• このエントリーをはてなブックマークに追加
戦争させぬ 5500人の熱気―9条壊すな 総がかり行動 東京
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

戦争させぬ 5500人の熱気―9条壊すな 総がかり行動 東京

2014-09-05 11:12

    「閣議決定」撤回に追い込もう

    1687e791ba97c1a08ae3d43dbb2c3f86a705a2ef

    (写真)憲法を壊す安倍政権の暴走を止めようと訴える「総がかり行動」参加者=4日、東京・日比谷野外音楽堂

     第2次安倍改造内閣が発足した翌日の4日、「戦争させない 9条壊すな 総がかり行動」が東京・日比谷野外音楽堂でおこなわれました。集団的自衛権行使容認の「閣議決定」即時撤回、戦争関連法案の成立阻止、安倍政権の退陣などを求める集会とデモ行進です。開場前から続々と詰めかけ、場外を含め5500人(主催者発表)が参加しました。

     集会に初めて参加した、都内の大学に通う男性(18)=杉並区=は「戦争になったら、行くのは間違いなく僕ら。そのことを心配しています。今日をきっかけに、もっと集団的自衛権について勉強したい」と語ります。

     全日本年金者組合東京・目黒支部の男性(68)は「『戦争する国』づくりへと安倍内閣が居直って本気で向かってきている今、私たちも負けないよう運動を強めていかなきゃいけないと気持ちを引き締めています」と力を込めました。

     発言者一人ひとりの訴えに「そうだ!」の声があがり、拍手が送られるなど、集会は熱気にあふれました。

     フォークシンガーの小室等さんが「道を一つにしようとする感じが濃厚ですが、なんとかたくさんの道を残しておきたい」と「道」を歌いました。作家の雨宮処凛さん、作家の落合恵子さんが発言しました。

     日本弁護士連合会憲法問題対策本部の山岸良太本部長代行と、立憲デモクラシーの会の中野晃一上智大学教授が連帯あいさつ。山岸さんは「弁護士会は10月8日に大きな集会を開く。一緒に『閣議決定』を撤回させましょう」と呼びかけ、中野さんは「私たちには日本国憲法と9条がある。私たちが主権者です。新しい仲間を連れてまた集まりましょう」と訴えました。

     琉球大学法科大学院教授の高良鉄美(たからてつみ)さんは「日本が戦前になりそうです。最後まで正しいと思うことをやっていくことを『道破(どうは)』といいます。これをみんなでやっていきましょう」と語りました。

     日本共産党の志位和夫委員長と吉良よし子参院議員が参加し、志位氏があいさつ。民主、社民両党の代表もあいさつし、生活の党がメッセージを寄せました。

     集会は、「戦争をさせない1000人委員会」と「解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会」が主催しました。

    「戦争させない 9条壊すな 総がかり行動」

    志位委員長のあいさつ

    03afb6eb8b2ee1f5279fb7f32acf9c0be468e70f 4日に東京・日比谷野外音楽堂で開かれた「戦争させない 9条壊すな 総がかり行動」での日本共産党の志位和夫委員長のあいさつは次の通りです。

    秋のたたかいで攻めに攻め、「閣議決定」を撤回に

     みなさん、こんばんは(「こんばんは」の声)。日本共産党を代表して、熱い連帯のあいさつを送ります。(拍手)

     7月1日の集団的自衛権行使容認の「閣議決定」以降も、国民の批判は大きく広がっています。批判の高まりを恐れ、安倍政権は、「閣議決定」を具体化する法案の提出を来年に先送りし、国民の怒りを「沈静化」させようとしています。

     そうはいきません(「そうだ」の声、拍手)。相手が逃げるというなら、この秋のたたかいで攻めに攻めようではありませんか。「閣議決定」を撤回に追い込もうではありませんか。(「そうだ」の声、拍手)

    正体を広く明らかにし、圧倒的多数の声で包囲しよう

     第一に、集団的自衛権の行使とは、日本の国を守ることでも、国民の命を守ることでもない。アメリカが起こすアフガニスタン戦争やイラク戦争のような戦争で、自衛隊が「戦闘地域」まで行って軍事活動ができるようにする。「海外で戦争する国」づくりこそその正体であることを広く明らかにし、反対の声を5~6割から7割、8割へと広げ、圧倒的多数の世論で安倍政権を包囲する状況をつくろうではありませんか。(拍手)

    一つひとつの具体化の動きにストップをかけよう

     第二に、集団的自衛権行使を前提に、日米が肩を並べて戦争する軍事計画をつくる日米ガイドライン見直しに断固反対しましょう(拍手)。自衛隊を「海外で戦争する軍隊」へと作り変えるための5兆円を超える大軍拡予算を許さないたたかいを進めようではありませんか(拍手)。一つひとつの具体化の動きにストップをかけ、関連法案を国会に提出できなくなるところまで、安倍政権を追い込もうではありませんか。(大きな拍手)

     安倍政権を打ち倒し、戦争への道を大本から断ち切ろう

     第三に、集団的自衛権の問題とともに、消費税大増税の問題、原発再稼働の問題、沖縄新基地建設の問題など、あらゆる分野で安倍政権の暴走と国民の矛盾が噴き上がっています。それぞれの分野で一致点にもとづく共闘――「一点共闘」を広げに広げ、それを安倍政権打倒の国民的大運動へと大合流させようではありませんか。(拍手)

     安倍政権を打ち倒し、戦争への道を大本から断ち切ろうではありませんか。(大きな拍手)

    コメントを書く
    この記事は現在コメントできません。