• このエントリーをはてなブックマークに追加
<菊平成孔の日記 / 4月17日午前3時記す>
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

<菊平成孔の日記 / 4月17日午前3時記す>

2019-04-17 10:00
  • 7

  「ダイエット(2)」

 

 

 現在、月に一度の整体=電車移動デーで、小田急線の急行に乗っております。とにかく100%スマホなのは言うまでもないですが、先月までは東京スポーツで対抗していたカウンターカルチャー新聞紙の僕でしたが、今はなーんと自慢の(ドミューンのステッカーが貼ってあるから)MacBook Airで対抗している、毒をもって毒を制す菊平成孔です。なんか、勝ったような負けたような気分だなあ(笑)。

 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

ヨガ・整体の最中に特定の音楽や香を用いますか?
何かオススメがありましたら教えて下さい。
個人的にはDCPRG 構造 4 を使っています。

身近なホット・ヨガの経験者が軒並み
ホット・ヨガは太る と言っていました。
汗をかくのと内臓が活性化し空腹感が増す、ためのようです。

No.1 67ヶ月前

 ごきげんよう、菊地さん。

10年ほど前に、第一期菊地式ダイエット<メタボなんてぶっ飛ばせ、空気椅子タイプ 3分スクワット>及び<グレーシーダイエット>を実践し、当時3ヶ月で20kgほども減量できた菊地式ダイエット信仰者でございます。

当時のメールを確認したところ2008年12月23日に菊地さんへ、わたしの醜い上半身裸の画像を送付しまして(笑)、菊地さんから特別にメールを返信して<菊地式ダイエット>をご教示いただいていたようで、メールを読み返していてコーヒーを吹き出してしまい、昨年末に買ったばかりのMacBook Airへぶちまけそうになりました。

また現在は体重が戻ってしまったので、56歳になった身体には10年前の<メタボなんてぶっ飛ばせ、空気椅子タイプ 3分スクワット>よりも今回の<キクチ式>のほうが有効でしょうか? やっぱり前後に足首の「乳酸カルシウムのゴリゴリ砕き」もやったほうがいいでしょうか? よかったらご教示ください。

それでは、今回もがんばります。

No.2 67ヶ月前

この12コースを90分かけて、ですかぁー。
一回だけでも挑戦してみたくなりました。スパンクハッピーの時のキレの良さってコレだったんだ。身体の軽み、ってそうそうは表現出来ないもの。キモは筋肉意識ですね。努力の人だったんですね、菊池さんは。
勝間さん、意味分かんないけど、何故か吹き出しました。笑

No.3 67ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>1

 いや無音、無香ですね。というか、僕は朝に寝るんで、遮光カーテンで、飛行機の人工夜みたいなのを作り出して寝るんですが、この時間だけ、カーテンも窓も開くんですよ。すると、朝の光と街の喧騒や鳥の声、街の匂いみたいなものが同時に入ってくるんですよね。部屋の電気も消して、自然光だけにします。構造4はヨガっぽいですね確かに(笑)

 僕の身近なホットヨガ経験者は皆、「スペースが不潔」と言っていました。サウナみたいなもんだから、相当洗浄しないとダメでしょうねアレは。ただ、ダイエット用の運動は、いたずらに空腹感を刺激しないと思うんですが、ホットヨガは腹が減るというのはわかる気がします。まあ、食べても良いんですけどね。

No.4 67ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>2

 空気椅子3分は、時間的なコスパを考えてお教えしたものです。後、乳酸カルシウムの粉砕は、メタボと歩行不足(大体くっついてますが)の合併があった時には特に有効なのでマストとしましたが、今書いているのは僕の実践なので汎用性は低いと思います。体型変化、特に壮年以上にはカウンセリングが必要で、心臓や関節への負担など、気をつけなければいけないことがたくさんあります。今書いているのは、結構ハードなので、行って40代(持病なし)までかな?と思います。56になると、とにかく代謝が下がっちゃうんで、代謝を上げる方法をネットで検索し、ご自分なりに色々組み合わせて楽しむのが一番良いと思います。僕は代謝が全然下がらない代謝の男だったんですが、それでもやや下がっているのを感じます。

No.5 67ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>3

 その気になったら2時間かけても大丈夫です。とにかくひたすらゆっくり動くことなんですよね。現代というものは人を加速させる装置なので、皆さんどんどん加速するでしょう。でも、加速一辺倒だと、止まってるのと一緒です。ゆっくり動く。あるいは静止する。ということが、(本当に)早く動く。ということと繋がっています。楽器の演奏やダンスと一緒です。勝間さんはこれを怠ったと思いますよ(笑)。

No.6 67ヶ月前

先程、同居人が急に腰が痛くなったというので「11)腰2」を試してみたら、なんと本当に治っちゃいました。ありがとうございます。

No.7 64ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。