• このエントリーをはてなブックマークに追加

なしさん のコメント

さっきはちょっと興奮しました。
それで調べてみたのです、試しにバルト海について。
周辺国は位置関係で「東海」とか「西海」と呼んで
いるのですね。

ですから「中国」が東シナ海を、韓国が日本海を「東海」
と呼ぶ限りにおいては全くグローバルスタンダードで
文句のつけようがないとわかりました。
これに対して日本海や西フィリピン海はちょっと厚かましい
かも。
日本もフィリピンも「西海」と呼ぶのが正解。

韓国人が自分たちは世界の常識をやっているのに日本人が
とんでもなく厚かましいことをやっているので立腹したという
のなら、やはり理解はできるということで。
No.16
81ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
   バノン氏解任は、トランプが闘ったアメリカ・ファーストの終焉を意味する。スタンダード誌は「バノンは記者に、我々が闘い、勝ち取ったトランプ政権は終わった( The Trump presidency that we fought for, and won, is ove )と述べたと報じている。 ここでいう「アメリカ・ファースト」は何を意味するか。 第一に、経済で生産基地を米国本土とすることである。 所謂「グローバル」派は生産を米国本土にする必要はない。安い労働賃金と、企業活動の規制の緩い海外で行えばいい。 第二に海外での軍事活動は意味がないとするものである。アフガニスタン、イラク、シリアなどの軍事行動がどれだけ米国国内の安全と関係があるか。これを行うことによて、どれだけ米国経済の負担があるか。 当然海外での軍事活動を主張する軍産複合体と経済の「グローバル」派は、「アメリカ・ファース
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。