• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

プーチン氏をウラジミールと呼べるような親しい近づきを得た安倍氏は一体何を得ようとしたのか?勿論、北方領土なんだろうけど、それ相応の交換条件を考えなければ、デイールは政治の世界でも全く成立することは無い。

プーチン氏が安倍氏からウラジミールと呼ばれるのを許したのは、この男だったら、ひょっとして「米国の政治を変えること」が出来るのではと期待してのことだ。それが、今、この男の無能にプーチン氏は気が付いた。勿論、「米国の政治を変える力」とは、「日本列島が米国の露・中に対する戦争の最前線であることに大幅な修正を加えるか、或いは、であることを放棄するということだ。

上記次第だから、日本が「米の戦争の最前線であること」を自民党が政策の基本とする限り、北方領土は帰って来ない。
No.2
71ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 2019年、「外交の安倍」が成果を強調するのには環境が悪い。  まず日米関係。米通商代表部( USTR )は 12 月 21 日、 2015 年大統領貿易促進権限( TPA )法にのっとり、日本との通商交渉の目的を公表したが、自動車、農産品、サービスなどの厳しい交渉が予測される。  日中関係では安倍首相は 10 月 26 日の日中首脳会談で『競争から協調』『脅威ではなくパートナー』『自由で公正な貿易体制の発展』の 3 つの点を提案したとされるが、米中「技術冷戦」の中、米国から米側について中国企業に激しく対応することを求められている。  韓国では「従軍慰安婦問題」「徴用工問題」「韓国駆逐艦による日本の哨戒機に対するレーザー照射事件」などで好転する見通しはない。  北朝鮮も軍事緊張こそ低減したが、北朝鮮による核兵器開発が完全に破棄される見通しは少なく、この中、日朝関係発展の見通しは薄い。  したがって安倍首相にとっては北方
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。