• このエントリーをはてなブックマークに追加

なしさん のコメント

>>1
北朝鮮はともかく中国はけっして軍事力増強のために
民生を圧迫などしていませんよ。

中国の軍事費の伸びはすぐれて抑制的なもので、けっして
日本のタカ派が主張するような軍備増強に狂奔していると
いうものではありません。

経済力の伸びが急激だったために軍の取り分の増え方も
急激だったということです。
ただそれでも経済力の向上の恩恵は民生に多く向けられ
軍事は割合から言えば抑えられています。

よくタカ派は中国の軍事費が10年間で何十倍などと恐ろしげに
主張しますが、日本や台湾、韓国でも高度成長時には同じことが
起きたことはけっして言いません。

以上、田岡俊次氏の受け売りでした。

デモクラTVにはもう加入されましたか。
軍略探照灯という番組で氏の博識を聞くことができます。
彼には党派性がなく、まずどっちの味方をするか決めてから
しゃべるということがないので本当に信頼に足る軍事専門家です。
No.4
104ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 かつて、「・・人民民主主義国家」と標榜する国ほど、独裁国家で民主主義とほど遠い国家であることが多かった。  日本の政権党は「自由民主党」である。安倍政権下、どんどんと日本と言う国は、「自由」と「民主主義」から離れている。その一つが、「国境なき記者団」の発表した「報道の自由度ランキング」で日本は今や、72位にまでなってしまった。 A: 事実関係 報道の自由度、日本は72位 国際NGO「問題がある」( 4 月 20 日朝日) 「国境なき記者団」は20日、2016年の「報道の自由度ランキング」を発表。 日本は、対象の180カ国・地域のうち、前年より順位が11下がって72位。 特定秘密保護法の施行から1年余りを経て、「多くのメディアが自主規制し、独立性を欠いている」と指摘。世界的にも報道の自由は損なわれつつあるという。  日本は10年には11位だったが、年々順位を下げ、1
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。