記事へ戻る なしさん のコメント なし >>31 わたしは戦争の終結時期は、敵の陣地ばかりを見て自陣の 王様を見ないで将棋を指しているヘボ将棋の米国NATO、EU 陣営がこのままだと相手玉よりも自玉が先に詰んでしまうという 現実を突きつけられた時だと思います。 韓国ほどのGDP、サウジより下の軍事費のロシア連邦をいかに これまで傲慢に見下してなめきってきたか。 あまりよく練られていない制裁を場当たり的に繰り出してばかり。 そもそも、エネルギーの供給を頼る相手を制裁するなどという ありえない選択をヒステリックに、そこまではやらないだろうという ロシアの善意をどこかで当てにしている。 そのくせ自分はロシアの経済をガタガタにしてやるなどという。 米国はこの戦争はもう見切ったのではないかと思います。 ロシアの勝利以外の形では終わりようがないと。 そうしたところでクリントン以来のNATOの東方拡大についての 真剣な反省が起きるでしょう。 フレディさんの好きな中国は大喜び。 さらに拡大して中国包囲網の中核になるはずだったNATOは ロシア人が自ら流した血で食いとめてくれた。 中国はずる賢く見ていただけなのに。 そんな結末をわたしは予想しますけど。 早ければ秋。 遅ければひと冬をヨーロッパがなんとか越して もうひと冬はロシアのガスなしではムリと ちゃんと現実を見た時。 No.33 30ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 孫崎享著「ゼレンスキーはウクライナ国民にとって最悪の大統領になるのか」(日刊ゲンダイ) 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
なし >>31 わたしは戦争の終結時期は、敵の陣地ばかりを見て自陣の 王様を見ないで将棋を指しているヘボ将棋の米国NATO、EU 陣営がこのままだと相手玉よりも自玉が先に詰んでしまうという 現実を突きつけられた時だと思います。 韓国ほどのGDP、サウジより下の軍事費のロシア連邦をいかに これまで傲慢に見下してなめきってきたか。 あまりよく練られていない制裁を場当たり的に繰り出してばかり。 そもそも、エネルギーの供給を頼る相手を制裁するなどという ありえない選択をヒステリックに、そこまではやらないだろうという ロシアの善意をどこかで当てにしている。 そのくせ自分はロシアの経済をガタガタにしてやるなどという。 米国はこの戦争はもう見切ったのではないかと思います。 ロシアの勝利以外の形では終わりようがないと。 そうしたところでクリントン以来のNATOの東方拡大についての 真剣な反省が起きるでしょう。 フレディさんの好きな中国は大喜び。 さらに拡大して中国包囲網の中核になるはずだったNATOは ロシア人が自ら流した血で食いとめてくれた。 中国はずる賢く見ていただけなのに。 そんな結末をわたしは予想しますけど。 早ければ秋。 遅ければひと冬をヨーロッパがなんとか越して もうひと冬はロシアのガスなしではムリと ちゃんと現実を見た時。 No.33 30ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 孫崎享著「ゼレンスキーはウクライナ国民にとって最悪の大統領になるのか」(日刊ゲンダイ) 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
わたしは戦争の終結時期は、敵の陣地ばかりを見て自陣の
王様を見ないで将棋を指しているヘボ将棋の米国NATO、EU
陣営がこのままだと相手玉よりも自玉が先に詰んでしまうという
現実を突きつけられた時だと思います。
韓国ほどのGDP、サウジより下の軍事費のロシア連邦をいかに
これまで傲慢に見下してなめきってきたか。
あまりよく練られていない制裁を場当たり的に繰り出してばかり。
そもそも、エネルギーの供給を頼る相手を制裁するなどという
ありえない選択をヒステリックに、そこまではやらないだろうという
ロシアの善意をどこかで当てにしている。
そのくせ自分はロシアの経済をガタガタにしてやるなどという。
米国はこの戦争はもう見切ったのではないかと思います。
ロシアの勝利以外の形では終わりようがないと。
そうしたところでクリントン以来のNATOの東方拡大についての
真剣な反省が起きるでしょう。
フレディさんの好きな中国は大喜び。
さらに拡大して中国包囲網の中核になるはずだったNATOは
ロシア人が自ら流した血で食いとめてくれた。
中国はずる賢く見ていただけなのに。
そんな結末をわたしは予想しますけど。
早ければ秋。
遅ければひと冬をヨーロッパがなんとか越して
もうひと冬はロシアのガスなしではムリと
ちゃんと現実を見た時。
Post