食戟のソーマ (原作:附田祐斗、作画:佐伯俊)

週刊少年ジャンプで連載中の作品。連載開始から異例の早さで10万部の重版がかかるなど、もはやアニメ化待ったなし。
文豪ストレイドッグス (原作:朝霧カフカ、作画:春河35)

実在する文豪と同姓同名のキャラクターたちが登場するバトルマンガ。いろいろ注目を集めている、アニメ化候補の急先鋒。
監獄学園 (作:平本アキラ)

意表をついてのアニメ化、あると思います。謎の光だらけになると思うけど。
テラフォーマーズ (原作:貴家悠、作画:橘賢一)

アニメ化を望む声はそれはそれは多いであろうこの作品。むしろアニメ化よりも実写化の餌食になる可能性のほうがあると思います。
七つの大罪 (作:鈴木央)

ホビージャパンじゃない方の少年マンガ。来年の「マガジン枠」。女性アニメファンもつきそうな気がするが、まだストック数が少ないか。
ジョジョの奇妙な冒険第四部 (作:荒木飛呂彦)

三部もやるならやるでしょう。やってください。そして五部も六部もお願いします。
あさひなぐ (作:こざき亜衣)

ビッグコミックスピリッツで連載中。マイナーと言われるスポーツ「薙刀」をテーマにした熱血漫画。「スポーツ×熱血×少女」この王道はまさしく夕方18時代もしくは日曜朝にピッタリだろう。
箱入りドロップス (作:津留崎優)

来そうな予感がする。根拠はないがアニメ化来そうな雰囲気。「まんがタイムきらら枠」。
なれる!SE (著:夏海公司、イラスト:Ixy)

電撃文庫公式が「新企画が進行中」とツイートしたこの作品。アニメ化もカウントダウンか。
この世界がゲームだと俺だけが知っている (著:ウスバー、イラスト:イチゼン)

文庫化されたweb小説。現在3巻まで刊行中。アニメ化にはぴったりな作品だと思うのだがどうか。
この部室は帰宅しない部が占拠しました。 (著:おかざき登、イラスト:ぺこ)

やはり近年のアニメ界において長文タイトル作品は欠かせない。すでにゲーム化もしてるし、もはや既定路線か。
コメント
コメントを書くこの世界が(以下略 は意外だったなぁww
自分も結構愛読してるし、ネタ要素もたっぷりなんで確かにぜひアニメ化してほしいな
一応声ももう割り当ててニコニコの方にもラジオ版のようなのあがってたし可能性はあるかも
ハイスコアガールはよ
確かにありうるけど、あんまりアニメ化されてもうれしくないのが多いな……
ジョジョはやっていいと思う。
というか、6部までやってくださいお願いします。
でも、今年は3部だけだと思うなぁ…
4部は早くて再来年あたりじゃね?
ジョジョは7部までがいいな7部もめっちゃあつい
文豪とゲームはないだろう・・・・ あんま話題になんないし 文豪の話題なんて叩かれてるのしか見たこないん。
ゲームはなろう出身だけど、なろう作品なら別にもっとアニメ化するべき作品があるし
ジョジョは春に3部やるのに年内4部とか無理だろ・・・・
東京喰種とかアニメ化しそうだと思うのですが…
やっぱり ヤングジャンプ連載作品は何れかにアニメ化しそうですね。
巴マミの平凡な日常・・・
ジャンプ枠に追加で暗殺教室と斉木楠雄をぜひ
スーパーダンガンロンパこい