• このエントリーをはてなブックマークに追加

中庸左派さん のコメント

>>16
No14は中庸左派でした。No11のりゃんに対する批判として投稿しましたが、削除しました。内容はともかく、表現が感情的な見苦しい内容だなと、思い返しましたから。そのまま、削除しておくつもりでしたが、少し、表現を整えて、再掲します。

-------------------------------------------------

>ほんとうに貧困なら、スーパーでウナギなど買わなくなるだろうし、もっと貧困なら、ご飯と味噌汁だけの食事になることでしょう。

こういうこと言うヤツ、必ずいるんだよね。残念だけど。

ワタシ、「ほんとうの貧困」知ってる、みたいな。

ジブンから見て、夏にエアコンつけてるヤツ、ゼッタイ、ビンボーじゃねー!生活保護受ける資格なし!みたいなこと言いかねないヤカラ。

現代の貧困を単純にムカシムカシと比較して、「ご飯と味噌汁」以上食えてたら、貧困じゃありませーん、みたいに言うカンジ。

だが、現代の貧困は大金持ちとの格差から測る相対的貧困率で考えないと意味をなさない。それに、教育機会を得る上では、所得水準は確実に影響を受ける。学歴は年収格差につながる。男女の別も影響する。

ご飯と味噌汁を食えていたら、貧困ではない、とか、スーパーのウナギ買うヤツは貧困ではない、みたいなハナシで貧困を語るのは、アウト。

ま、オハナシにならないレベルだな。

貧困とは、そんなハナシではない。「ノーベル経済学賞受賞者のアマルティア・センは、貧困を「潜在能力を実現する権利の剥奪(英語: a capacity deprivation)」と表現した。」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A7%E5%9B%B0

オヌシ、ホント、change氏と良い勝負だな。よく似てるわ。レベルが。

あ、でも、ワタシャ、特養老人ホームで暮らす母も含めて、貧困層ではないよ、それは自覚している。

だが、オヌシみたいに貧困なんてジッサイ、ナインジャネ?みたいな世界観、人生観を持つニンゲンにはなりたくない、と思って生きている。シアワセはワカチアウべきだから。

事実現実を見ないB層こそが、日本を蝕むガンなのだろう。
No.18
1日前
このコメントは以下の記事についています
A-1 日経「エンゲル係数、 42 年ぶりの高水準 家計支出の 28% に」 消費支出に占める食費の割合が上がっている。 2024 年 1 〜 8 月のエンゲル係数( 2 人以上世帯)は 28.0% と、年平均と比較すると 1982 年以来の高い水準 となった。 9 月の消費者物価指数では米類が 44.7% 上昇と 49 年ぶりの伸びだった。 食料物価の上昇が家計を圧迫し、消費下押しの一因 になっている。  年収 1000 万〜 1250 万円の世帯の 1 〜 8 月のエンゲル係数は 25.5% だった。年収 200 万円未満の世帯は 33.7% と、年収別では最も大きい比率だった。食費上昇は低所得世帯に響く。総務省の担当者は、物価高を受けて 「野菜や果物、肉類で購入数量を控える動きがある」 と指摘する。 データが遡れるなかで最も古い 1963 年ごろは高度経済成長期で、国民が豊かになり可処分所得が増えていったためエンゲル係数も低下傾向だった。その後 2010 年代からじわじわ上昇し 、
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。