10月7日(土曜日)に「真の民主社会を創る会」の勉強会を行います。


世界と日本の直近で起きている政治経済を、

天野統康の有料ブロマガ

「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」

の9月に書いた有料記事などを元に解説します。


拙著「詐欺経済学原論」の解説も話します。


また今回は、当会で作成した第一弾目の小冊子

「銀行の金融サギ」

を作成していただいた会員の

「共生のための社会を創造する研究所 所長」さん

から内容を解説していただきます。


※「詐欺経済学原論」をお持ちの方は、ご持参ください。



【勉強会の内容】



・国際銀行権力の主要人物フィッシャーFRB副議長が辞表を提出した背景


・安倍内閣の支持率が再上昇した理由を経済と政治の両面から解説


カントの理性の考えを参考にすることで民主政治のモデルが完成


・9月のFRB、ECB、日銀の金融政策について


・9月の株、不動産、債券、金などの金融経済の市況について


・「詐欺経済学原論」のP36~P40の

「ユダヤ系と銀行権力の関係」

について解説


・当会の初の小冊子 「銀行の金融サギ」の中身について作成した

会員の「共生のための社会を創造する研究所 所長」さんによる解説



<参考リンク>9月の記事の一覧



ご興味がある方は是非、ご参加ください!



■テーマ


 『9月の世界と日本の政治経済情勢を天野統康のブロマガ記事を中心に解説 』 


 ■講師


真の民主社会を創る会 代表 天野統康


共生のための社会を創造する研究所 所長さん



【日時】
2017年10月7日(土)
17:30(開場) 

18:00(開演)~ 20:30(終了)


【場所 会場】
喫茶ルノアール 新宿区役所横店
[3号室]


〒161-0034
東京都新宿区歌舞伎町1-3-5 相模ビル1階及び2階
問い合わせ:03-3209-6175


地図はこちら


http://u0u1.net/AoXp



【最寄駅】
JR新宿駅東口徒歩7分 新宿区役所真裏

【参加人数】
14名まで

【参加費】

事前申し込み(前日の1日まで)300円+1ドリンク代込み(ルノアールの飲み物の注文代700円)


・当日参加の場合800円+1ドリンク代込み(ルノアールの飲み物の注文代700円)





 【企画】
真の民主社会を創る会


参加希望の方は、必ず
1.お名前
2.人数(2名以上の場合)を明記の上、
下記のメールまでご連絡ください。

amano-jimusho@nifty.com


以前の勉強会の様子はこちら

https://youtu.be/m0srFc0V908


※ボランテイアスタッフ募集
講演会などで紙を配る、参加費を受け取るなど
お手伝いをしていただける方いましたらご連絡ください。


===========================================================


※「真の民主社会を創る会」では
会員を募集しております。


代表 天野統康(あまの もとやす)


副代表 古村 剛(ふるむら つよし)



会員の申し込みは下記の項目をお書き頂き
以下までメールをください。


amano-jimusho@nifty.com



・メールアドレス※


・電話番号(携帯番号可)



・お名前※



・フリガナ※



■真の民主社会を創る会

 

真の民主社会を創る会では、現代の自由民主主義体制の

社会的矛盾の根本である政府と通貨発行権の分離と

軍事支配を無くす社会を目指しています。


<リンク>真の民主社会を創る会HP


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


■最新刊



98a6cb7263d7e2c5e1c243d60ddaa71f54231fee

 

マルクスもケインズも触れなかった

嘘まみれ世界金融の「超」最大タブー

お金はどう作られ、どう失くなっていくのか

著者:安部 芳裕、天野 統康    価格:1500円+税

☆2016年12月6日全国発売☆

amazon 経済学ランキング1位

購入はこちらから→<リンク>ヒカルランド

動画による本の解説はこちら→<動画リンク>著書「嘘まみれ世界金融の超最大タブー」を解説


HP

<リンク>天野統康事務所 


■無料セブンステップ


<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール


■Youtube
https://www.youtube.com/user/07amano/videos



■Teitter
https://twitter.com/amanomotoyasu



■無料ブログ
<リンク>
天野統康のブログ 金融システムから見る経済社会論