• このエントリーをはてなブックマークに追加
貫地谷しほり「自分を“俺”って、最初台本の印刷ミスかと思いました(笑)」4/1発売号表紙の人
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

貫地谷しほり「自分を“俺”って、最初台本の印刷ミスかと思いました(笑)」4/1発売号表紙の人

2014-04-01 21:00
    表紙の人●貫地谷しほり
    4/1発売号(2014 4/15号・通巻974号) 974号表紙の人・貫地谷しほり

    自分を“俺”って、最初台本の印刷ミスかと思いました(笑)

    ――映画『白ゆき姫殺人事件』は、ネットの口コミの怖さが描かれた作品ですが、リアルに感じる部分があるのではないですか?
     芸能界だと「え? 何の話?」ということがありますね。「人の不幸は蜜の味」って言葉があるように、人を陥れて楽しむ人は少なからずいると思うので、うまく付き合わなければいけないと思いつつも、憤りを覚えるときもあります。バランスが難しいですね。今回の作品ではネットが悪意に満ちていて、井上さん演じる美姫がどんどん追い詰められ、ホント胸が痛くなりました。でも現実的にあるかもしれないお話なので、若い人にはすごく観てもらいたいです。

    ――間違ったことがまるでホントのように語られたりしますよね。
     去年の撮影現場で「オバマ大統領が宇宙人を認めたんですよね」と共演の方がおっしゃっていて。そんなはずはないと思い、よく調べたらユーモアを交えて演説した内容の一部だけを取り上げて広まっていて。この件は現場にも笑いが生まれておもしろかったのですが、いいことばかりではないので。

    ――ご自身の役で注目してほしいところはありますか?
     自分を“俺”って言うところをぜひ(笑)。最初台本の印刷ミスかと思ったら全部“俺”だったので、どう演じればいいのか悩みました。

    974号表紙の人・貫地谷しほり

    ■映画『白ゆき姫殺人事件』

    974号表紙の人・貫地谷しほり

    全国絶賛ロードショー中
    監督●中村義洋 脚本●林民夫 音楽●安川午朗
    原作●湊かなえ『白ゆき姫殺人事件』(集英社文庫刊)
    出演●井上真央 綾野剛 蓮佛美沙子 菜々緒
       貫地谷しほり 金子ノブアキ
    企画・配給●松竹
    ©2014「白ゆき姫殺人事件」製作委員会 ©湊かなえ/集英社

    ■プロフィール

    974号表紙の人・貫地谷しほり

    1985年12月12日生まれ、東京都出身。A型。2002年に映画でデビュー以来、女優として映画やドラマ、舞台、CM、声優、ナレーションなど、さまざまな分野で活躍。昨年公開の映画『くちづけ』で第56回ブルーリボン賞主演女優賞を受賞。

    ■関連サイト
    貫地谷しほりオフィシャルサイト
    映画『白ゆき姫殺人事件』オフィシャルサイト

    Amazonで購入は表紙をクリック
    Kindle版はこちらの表紙をクリック

    週刊アスキーはNewsstandでも配信中!
    Newsstand 電子雑誌をダウンロード

    フォトグラファー 井ノ元浩二
    ヘアメイク SAKURA
    スタイリスト 岡田早苗
    アートディレクション 佐藤英人
    キャスティング 松浦健一

    衣装協力:フリークス ストア/ フリークス ストア渋谷、アース ミュージック&エコロジー レッド ストア新宿、アナトリエ/アナトリエ 新宿ルミネ店

    関連記事

    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/211258/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。