

いやぁ『パルワールド』が元気良すぎて話題がつきませんなぁ。
ところでエンタジャムで『パルワールド』関連の問い合わせをしているんだけど、全然返事がない(1月29日現在)。まぁだいたいこういった返事ない系はパターンがあるもんでだいたいそんな感じなのかなぁと無料箇所分ではここまでにとどめておく。
さてさて、『パルワールド』とはなんぞやというところから説明をしなきゃならない。
説明が面倒くさいのでエンタジャムの記事から流用する(記事はプレスリリースをペタりんこしてるのでプレスリリースの流用の流用だな)。
『Palworld / パルワールド』について
『Palworld / パルワールド』は、不思議な生き物「パル」が暮らす世界を舞台とした、最大32人マルチプレイ対応のモンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲームです。
パルと出会い、捕まえたり、育てたり、闘わせたり、働かせたり、売り飛ばしたりーー。様々なパルたちと協力しながら、広大な世界を思うままに冒険することができます。
わしも他人から触らせてもらったけど、『Ark: Survival Evolved』っていう恐竜を仲間にするサバイバルアクションゲームに『Fortnite』『ポケットモンスター』の色合いが混ざってんなぁという感じがした。というかこれは殆ど『Ark』じゃね?とは思った。
まぁ日本ゲームユーザーにとって『Ark』と『ポケモン』どっちが知られてますかってなったら当然『ポケモン』に軍配が上がるし、キャラクターの見た目は良くも悪くもデフォルメ化した空想のモンスターたちで、万人に受け入れられるようなキャッチーなデザインに寄せようとなったらポケモンテイストになるのは仕方が無いだろうなとは思う。とはいえ、ここまでキャラクターデザインが似るものかとなるとうーんと行ったところ。


この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
2024/01/23(火) 03:45 【エンタジャムブロマガ企画】 畑史進のあぁ素晴らしきかなTVゲーム 第112回 恥ずかしながら帰ってまいりました。あれからギョーカイどうなった?
2024/02/13(火) 11:49 【エンタジャムブロマガ企画】夜道雪のあんな事いいなこんな事いいな 第10回 生まれも育ちも北海道!どさん子娘のマインドとは?
新着記事
- 【エンタジャムブロマガ企画】夜道雪のあんな事いいなこんな事いいな 第13回 親ガチャという言葉に思うこと 10ヶ月前
- 畑史進のあぁ素晴らしきかなTVゲーム 第114回 『FF7』という幻想バイアス 『FF7』と『マリオRPG』と『FF6』 11ヶ月前
- 【エンタジャムブロマガ企画】夜道雪のあんな事いいなこんな事いいな 第12回 私が好き好きでたまらないゲームはなぜeスポーツにならんのか? 12ヶ月前
- 【エンタジャムブロマガ企画】夜道雪のあんな事いいなこんな事いいな 第11回 『ショーシャンクの空に』は労働を尊ぶ映画だ! 12ヶ月前
- 【エンタジャムブロマガ企画】夜道雪のあんな事いいなこんな事いいな 第10回 生まれも育ちも北海道!どさん子娘のマインドとは? 12ヶ月前
コメント
コメントを書くあからさまなパクりというか悪意のあるパクり(例えば一時話題になったトレースとか)はちといただけないというか攻撃されてもやむなしだけど、昔からパクりパクられで進歩してきたのは確かだし、しょせんは暇潰しの道具なのも事実なのよね。線引きも難しいし。
ガワはポケモンに似てるけどデータとプログラムは自力で作ったわけじゃない?
お金のやり取りが発生してるからお金出してる人は文句言っても良いかなあとは思うけどね
パクりだなんだってあーだこーだ言ってる方々は結局お金出してはいないんじゃないかなあ
パクられたと思ってるなら「じゃあ本家の底力見せてやんよ!」って気概を見せてほしいね