• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
RT 26 Jan, 2023

キエフの粛清:ウクライナ高官辞任の波に拍車をかけたものは何か?
https://www.rt.com/russia/570506-zelenskys-second-front-ukraine-resignations/

首都と地方の混乱は、事態の展開に対する西側の不満の結果かもしれない-

政治ジャーナリスト、ウクライナ/旧ソビエト連邦専門家 ペトル・ラヴレニン記

1月23日、ウラジーミル・ゼレンスキー大統領は、恒例の夜のビデオ演説の中で、政府の大幅な人事異動を発表した。欧米に腐敗防止策をアピールしたいという思惑と、国内の政治的対立の高まりが結びついたものだ。

辞任したのは、キリル・ティモシェンコ大統領府副長官などウクライナ エリートの代表者だけでなく、前線に近い地域の知事たちにも影響が及んでいる。RTは、このスキャンダルの原因と、武力紛争のさなかにあるウクライナの国内政策の変化がもたらす結果を探っている。

■出口に向かう

キエフ政府が再び人事劇に揺らいでいる。1月24日、1日で3人の高官が辞職した。大統領府のキリル・ティモシェンコ副長官、国防省のヴャチェスラフ・シャポヴァロフ副大臣、検察庁のアレクセイ・シモネンコ副長官である。

ドニエプロペトロフスク(ヴァレンティン・レズニチェンコ)、ザポロジエ(アレクサンドル・スタルーフ)、ケルソン(ヤロスラフ・ヤヌシェビッチ)、スミ(ドミトリー・ジヴィツキー)の4つの地方行政機関のボスも解任された。これらの地域はすべて前線とロシア国境に近接しているため、ウクライナ当局が新たな敵対行為の段階に備えていることを示唆しているものと思われる。

地元メディアによると、リストは上記の名前に限定されるものではない。デニス・シュミガル首相をはじめ、他の高官にも辞任の影響が及ぶ可能性がある。

今回の人事に先立ち、高官の汚職事件が相次いで発生した。このため、ウクライナの国内政治における対立が急激に激化し、ウクライナ大統領府、政府、一部の法執行機関の指導部の大幅な改革が取り沙汰されるようになった。

軍用食糧を高値で購入したとされる(ウクライナ国防省はこれを操作的と非難)シャポヴァロフ国防副大臣が辞任した。現職のレズニコフ国防相も危ぶまれる事態となったが、今のところ、ウクライナ国会プロフィル委員会はレズニコフの続投を決定している。

ウクライナ国家反腐敗局(NABU)も家宅捜索を行い、シュミガルの子飼いのコミュニティ・領土・インフラ開発担当副大臣ヴァシリー・ロジンスキーを拘束し、ロジンスキーの同僚であるイワン・ルケリヤも辞任した。

一方、ウクライナでは別の政治スキャンダルが発生した。大統領派「人民の奉仕者」のパヴェル・ハリモン代議士が、戦時中にキエフ中心部に1000万グリブナ(27万3000ドル)相当の不動産を購入したと告発され、議会派閥の副代表を解任されることになったのである。この状況は「Ukrainska Pravda」のジャーナリストによって公表された。ウクライナ政治研究所の専門家によれば、この出版社は米国人とピョートル・ポロシェンコ前大統領のチームの庇護下にあるとのことだ。

もう一つのスキャンダルは、ゼレンスキー元顧問のアレクセイ・アレストビッチである。彼は、武力紛争が始まって以来、人気ブロガーとなった。アレストビッチは、今月初めにドニエプロペトロフスク(ドニエプル)の住宅に落ちたミサイルは、ウクライナの防空ミサイルによって撃墜されたと主張した。これが大きな政治スキャンダルとなり、彼は解雇された。この論争は、人気のあるアレストビッチの信用を落とし、彼の政治的評価を下げるために利用され、ゼレンスキーのチームの特定のメンバーやウクライナの政治体制にとって有利な展開となった。

ロシアの軍事作戦が始まって以来、ウクライナが対処してきたスキャンダルや汚職の告発はこれが初めてではないが、これまで辞任には至っていない。それどころか、政府の反対派や汚職の内部告発者はかえって「敵のために働いている」と言われ、困難な時期に国民に混乱をまき散らすことになった。今、状況は一変した。ウラジーミル・ゼレンスキー大統領は最近の演説で、汚職の証拠があれば「断固として対処する」と強調した。

■戦線は接近中

ウクライナの西側パートナーやポロシェンコとつながりのあるメディアによって、反腐敗の話が進められている。ポロシェンコは野党指導者のヴィクトル・メドヴェチュクを投獄したため、ゼレンスキーの主戦場となったのである。例えば、1月23日には、親欧米のジャーナリストたちが、ウクライナ大統領府の長官であり、このシステムの重要人物であるアンドレイ・ヤーマクへの直接攻撃を開始した。

Bihus.Infoプロジェクトは、「親ロシア派」である野党ブロック-生活のための党のヴァディム・ ストラーおよびメドヴェチュク議員との関係についての調査を発表しました。Ukrainska Pravdaの人気ジャーナリスト、ミカイル・トカフは、ウラジーミル・ゼレンスキー大統領に、この政治家を解任し処罰するよう訴えた。
No.22
15ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1 日経:戦車を軸に領土奪回へ、ウクライナ、戦車を軸に領土奪回へ、配備は春以降に ロシア、支配地拡大急ぐ 欧米諸国からの主力戦車を受け取るウクライナ軍は、同国東部や南部で戦車を軸に領土奪還をめざす。りゅう弾砲やロケット砲で遠方から攻撃したうえで、戦車や機動力の高い装甲車や歩兵戦闘車などを組み合わせて前進する作戦を展開する方針だ。 一方、ロシア軍はウクライナ東部で戦力増強を急いでおり、春以降の戦闘激化が予想される。 欧米諸国からの主力戦車を受け取るウクライナ軍は、同国東部や南部で戦車を軸に領土奪還をめざす。りゅう弾砲やロケット砲で遠方から攻撃したうえで、戦車や機動力の高い装甲車や歩兵戦闘車などを組み合わせて前進する作戦を展開する方針だ。  ウクライナへの主な武器供与 ・地対空ミサイルシステム:パトリオット(米、独、オランダ) NASAMS (ワシントンの防衛に使用、最大射程      25 キロメートル米、
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。