■【ボクタク】第四回配信のエピソードゼロ・漂白される社会―「課題の単純化」という凶器【開沼博×烏賀陽弘道】
■参考記事
■生放送予告
**********
■【ボクタク】第四回配信のエピソードゼロ「課題の単純化」という凶器【開沼博×烏賀陽弘道】
**********
■生放送予告
2013年4月4日(木)21:00~
◎タイムシフト予約はコチラから↓
http://goo.gl/TB3V2
関西人だから面白いこというみたいなノリはマジでハードル上がるから止めてほしい(>_
>>2
普通とは……?
この記事が全部じゃ無いからかなぁ?
強引なのに何が言いたいか分からない
疎外論は先を読まないとその話が何を見落としていると言い、なにを見落としていることを無視しようとしてるのかしっかり観察しないといけないよな。こういう単純じゃなさのことは重層的決定とか言われてたりするけどさ。
論旨がおかしい。
この人の言ってることの話の流れって要するに「ある命題が真である時対偶もまた真だが、反と逆は真とは限らない」というだけの数学的理論でしょ?
それをもって1原因=1結果ではないとか、論理的に全く繋がりのない話なんだが。そこに命題自体が真ですらない話を持ってこられて同列に語られても、馬鹿馬鹿しいとしか言いようがない。
ある結果に対して複数要因が関わってることは否定しないし、実際によくある。そして物事を単純化する危険性もまた認める。その結論部分だけは同意する。
しかし、この人の論理の流れは筋が通っておらず破綻している。
頭悪そうやなこの人・・・
長い。三行でまとめてよ。
なら、学校の勉強や運動が苦手=凡庸で暗愚というステレオタイプな物の見方も止めて欲しいです。
世界が複雑だという、誰でも知っている当たり前のことをこんなに長々と書く必要を感じない。
記事のピタゴラ装置で言えば、組み込まれた全ての機構がゴールのための原因である。
つまり、ある時点の事象=それまでの、関連する全現象の結果である。
言わんとすることはわかるが、例えがおかしい
日本人の一般的な見方と福島の実情とのあいだにズレがあることを説明するにあたって、
「社会が単線的な因果関係で描けない」という比喩を持ち出すのは論理的に奇妙だ