というわけで初日というか厳密には00:30上映開始という、魔女に出会えそうな回に前編見て来たので。
404 Blog Not Found:奇跡も、魔法も、あるんだよ - 作品評 - 魔法少女まどか☆マギカ以下、「視た」という前提で話を進める。ネタばれを避けたい人は[続きを読む]を押さないように。もっとも本作は遠からず古典となり、「好き嫌いはとにかくあらすじなら一応皆が知っている」ことを前提にできるようになるのだろうけど
そういう作品なので、未見の方は絶好の機会。すでに古典化は決定事項なので。
[2012.10.14 後編を追加]
[2012.10.16 転載]
前編
- 初日特典らしいものをもらった。行列も人ごみも苦手な私はこの手のものはすっぱり諦めるたちなのでなおのことうれしいな、って。
- TV版で第一話から第八話までのエピソードを、130分にしている。各話の放送時間がOP/ED込みでだいたい25分、合計200分なので、長さは半分弱にしかなっていない。いかに「原作」の密度が高かったかがここからも伺われる。
- これがどれほど高密度かというと、1stガンダムが全43話で映画三本、エヴァが全26話で映画三本。
- しかもたいていのアニメ番組の映画化では、新メカや新キャラ、時には新設定が登場したりして事実上別の話になるのに対し、本作ではそういったものは一切ない。あくまで「原作」のディテール強化。つまりどちらか一方だけ観ても、「原典を観た」と胸をはって主張できる。TV全話を観なきゃ観たことにならないだなんて言われたら、私、そんなのは違うって…何度でもそう言い返せます。
- それでは、TV全話を観た人はもう観なくてもいいかというと、観ずにはいられないでしょこりゃ。特にイヌカレーファン。多分今回一番仕事をし直したのは彼ら。「原作」のキモカワが、キモカワになってる。本当にキモ出てくるし。
- その一方、新台詞もないので、一番余裕だったのは声優一同かな。「きゅっぷい」は録りなおしてるっぽいけど。
- 個人的には、「ルミナス」より「コネクト」の方が好きかなあ。CD屋(ここが一番作り物っぽい!!あの未来都市見滝原っでCD屋ってどんだけ)の中など、作中でBGMとして登場する分まで丁寧にルミナスに差し替えられていたけど、一カ所だけ残してあった。なるほどね。
- 一方「Magia」はしっかりEDを飾ってた。しかも1:30秒のTV用ではなく、映画用に録り卸しされたやつ。魔女空間の次に仕事したのは明らかに音楽。
- 伏線ではないのだけれども、一つ知りたかったことがあって、それは巴マミの願い事。実は彼女のそれだけが明らかになっていない。TV番では交通事故に巻き込まれて潰れた車の中でキュゥべえに出会っているので、「とりあえず私をここから救出して」という感じの緊急避難的な願いであった事が仄めかされてはいるものの、具体的にどんな願いだったかはついぞわからずじまい。
- なんでそんなことを気にするかというと、実は残りの四人の魔法少女は、すべて自分以外の誰かを救うというのが願い事になっているから。BD/DVD版に至っては、一周目のまどかの願いまで付録のドラマCDで明らかにされているだけに、本筋に干渉しないとはいえやはり気にはなる。
- で、前編時点では、それは明らかになっていない。後編でそれをつまびらかにする余裕はあるのかな…
後編は109分とのこと。つまり9話-12話はダイジェストなしどころか少し長くなっている。本番は多分こちら。前編が全部シネスコではなく16:9のTVアスペクトレシオでやっていたのもそれを暗喩しているのではないか。
来週が待ち遠しい…
後編
- 同じシネコンの同じスクリーン、しかも同じ座席ということもあって、映画の予告編が全く同じだったので「あれ?前編のスクリーンの方に入っちゃった?」とちょっと不安になったり。シネコンだと前後編両方やってるはずなのでこのあたりはご注意を。
- もうなんというか、「魔法少女まどか☆マギカ」という物語の完成度のとんでもない高さの再検証でした。TV版が iPhone 4 なら、映画版が iPhone 4S とでもいうか。
- 声優の吹き替えなおしは、前編よりわかりやすかった。TV版からBD/DVD版で絵が強化されなおしている感じで、TV版から映画版では声も強化されている。
- それと、今回は(わずかながらTV版より)尺が伸びたおかげで新台詞もあった。「目玉焼きの味付けは、醤油ですか塩ですか?」
- あと台詞の改変も。人類の人口はTV版では69億人だったのに映画版では70億人になっている。近未来じゃなくて現代だったのか…
- しかしそういった増補改訂できる箇所を除けば、ほんと変わっていない。こういうのもなんだけど、「違い」を期待する視聴者にとっては「原作」たるTV版の高すぎる完成度が仇になっているとさえいえる。
- TV版10話のEDをどうするのか興味津々だったのだけど、まさかのそのまま。厳密には絵は一部変えているのだけど、「訂正するほど間違ってはいないね」。でも映画しか見てない人は「何がどうなっていやがるんだ」って感じではないか。でもあれを変えたらTV版のファンのソウルジェムが粉々だし、難しいところだ。
- まどかとほむらの最後の会話部分が、より「全年齢向け」に。
- エンドロールがまさかの魔女語。
- のあとにTV版Cパートが来て本当のエンドロール。
- のあとにまさか新編の予告。
- 後編もすべてアスペクトレシオ16:9だった。ただしTV版を横に縮めたのではなく縦に延ばしたので、見応えは増している。BD/DVDに収めた時にはレターボックスなしということになる。
というわけで「本番」はこの新編の模様。「まだ誰も知らない」魔法少女まどか☆マギカを作ろうとしたら確かにこうするしかない。もはや魔法少女まどか☆マギカという物語は原作者の Magica Quartet を超えて、視聴者すべてのものになったというべきで、そうなると原作者といえども改変は許されない。変えたらそれこそ「ミザリー」だ。
その意味で、あくまで「原作」のディテール強化に徹するという前後編の作りは正しい。正しいのだけど、TVの放映形態に依存した部分もそのままにするしかなかったところが、完成度が高すぎる物語の罪作りなところではある。
「銀河英雄伝説」が演劇になったように、魔法少女まどか☆マギカもそうなるのだろうか。もはや物語そのものは確定し、人口に膾炙され、台詞がありとあらゆるところで引用される…ある意味この世界にとっての本作は、本作にとっての鹿目まどかのような存在になったのか知れない。
Dan the Contracted
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
>>43
ええ、だから言ってるじゃないですか。
このようなステマ自体は現在の「日本」では違法ではない、と。
確認しますけど、私は景表法に抵触していると一度でも言った覚えは無いですし、最初からいってあるとおり、あなたが最初に提示した問題点は景表法の問題であってステマの問題点ではないです、と説明しただけです。
>「合法で特定の企業に利益が流れてしまう」?
>自由市場で全ての企業が営利の為にそれを目指して競争
>してますが何か問題でも?
現在合法であるなら何をしても構わないというのがあなたの道徳的観念ならばもうなにもいえません。。
ちなみにマーケティングモラルの観点からみればステマは完全にアウトです。
「日本では違法じゃない」ということを念を押して言ったのはわけがありまして、実はまどか制作会社の親会社が外国でいろんなことをしでかして、とうとうアメリカではこの手のステマは違法になったんです。
何度も言いますが、宣伝なら宣伝だと明記すべきです。
ステマは合法ならやっても構わない?ならKPOPや韓流はどうして問題になったんでしょうね。
そもそも合法でなにも問題ない手法なのなら、ステマをしているねと言われても「そうだね」と軽く言えるはずです
そうならないのは、みなさん自身もステマに対してダーティーなイメージを持ってるからではないですか?
そこらへんもう一度考えてみては?
あなた自称大人なんでしょう?曖昧にしていいこととしちゃいけないことの区別ぐらいはつくはずですが?
ステマッてw
ステマの意味知ってるか?これは普通にPRだろ。
CMみて、ステマじゃん!とか言ってんの?
>>45
>現在合法であるなら何をしても構わないというのがあなたの道徳的観念ならば
>マーケティングモラルの観点からみればステマは
道徳観念・・・(笑)モラル・・・?(笑)
粗悪なものに不当な額つけて強引に押し付けるような詐欺ならともかく
けっきょく最終的にそれを選別して買うかは個人の責任において自由とされてる状況だろ。
もともと商品PRなんて古今東西あざといもんじゃねーか
購買意欲掻き立てる狡猾さを根本にやってんのが宣伝世界。
そんな中でこの程度の方法に「モラルがモラルが!」とか喚いてるのも失笑するわ。
それとこういう記事にいちいち「宣伝と表示!」だの不毛な文句言ってる感覚がわからん。
「表示がなきゃ!」だの言う幼稚ぶりなら世の中のこと学ぶ経験のほうが先だろ。
表示で過保護に教えてやる以前に。
>>51
なるほど、このアニメ広報にモラルを求めた私が馬鹿だったということですね。
参考にします
>>46
完全にPRであるならそれがどこに明記されてるかを教えてほしいですね
あなたが勝手に思ってる、だけじゃダメなんですよ、どーとでも取れてしまえる時点で問題ですよ。
>>53
基本的にオレが「これはPRだろ」って言ってるのと、あなたが「これはステマだろ」って言ってるのは同じことなんじゃない?
どっちも勝手に思ってるだけなんだから。
おれが違和感を感じるのは、なんで「ステマ」って言葉にこだわるのかってコトなんだけど。。。
まどマギと利害関係のあるニコニコが「まどか☆マギカ特集!!」と銘打って企画してんだから
そりぁPRだろって一般的には思うんじゃね?まったく「ステルス」の要素がねえじゃん。
車雑誌のペイパブの表記がないベタぼめ記事を見て「ちょうちん記事」とは言っても「ステマ」とは言わねえだろ?
モラルに反するって言うのはわからないでもないけど、この特集に関してはそこまで目くじらたてるほど悪質か?
ここまでわかりやすいんだからある意味良心的だろw
>>54
私たちの立場は同じでもまどかマギカ公式さんの立場は違うでしょう?
これが宣伝なら宣伝と立場をハッキリさせるのは社会常識の範疇だと思いますけど広告業界にとっては常識じゃないんですかね?
ちなみに、まどまぎとニコニコが「どのように」利害関係があるのか教えてもらえませんか?
ニワンゴ側がまどかが売れないで困ることってなんですか?
その利害関係って、要するにアニプレとニコニコが何らかの取引をしているという証明ですよね?
貴重な情報ありがとうございます
>>55
上の方で誰かが言ってるけど、ニコニコはまどマギオンラインのアプリで提携してるんだから、普通に利害関係あるじゃん。まどマギが売れてくれた方がいいのは当然なんじゃないの?
宣伝なら宣伝と立場をハッキリさせろっていうけど、「PR」だ「ステマ」だってのはこっちが勝手に言ってるだけなんだから、そもそも前提がおかしいでしょ。
仮に(仮にですよ)宣伝だとしてもこのケースには表示の義務がないんだから、入れないのはむしろ当然でしょ。
ちなみに合法なら何をしてもいいって言うつもりは全然ないけど、オレにはこの特集のどこがそんなに悪質なのか、どこにあなたが「ステマ」ってゆうような紛らわしさがあるのかがわからないんだけどね。
あと、そもそもまどマギを宣伝したいってゆうより、有料のブロマガを売るためにまどマギの人気を利用してるってことだと思うんだけど。。。
みんな真面目だなあ。
なんでこいつの相手すんの?
まどマギステマ疑惑なんて「~の疑いがある」とか「~とおもわれる」
とかから結局先に進まなくてこいつみたいな馬鹿アンチ共が必死で証拠探しても
確たるものは見つからず、立ち消えてもう1年にもなる話題じゃないか。
せっかく覚えた言葉に酔ってるだけだからほっとけほっとけ。
侮辱したいだけで言葉の意味なんて考えてないってこいつ。
>>57
疑惑は確証ではない、ここまではわかりますけど
確たる証拠は公的機関が追求しない限りそんなもんは出ないですね。
そもそもステマはこの国では違法行為ではありませんし。
でも証拠がなければ疑うことをしないなんて変ですよね?
疑いから証拠が出る可能性はあっても証拠が出てから疑うなんて聞いたこともありませんが(笑)
私が主張する「疑惑に足る出来事が多い」ってだけじゃ、私の行動に正当性が感じられませんか?
それと、侮辱だなんてとんでもないですね、私は普通にまどか好きですよ?
好きだからこそ、パクリ疑惑やステマ疑惑をはっきりさせておきたいのです。うやむやにせずに。