• このエントリーをはてなブックマークに追加
歴代iPhoneで一番重いのは意外にも最近のアレだった!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

歴代iPhoneで一番重いのは意外にも最近のアレだった!

2014-08-18 01:00
    iphone

    AppleのiPhoneは2007年に初代が発売され、それから毎年のように新型の本体を発売している。10万円近い金額にもかかわらず、世界中で売れまくっているスマートフォンの王様だ。

    いつもiPhoneのシステム的な性能アップに注目が集まっているが、重量はどう進化しているのだろうか? 軽くなればなるほど進化している事になるのだが……。歴代のiPhoneの重さを調べてみたところ、意外な事が分かった。

    歴代iPhoneで重い本体ランキング
    1位 iPhone4s 140g
    2位 iPhone4 137g
    3位 iPhone3GS 135g
    3位 iPhone 135g
    4位 iPhone3G 133g
    5位 iPhone5c 132g
    6位 iPhone5s 112g
    6位 iPhone5 112g

    一番重い本体がiPhone4sだったのだ。てっきり初代が一番重いと思っていたのだが、初代の重さは3位という結果に。因みに一番軽いのはiPhone5sやiPhone5となっている。

    もしかすると、iPhone4Sでは機能を詰め込むために重量を犠牲にしたのかもしれない。前世代よりカメラ部分の強化がされているので、その部品の重さが影響していると思われる。

    5.0メガピクセル → 8.0メガピクセル

    HD720p → FHD1080p

    手ぶれ補正なし → 手ぶれ補正あり

    静止画像の顔検出なし → 静止画像の顔検出あり

    しかし、世の中には「重いほうがしっくりくる」という人もいるので、軽いから良いという訳でもなさそうだ。

    ※この記事はガジェ通ウェブライターの「太郎改太郎」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

    ※画像はAppleサイトより引用しました

    ■関連記事

    衝撃事実! 名古屋の学校給食には「ういろう」が出てくるらしい!

    漫画『ハイスコアガール』の自主回収開始! Amazonは購入不可! BookLiveはまだ購入可能

    【デカ盛り】神保町まんてんで「ぜんのせカレー」を食す

    松屋のプレミアム牛めしは店員も高額だと思っているらしい!? 消費者の感想は「美味しいけど高い」

    人気がありすぎてカップヌードル型チタンクッカーが完売! ヤフオクでは高額転売

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/646305
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。