• このエントリーをはてなブックマークに追加
■佐倉みさき/7月25日/18時30分
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

■佐倉みさき/7月25日/18時30分

2014-07-25 18:30
    佐倉視点
    banner_space.png
     どうして、私を知っているんですか?

     そう打ち込んだ。
     動画のコメントでは、「私」が誰だかわからないと気づいて、後ろにカッコをつけ、佐倉、と書き足す。
     それから、私は動画を流れるコメントを、必死に追う。
     ――彼らは、ソル。
     私と、そして久瀬くんの仲間。
     わけのわからない事態だけれど、その言葉には説得力があるように思った。
     だって普通に考えて、今ここに、久瀬くんが来てくれるなんてあり得ないのだ。きっと彼には、誰か協力者か、情報の提供者のような人がいるのだろう。そう信じることにする。
     動画の向こうにいる人たち――ソルたちはまず、私にコメントの打ち方を伝えた。
     文字を赤く、小さく下に、コメントの前にはマークをつける。

     ★これでいいですか?

     そう打ち込んで、コメントした。
     それから気づく。これだけじゃ、誰だかわからない。焦っている。手に汗をかいている。落ち着け、と自分に言いきかせる。久瀬くんは助けにきてくれた。これも、取材。

     ★これでいいですか?(佐倉)

     それから、状況を打開する方法をみつけようと、私は必死にコメントを睨む。読者の反応

    そらいろ @s0rat0kum0
    俺のコメントが小説に載ったwww

    佐倉さん!これも取材 ですよ!


    MAG@実は美少女(ゲス) @seed_1221
    よっしゃああああ!


    コウリョウ @kouryou0320
    わああああ鳥肌たった! 


    鬼村優作 @captain_akasaka
    やばい、ちょっと泣けてきた。 


    てそらさん@ただいま @bluewind_aoi
    佐倉ちゃんに何を伝えたら良いのだろうか 


    イマゼ鬼 @KMI_Oni
    佐倉さんへ 詳しいことは我々にも分かりませんが、貴女が生き残ることに協力したいと思っているものです。どうか信じて下さい ソルより 





    ※Twitter上の、文章中に「3D小説」を含むツイートを転載させていただいております。
    お気に召さない場合は「転載元のアカウント」から「3D小説『bell』運営アカウント( @superoresama )」にコメントをくださいましたら幸いです。早急に対処いたします。
    なお、ツイート文からは、読みやすさを考慮してハッシュタグ「#3D小説」と「ツイートしてからどれくらいの時間がたったか」の表記を削除させていただいております。
    banner_space.png
    佐倉視点
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。