• このエントリーをはてなブックマークに追加
人が服に合わせるのではなく服が人に合わせる! 女性の味方であることを宣言した英・ファッションブランドのCM
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

人が服に合わせるのではなく服が人に合わせる! 女性の味方であることを宣言した英・ファッションブランドのCM

2022-11-15 10:00
    イギリス発祥の新進気鋭のファッションブランドSimply Beが、幅広い女性の体型にフィットする洋服を展開している特長をアピールしたCM「We’ve Found a Better Fit(私たちはぴったりのフィットを見つけた)」を公開しました。

    赤いスタジオの中でさまざまな体型をした女性が電話越しに窮屈な洋服への別れを告げるシーンから始まると、「ねえ聞いてよ、もう耐えられない!」「そう、私たちにはもっと良い服があるはず」「みんな聞いて、いつだって悪いのは私たちじゃなかった。悪いのは、洋服の方だったの」と、やりとりが展開されます。

    BGMに合わせてさまざまな洋服を着た女性たちがダンスを披露しはじめ、グラマラスな体型からスレンダーな体型まで、どのような身長、体重、骨格であってもぴったりとフィットする洋服を着ることで各々が自分らしさを表現しています。

    「もう今までの洋服とはお別れ。だって私たちは、もっと良いフィットを見つけたからね」とカメラ目線で語る女性の表情からは解放感と同時に苛立ちも伺え、今までのファッション業界にフラストレーションを感じていることが伝わってきます。

    人が洋服に合わせるのではなく洋服が人に合わせるべきというブランドのスタンスを、4人の異なる体型の女性を通じて描いたCMは、自社商品を魅力的に映すだけでなく、画一的なサイズ展開しか行わないファッション業界そのものに疑問を投げかけました。

    その他の広告事例についてはこちら
    https://predge.jp/search/post?genre=24
    会員登録、メルマガの受信設定はこちら
    https://predge.jp/

    RSSブログ情報:https://predge.jp/258564/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。