• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>2
どうも、貴殿の文脈が気になってコメントさせて下さいな。

谷川氏は詰将棋とは駒の配置の全体像を森とみなし、個々の駒を木々と見、解きにかかるものだと認識しており、かなりの年季がなければトップのレベルには達しないものだと考えている。そのような詰将棋を小学生でやれる藤井聡太さんに驚いている。

孫崎先生は詰将棋に取り組む藤井聡太さんを小説家やクラシック音楽の指揮者と同じように見ておられる。

そして、貴殿は世界や日本の問題を「無心」になって眺める、と飛躍しました。何故、無心なのか?不思議です。何故なら、藤井聡太さんは正解を誰よりも速く出すために駒の配置を見てます。指揮者が何故一所懸命に指揮するかは素晴らしい音楽を作り出す為です。無心ではありません。小説家が登場人物を丹念に表現するのは立派な小説を作る為です。

ついでに私のことを言わせて貰えば、世界の問題、日本の問題を見る場合、「戦争反対、世界平和維持」の観点に立っております。

藤井聡太さんの将棋から何故、「無心」が出て来るのか?繰り返しになりますが、分かりませんね。勿論、貴殿は「分からないで結構」と感情的になるんでしょうが。
No.4
56ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
1:谷川浩司九段は 1962 年 4 月 6 日( 58 歳)生まれ。中学 2 年時代に四段に昇段してプロデビュー。加藤一二三以来、史上 2 人目の「中学生棋士」。史上最年少名人( 21 歳)他の棋士が思いつきにくい手順でたちまち敵の玉を寄せることから、「光速の寄せ」、「光速流」というキャッチフレーズが付いている。  藤井聡太氏については次のエピソードが伝えられている・「憧れの棋士であった谷川浩司に、 2010 年の将棋の日イベントで、二枚落ちで指導対局を受けた。谷川の玉が入玉模様となり、谷川の勝勢となったため、谷川は引き分けを提案した ] 。すると藤井は猛烈に泣き始めて将棋盤から離れなくなってしまい、ちょうど居合わせた棋士の杉本昌隆(後に藤井の師匠となる)が取り成しても効果がなく、母親が飛んできてようやく収まった。 8 年後の 2018 年、既にプロ七段になっていた藤井は、この時の心境について「子ども心にまだ勝てるチャンスがあると
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。