興味のある方は是非!本日は雀王戦B1リーグの第1節です。テンションは高く、心は冷静に。 頑張ります!超チャンス手です。みなさんは何を切りますか?
-
早い巡目は狙いたい!
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 36ヶ月前
親番で絶好の配牌、ドラ1含みなら先制の両面リーチが打てれば文句ありません。しかしこの素材、この巡目ならもっと高みを目指したい!狙う基準みたいなものはありますか?と質問されて、後から解説することはありますが麻雀強者の大多数は、基準なんて特に考えていないのです。いける!と心の中で思ったらその時すでに...
-
リーチ後は世界が変わる
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 37ヶ月前
リーチ 東1局東家・ドラ開局の親番、対面のリーチを受けて1発目みなさんは何を切りますか? ちょっと考えてみて下さい。実はこの牌姿、先日行われた勉強会の実戦譜です。受講者さんの回答(天鳳七段)は、4人中4人がでした。なるほど!開局の親番だし、巡目も早いかなり良い手ですし、は若干通りそうだし通ってい...
-
俯瞰的に考える麻雀
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 37ヶ月前
俯瞰的に考える麻雀とは?広い視野で全体を考えながら打ちましょう ということです。対面のリーチ一発目にを打ったシーンです。何も問題ないですね。誰しもがこう打つと思います。次の巡目、をツモ切る人が圧倒的に多いと思います。これもノーマルな選択に見えますが広い視野で見ると、警戒信号が出ているのがわかりま...
-
選択肢を増やし、選択肢の優劣を比較する
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 37ヶ月前
南3局トップ目、1局進行したいところです。を打つ人、マンズのペンチャンを払う人もいるでしょう。役有りテンパイを目指したい!できればリーチをかけたくないですよね。ならばこの局面は、手役を狙っていきたいところです。狙う手役はピンフ、タンヤオ、役牌です。ピンフには両面ターツが必要現状両面ターツは2つだ...
-
未来予想図を描け!
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 38ヶ月前
ドラ親番で4巡目にこんな牌姿が来たとしよう。親のリーチドラ1はコスパ最高だからリーチをします!と判断する人もいると思う。即リーチの未来を「未来予想図A」としましょう。ダマテンの未来を「未来予想図B」一手変わりの有力な一次変化はツモ、二手変わりの有力な二次変化はドラ切りのイーシャンテン戻しの牌姿。...
-
似非場況厨になるな!
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 39ヶ月前
ドラ2のチャンス手で打としたシーンです。ん? これは・・・・うまぶり警察に逮捕されそうな案件ですね。たぶんの縦引きを狙ったのでしょう。序盤にを2人打ってるからが良い ×というのは似非場況厨の思考です序盤にを2人打ってるからの縦引きよりもの縦引きのほうが良い 〇と考えましょう。つまり――このような牌姿...
-
サボらない麻雀
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 40ヶ月前
天鳳名人戦での一コマ。僕のターン。三元牌を2副露して昂ぶりを見せつけてゆく。その仕掛けを受けた 天鳳位・おかもとのターン打、何気ない選択ですが、これ凄くないですか?現在58500点日のトップ目、三元牌2副露の2着目は、自分より3も30000点も下なんですよ。ついサボってしまいそうですよね・・・下家から出たを...