• このエントリーをはてなブックマークに追加
武士道アングルとアステカ文明の起源水上都市テノチティトラン
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

武士道アングルとアステカ文明の起源水上都市テノチティトラン

2016-04-14 12:15
  • 7
今週のお題…………『大武道2を見て思うこと』
e38929e1077488d8e0bbd244aa4a39b0e6d4eae7
文◎田中正志(『週刊ファイト』編集長)

 
 『大武道! Vol.2』が好評発売中だ。例によってイラスト表紙が目を惹く。「カッコよく死のう!」というテーマが大書され、仮面ライダー姿の藤岡弘、鎧兜を着けた前田日明が”変身”している。巻頭記事は、インタビュー収録の翌日に亡くなられた骨法創始師範・堀辺正史先生への追悼から。武道を軸とする雑誌なので「死生観」は興味のつきないテーマであろう。本体1300円+税、きちっとしたものを読ませる雑誌として推薦しておきたい。
 70歳の藤岡弘が45年の歳月を経て原点回帰した新作映画『仮面ライダー1号』が公開中というのは、なぜか筆者、この『大武道! Vol.2』を読むまで存在すら知らなかった。まぁ今の時代、雑誌を読みながら気になったネタがあれば、すぐに検索して現在ロードショー公開中なのだと納得したが、パソコン画面をつけたまま雑誌や本を読むという近年の読書スタイルは、本来はよろしくないことでもっと集中すべきとか、余計なことまで考えてしまった。あと、パピプぺポ川柳創始師範・ターザン山本の「武士道は長生きすることです」が特集章のオチというのは笑って読むしかない。

fb911812efc40bb4ecc9c1dc8598b0b8d4e716e8
 
 自分の場合はどうしても、雑誌作りにおける企画や構成の勉強とかに目が向いてしまうのだが、武道、あるいは武士道という切り口を与えられると、武士道というのはどこまでがアングルなのかとか、過去の文献にせよ、あとから論者が良くも悪くも勝手に解釈を足したりして宗教化してないか、みたいな探求に興味が沸いてしまう。職業病なのかもだが、『大武道! Vol.2』を読んでいると、武士道の極意と教義を聖典バイブルに編纂したら新興宗教ブランドを立ち上げられるのではないかとか考えてしまう。
 
e0e4a663befb3f3b0b6eb6b6bf38fa2794d216c5

 例えば、世界には様々なミステリー・スポットが存在する。16世紀の初め、最後の古代文明として輝きを放っていたアステカ文明だ。1521年、スペインの征服者コルテスによって呆気なく滅びてしまう史実だが、そのアステカ文明の起源とされるのが水上都市テノチティトラン。16世紀だと現在のメキシコシティに当たる一帯は広大な湖テスココが広がっていて、テノチティトランはその湖に浮かぶ小さな島だがすべての中心だったと。中央には400メートル四方の神域があり、高さ45メートルもある大ピラミッドが二つ、ひときわ高くそびえていたのだと。神殿では毎日のように神への生け贄を捧げる儀式が行われ、アステカ文明の特徴である自己犠牲、心臓と血を神に捧げ、太陽や宇宙に生命を与え続けようとしていたらしい。
 しかしである。このテノチティトラン遺跡はルチャリブレを伝統芸能とするメキシコシティで1978年に発見されたものであり、「最盛期には人口20万を数える幻の水上都市だった」と伝説が流布されているが、筆者は依然から巨大アングルではないのかとの疑念がぬぐえない。いや、世界中のミステリーはアングルなのか否か、すべてのイリュージョンは単なるトリックではないのか?先日も謎の水上都市を旅するテレビ番組が放送されたが、島の上のテノチティトランの全景を俯瞰(高いところから見下ろすアングル)しても、最盛期は20万人の民が・・・とのナレーションを”プロレス者”が信じるハズがないと思った。橋本真也の最後のパートナー冬木薫が、相手男性の実家にまで「婚約する」と何度も泊りがけで出向く一方でカネを無心したら、結婚詐欺かも知れないと疑ったほうが無難という週刊ファイト記事が人気だが、喜んで騙されるのもまた”プロレス者”の特徴という冷静な分析もある。
 
 『大武道! Vol.2』の第2特集は「超人追求!~この男は実在する~」であり、こちらもまた超人というのはアングルなのか否か、興味の尽きないテーマである。サンボの超人ビクトル古賀さんは、「マリリン・モンローと子どもを作りたかったと今でも思っている」そうだ。本物の超人かも知れない。
 
週刊ファイト4月14日号飯伏華名中邑WM目玉NXT女子同時仙台GOLD谷川田村FMW船木長州
 


[お知らせ 其の壱]
大武道! vol.2、全国の書店&オンライン書店で絶賛発売中! → oh-budo.tokyo/2016/03/28/

[お知らせ 其の弐]
『巌流島』のオフィシャルサイトをリニューアル致しました。アドレスが変わりましたので、ご確認ください。→ ganryujima.jp
コメント コメントを書く

そろそろ巌流島の次の段階として、外側へ説明するコンセプトをもう少し絞って明確にしてもいいのではないでしょうか。

・表側である試合会場のコンセプトは、剣を拳に置き換えた、侍の断崖絶壁での真剣勝負という設定。

・裏側であるルールのコンセプトは、現代の侍であるサラリーマンの、街中での護身に役立つ確率が高い技術が磨かれやすいように設定されている。
(その理由から、場外押し出しでのポイント加算は、実は壁や障害物などの環境を利用してダメージを与えたり、離脱する時間を稼いだ事を評価している。)

という二重コンセプトにすると、見る側との一体感が増し、ルールの方向性もわかりやすくなり、更に巌流島を「武士道」と結び付けやすくなる思うのですがどうでしょう?

ただし、裏側部分はむやみに喧嘩を推奨しているなどとと受け取られないよう「護身の基本は危ない場所に近づかない、逃げる、助けを呼ぶ」「拳で顔面を殴るのは過剰防衛や傷害罪になってしまう可能性があるが、どうしようもない状況での、顔面パンチに対する防御技術の向上や複数の相手からの護身などを考慮している」などのフォローの説明は必要になると思います。

ご参考までに提案させていただきます。

No.2 104ヶ月前

いずれある山田さんのコラムの時の合戦ネタで矛盾が生じるからもしれませんが、現時点で思うのは効率の良い喧嘩の方法を追求するイベントを見たいニーズが世間にどれだけあるのかですね。
柔道や相撲から転向しやすいMMAの方がまだ世間は見たいのでは無いかと思います。
月謝派かチケット派の違いという面で。

No.3 104ヶ月前

ルールコンセプトを以下の2つに分けて議論、開催する事も追加提案します。

・Samurai ルール(離脱護身ルール)・・・襲ってきた相手から離脱する時間を稼ぐ事を目的とした技術を主に評価するルール。対複数の相手も想定のため立ち技中心。

・Ninja ルール(捕獲護身ルール)・・・襲ってきた1人の相手を捕らえるか行動不能にする事を目的とした技術を主に評価するルール。グラウンドテクニックOK。※護身を意識した制約あり。

ご参考までに。

No.5 103ヶ月前

ルールはひとつだ。RIZINみたいに選手ごとにルールを変えるのは良くない。
それに武術家と格闘家をごっちゃにしたいなら武器ありにするしかないだろ。まともに素手で戦ってプロ格闘家に勝てるはずないだろうが。
巌流島はMMAと差別化したいんだろ?実戦では武器を隠し持ってるって前提なんだろ?
組み付きは死を意味するんだろ?だったら武器ありでやるしかないな。

武器は刀、薙刀、カリスティック、それぞれの武術で使っている道具で選べるようにしろ。手裏剣とか弓矢とか飛び道具ももちろんOKだ。戦国の合戦が実戦というコンセプトなら鉄砲もありにしないとな・・・。鉄砲伝来はいつだったか小学生でもわかるから合戦のコンセプトは説明しないほうがいいな。

現実的には先に当たれば光るハイテク武器を作って押し出しありのスポーツチャンバラみたいな試合をトーナメントでやりゃいいんじゃないの?ジャニーズのタレントとか一人でも呼んだらそれなりに盛り上がるぞ。
UFCの秋山対インドのオイルレスリング、舞の海対薙刀、アメフト対剣道日本一、極真対少林寺、魔娑斗対岡田准一、フィリピンカリ対アマレス、甲野対ボブサップ、K1の佐竹対谷川の敗者髪きりマッチとか、プロレスファン向けに新日の棚橋対骨法の素手対ナイフ対決、前田日明対山田英司・山口日昇で三つ巴のハンディキャップマッチもいいんじゃないか。熊対柔道、カンガルー対ボクサーもやってみるか。ついでにジャイアンツ対タイガースもやろう。控え室でお金を賭けないかちゃんと監視しろよ。
合気道も薙刀もタレントもケンカ術師も達人も女性もみんなひっくるめて戦える押し出しありのスポーツチャンバラごっこなら怪我もある程度防げて遺恨も残らず、メンバーはバラエティに富み、チケットはトーナメントに参加する地元の道場生やタレントのファンに売れて万々歳じゃないか。

あ、あと闘技場の周りは水をはれよ。島なんだから。これは絶対だ。転落は死だ。道連れの転落はファイトマネー没収の上、セコンドにも罰金だ。応援席のファンにも上から滝のように聖水が浴びせられる罰ゲームシステムだ。応援席も一緒に戦え。応援席にはグラビアアイドルがスポンサーのロゴ付きTシャツで応援するんだ。勿論その下に水着は着用不可だ。カツラ疑惑の芸能人も座らせろ。
とにかく転落しても何回も生き返るゾンビルールはいらない。スタミナがある地味で人気のない格闘家が勝っちゃうじゃないか。

トーナメントのチャンピオンには純金製のフンドシを進呈する。生着替えにジャニーズファンやアッチ方面の方達も大喜びだ。無駄に重さ3kgもあれば換金目当てにみんな喜んで奪い合って巻いてくれるだろう。

No.6 103ヶ月前

合戦が実戦だなんてこの法治国家日本で思ってる人なんていないだろ。戦争が実戦ならサバイバルゲームの方がまだ近いだろ。
どうせどんなルールを作っても「実戦とは違う」と意見が出るんだからより反則の少ないルールでやるしかない。となると勿論、噛み付きも目つきも金的もありでやるか。ただしそれを防ぐ防具の着用もありだ。その上でドッグブラザーズみたいにカリスティックまがいの武器でぶったたきあう。顔だけ見える防具つきで何でもありのバーリトゥードをやればいいだろう。
実戦は対複数だと意見も出るから1対3でやればいいだろう。武術家山田英司対谷川貞治、山口日昇、前田日明もしくは町道場の柔道家あたりでやってくれ。対談を組んだら確実に険悪になる実にリアルなシュチュエーションじゃないか。伝統武術は対複数に対応できるんだろう?武器もあるし負けたら言い訳できないな。山田理論を是非口だけじゃなく観客の前で証明してくれ。

No.7 103ヶ月前

ここまで待って次合戦じゃないというのも、それが人生かもしれません。
合戦を経験した後巌流島ルールの試合が見たかったですが、夏の暑いのに甲冑は無理だったかもしれません。
甲冑を多くのアマチュアが着て戦いたがるという新しいコンセプトの格闘技が生まれると思いましたが。

No.9 103ヶ月前

無差別級でプロ剣術をやれ。ルールはベースは剣道でそれにプラスして脛あり、蹴りあり。押し出しあり。足払いあり。闘技場の周りに水をはれ。ハイテク防具で顔を見えるようにしろ。もし寝技をやるなら絞めも関節も全部解禁だ。でも寝技ありだと地味になるし素人にはわかりにくいから寝技は無しで、倒れたら負けでいいだろう。寝技で決着することが多くなるからな。剣術なら古流の達人の技が見れるかもしれないな。合気道とか使えるんじゃないか?だったら投げもありか。
ここまで書いたけど・・・日本でもアーマードバトルとかあるんだよな?これに出る古流の達人はいないか。洋物だもんな。https://www.youtube.com/watch?v=ouLijuGjY6Q
だったら二番煎じかwwww

No.10 103ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。