• このエントリーをはてなブックマークに追加
ランチトートなどのアイテムもラインナップ! 増田セバスチャン×ほぼ日手帳2017が発売 [オタ女]
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ランチトートなどのアイテムもラインナップ! 増田セバスチャン×ほぼ日手帳2017が発売 [オタ女]

2016-09-01 18:00
    hobohi_sma_01.jpg

    糸井重里氏が主宰する『ほぼ日刊イトイ新聞』の人気アイテム“ほぼ日手帳”。2017年版で16年目となり、これまでにさまざまなブランドなどとコラボしていますが、今年は原宿のショップ6%DOKIDOKIのプロデューサーでアートディレクターの増田セバスチャン氏のオフィシャルグッズブランド『Sebastian Masuda ART』のアートワークを使った“ほぼ日手帳”が登場。2016年9月1日より発売になり、同時にランチトート、ポーチ、バンド付きペンケース、パスケースもラインナップされています。

    糸井氏が増田氏がプロデュースする『KAWAII MONSTER CAFE』に訪れたことがきっかけで始まった交流。『ほぼ日』での対談の連載が掲載されたほか、青山にある『ほぼ日』のギャラリーTOBICHIでの『増田セバスチャンの「あっちとこっち」展 -Knockin’ on Heaven’s Door-』では3日間で1000人以上が訪れるなど、その反響の大きさが今回のコラボにつながったといいます。

    hobohi_sma_04.jpg

    コラボの“ほぼ日手帳”は、「カズン」「オリジナル」「WEEKS」の3種類。定番サイズの「オリジナル」(6500円)と大きめサイズの「カズン」(4400円)は、『ほぼ日』から提案された「This is my LIFE.」というテーマに基づいて製作された作品「Colorful Rebellion – THANK YOU ALL」がプリントされています。

    hobohi_sma_05.jpg

    増田氏独特のアートワークである色とりどりのおもちゃが散りばめられ、その中には「アリガトウ」を意味する10匹のアリも見え隠れしています。内側は明るいイエロー。栞の先には四角と丸のチャームが付いています。

    このほか、「Colorful Rebellion – THANK YOU ALL」がモチーフになったランチトート(3900円)、ポーチ(2900円)、バンド付きペンケース(1800円)、パスケース(2500円)も同時発売。増田氏の世界観を手元に持っていたいという人にはぴったりのアイテムなのではないでしょうか。

    hobohi_sma_02.jpg
    hobohi_sma_03.jpg

    「WEEKS」(2400円)のモチーフになっているのは、明るいパステルカラーの色彩が印象的な作品「Day Dream」。年号の「2017」は、ラメ感のあるブルーの箔でプリントされており、表紙はハードカバーになっています。

    今回のコラボアイテムは、6%DOKIDOKI店舗やTOBICHIのほか、6%DOKIDOKIオンラインショップや『ほぼ日刊イトイ新聞』でも発売。2017年はカラフルな手帳で気分を一新したいという人はぜひ。

    増田セバスチャン×ほぼ日手帳2017 販売開始!(6%DOKIDOKI)
    http://topic.6dokidoki.com/post/149525506404/hobonichi2017 [リンク]

    ※価格はすべて税抜き

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1515160
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。