• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

日本の米国版DSは、官僚組織特に財務省、外務省、防衛省、司法に網の目のように配置されている。

現在の問題は、与野党の委員長数のバランスではなく、対米中に対する向き合い方ではないか。極端に言えば与野党問題ではない。国難に対してどのように向き合っていくかである。

日米安保条約は堅固であり、連立体制で米国に向き合うことは、国際情勢が戦争に傾いている中では難しい。唯一対抗できるのは石破、野田による大連立の実現であるが、大増税が実現する可能性が高く、ハードルが高い。また、ハリスなら可能性があるが、剛腕のトランプでは、簡単に恫喝され蹴散らされるのでしょう。
No.1
3週間前
このコメントは以下の記事についています
A-1 委員長ポストは野党結束し主導、自民が大幅譲歩強いられる…立民・野田代表「国会の風景変わる」(読売)   衆院各派協議会での委員長ポストを巡る攻防は、野党主導で決着 した。自民は強気の姿勢で交渉に臨んだものの、衆院選で与党が過半数を割り込んだことで大幅な譲歩を強いられた。 今後、与党が厳しい国会運営を迫られる ことは必至だ。  11日召集の特別国会に向け、院の構成などを議論してきた衆院各派協議会は8日、常任・特別委員長などのポスト配分を決定した。 計17の常任委員長ポストは 衆院選前の「与党15、野党2」から 「与党10、野党7」と大きく様変わり した。  1日に始まった協議会では、自民は当初、強気の姿勢を崩さず、衆院選前と同水準のポストを要求。これに野党が反発し、議論は 膠着こうちゃく 状態に陥っていた。  だが、与党が過半数を割り込んだ状態での交渉は、野党有利で進んだ。協議会での議論が決裂し、本会議採決に
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。