• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

>>5
中国が瓦解するのではないかと逆に心配しています。

トランプの時代までは日米欧の技術者の交流があり、中国の足りない面を補ってきた。バイデンから同盟国・友好国重視する姿勢が明確化しており、重要7分野の成長見通しを見送っている。例えば「半導体」などでは基礎研究分野が非常に遅れているし基礎研究10年実施改革を策定しても絵に描いた餅になりかねない。

創造性の技術分野では、自由な発想が求められるわけであり、研究開発が統制色の強い体制下で進むかどうかが懐疑的に見られており成長見通しの数字化を見送っている。特に米中の対立で日米欧の技術者の交流が停止する恐れがあり当然の措置といえる。

現在財政的には不動産バブルの対応を始めており経済の下押しが強まっている中で、消費が増えず、日米欧の企業が撤退を始めると、いいままで企業が稼いだ利益を中国に全額投資していたので中国の成長を押し上げていたが、企業が撤退すれば押上力が減ることになり、経済運営が非常に難しくなる。

自由な経済の中で勝者になるためには、自由な発言・行動を認めることがなければ、個々人が努力して経済を発展させようとする気力が欠けることになる。今までは日本などが縁の下の力持ちになってきたが、前向きに積極的に仕事をする人が欠ければGDPの下押しもあり得るとみています。
No.7
36ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
鳩山友紀夫 (@hatoyamayukio) Twitter2021 年 3 月 23 日~ 4 月 19 日  リツイート・いいね集計 ※2021/4/19   17:15 集計 ①      2021 年 4 月 18 日 5,103 件、 1,801 件のリツイート、 3,302 件のいいね   初対面なのに「ジョー」「ヨシ」と親しげに呼び合う演出は外務省の浅知恵でしょうが、不慣れなオロオロ感と気恥ずかしさがモロでした。外務省の自尊心の欠如も相当だが、夕食会を断られ ハンバーガー付きの 20 分の首脳会談では哀れ でした。 それでもバイデンの最初の首脳会談は日本と自慢するのかな。 ②      2021 年 4 月 9 日 4,063 件   1,511 件のリツイート、 2,552 件のいいね 政府はトリチウムを含んだ 原発からの処理水を海洋放出 することを決めた。ちょっと待った!私の所にある上場企業から実証実験でガスハイドレート法により海洋放出の運用基準以下にトリチウムを
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。