• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>2
新大統領のバイデンはウオール街とDSが認証したので、当然、帝国主義的政策を遂行する。フランクリン・ルーズベルトは斯かる大統領をファシストと呼んで警戒していた。

この米国の上部構造が危機感をあらわにするのは、次のような地球の自然と社会の変動が起こりつつあるからだろう。

自然で言えば、地球温暖化。この解決には地球を入会の対象として取り扱うことが不可欠であることが立証されつつあるのだ。地球をカマン、共同体にみたてることが地球温暖化阻止には不可欠と言うこと。その面では中国の政治の方が現実的だということが判明している。

社会で言えば、南北問題。北側の先進国が南の後進国の労働を搾取する構造は、ウオール街そのものだということがアフリカ、南米で自覚されて来ている。

以上の流れが行き着く先は、ウオール街の孤立以外にあり得ない。

バイデンは中国を何が何でも倒すという意気込みに燃えている。それは彼のウオール街とDSに出された公約なのだ。

以上のように世界を私は総括してます。

私は日本は米合衆国のTHE STATE OF JAPANに過ぎないと考えてますから、恐らく二階派は鳩山さんが追放されたみたいに追放されるだろうと覚悟しています。

清王朝の末期から、中国人は英・日・米の帝国主義と渡り合って凌ぎ続けてきたわけです。発情しきったバイデンを説得するのは大変でしょうが、プーチンでさえも成功したのですから、成功してもらいたい。日本を戦場にすることだけは避けてもらいたい。
No.3
46ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
・ バイデン政権の対外姿勢の柱は対中強硬路線である。 ・この強硬路線の遂行において、国際協調を行うことを意図している。 ・その一環として「日米豪印、 12 日に初の首脳会談 インド・太平洋で連携狙う」「バイデン米大統領はオーストラリア、日本、インドの首脳と 12 日にネット経由で会談を行う。「日米豪印戦略対話(クワッド)」呼ばれる枠組みで、バイデン氏が各国首脳と協議するのは今回が初めて、クワッドの枠組みは、アジア・太平洋地域で影響力を増す中国に対抗する狙いがあるとされる」と報道されている。 ・こうした中、米国は二階幹事長がこうした流れに反し、対中融和政策推進派とみられている。 ・すでに昨年7月末、ワシントンの有力シンクタンク「戦略国際問題研究所( CSIS )」は今井首相補佐官と二階自民党幹事長を、親中路線を推進する人物として批判。 ・バイデン政権ではいわゆる「ジャパン・ハンドラー」が復活した。彼らは従来より、対
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。