• このエントリーをはてなブックマークに追加
『シン・ゴジラ』発声・コスプレ・サイリウムOK上映 8月15日19時@新宿バルト9で開催決定!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

『シン・ゴジラ』発声・コスプレ・サイリウムOK上映 8月15日19時@新宿バルト9で開催決定!

2016-08-09 00:30
    top02.jpg
    好評上映中の映画『シン・ゴジラ』『発声可能上映』が実施されることになりました。

    『シン・ゴジラ』発声可能上映とは?

    TOP.jpg
    『シン・ゴジラ』公式ページ(http://www.shin-godzilla.jp/index.html)の最新情報欄にて公開された情報によると、『発声可能上映』は新宿バルト9の8月15日(月)の19時の回にて実施されます。
    通常通り、上記の回のチケットを予約または劇場窓口にて購入することで参加できます(値段は通常料金と同じ)。ネット予約は8月9日0時から、また劇場では9日窓口オープン時間から販売開始です。

    声だしOK!コスプレOK!サイリウム持ちこみOK!

    静かに映画をご鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますので、予めご了承下さいませ。

    とのことで、奇想天外な上映になることが予想されます。

    どんな人にオススメ?

    『シン・ゴジラ』には、中盤以降あっと驚くような展開やどう考えてもここは盛り上がるだろという盛り上がりどころが多々あります。
    未見の人へのネタバレを防ぐため明言は控えますが、予告編で公開されている陸上自衛隊対ゴジラのシーンでは砲撃開始・着弾確認の掛け声が場内にとどろくことは想像に難くありません。


    また、特に映画終盤、アレとアレを全車投入するシーンはおそらく誰もが声高らかに号令をかけたくなるはずですので、セリフも暗記して参加すべきです。

    以上のように、『発声可能上映』に参加の際は事前に1度以上『シン・ゴジラ』を観賞し、盛り上がりどころを掴んでから参加されるのがオススメです。
    一方、「もう1回見たかったんだよな」という方には絶好のチャンスと思われます。

    注意点

    コスプレ可能となっていますが、会場内に更衣室はなく会場内着替え禁止になっていますので、あまり無理のあるコスプレは難しそうです。
    また、視界を遮るような大きなコスプレも禁止となっています。

    以上のことから、当日は背広姿やその上に作業着を着た官僚スタイルの方が多数参加されることが予想されます。が、ゴジラシリーズは歴史が長くファンの層も厚いため、予想外のコスプレの方に出会えるかもしれません。

    その他、参加にあたっては諸々注意事項がありますので、上記公式サイトを確認の上ご参加ください。

    なお、サイリウムはどのように使うのか、記者にも想像がつきません。
    想像を絶する熱い夜になることが期待されます!

    □『シン・ゴジラ 発声可能上映』
    日時:8月15日(月) 19:00の回
    場所:新宿バルト9
    料金:通常料金
    イベント情報ページ:http://www.shin-godzilla.jp/news/news_160808_1.html

    <追記 2016年8月9日0時15分>

    『発声可能上映』ですが、0時10分の段階で既にネット予約は完売、キャンセル待ちの状態になっています。。
    「どうしても!」という人は、窓口などで要確認です!

    ※写真は公式ページのものです。権利は権利者に帰属します。
    TM&(c)TOHO CO., LTD. (c)カラー

    ―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
    (執筆者: いしじまえいわ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1503312
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。