閉じる
閉じる
×
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはよう! 岡田斗司夫です。
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
岡田斗司夫のニコ生では言えない話
岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2016/11/30
───────────────────────────────────
おはよう! 岡田斗司夫です。
今回は映画業界の今後についてお話します。
───────────────────────────────────
「『デスノート』の失敗は『シン・ゴジラ』の影響だった? 名作が変えてしまった映画業界の今後」
いかがでしたか?「『デスノート』の失敗は『シン・ゴジラ』の影響だった? 名作が変えてしまった映画業界の今後」
『シン・ゴジラ』
この作品が映像業界を変えてしまいました。
映画の『ミュージアム』とか『デスノート』の評判が悪かったでしょ。
あれは、やっぱり『シン・ゴジラ』の影響もあるんだよ。
ああいう極端にフィクション性の強い作品を、これまでみたいに「役者さんの演技力」で見せようとしていたら、やっぱり限界が来ちゃうんだよね。
シン・ゴジラが見せちゃったものって、庵野秀明の演出論による「役者さんに敢えて演技をさせない事」なんだ。
シン・ゴジラの俳優さんに渡した台本って、電話帳ぐらいの厚さだったらしいんだよ。
それぐらいの情報密度で役者さんを圧倒して、その中で情報を埋めるような演技をさせる。
その事によって、日本の俳優さんが持っている「フィクション性の高い設定だから、極端なハイテンションの演技をしないと持たない」という常識を打ち消したんだ。
その“ハイテンション演技”の考え方が、現場を苦しめてたんだよね。
劇場版の『ガッチャマン』も極端なウソを、ぜんぶ役者さんの「やるんだ!」という顔や演技で乗せなきゃいけなかったんだよね。
みんな破天荒で恥ずかしい衣装を着て、「人類の命運は俺たちにかかってる!」みたいな事を言ってた。
でも、そんな演技は無理があるんだよ。
それをしようと思ったら、シン・ゴジラみたいな電話帳みたいに分厚い台本が必要なんだよね。
なので、これから先は、これまで邦画のドル箱だった「極端なシュチエーション」とか「フィクション性の高いシュチエーション」を描いた、若い人にヒットするであろう作品が、どんどん作れなくなっていきます。
これが『シン・ゴジラ』が変えてしまった、映像業界の今後です。
───────────────────────────────────
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
番組内で取り扱う質問はコチラまで!
よい質問は、よい回答にまさる、と言われます。
みなさんの質問で、僕も予想外の発想ができることも多いです。
だから僕は、質疑応答が大好きです。
みなさんからの様々な質問をお待ちしています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
起こしのヤスタカ(FREEex)
筆耕のヒロキ(FREEex)
横浜のヨシアキ(FREEex)
遊牧のマサヒサ(FREEex)
───────────────────────────────────
岡田斗司夫
and
Special Thanks To読者のあなた
───────────────────────────────────
Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
───────────────────────────────────
■お問い合わせ
有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、
『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします>http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
岡田斗司夫ゼミからのお知らせ
更新頻度:
毎日
最終更新日:
チャンネル月額:
¥550
(税込)
コメント
コメントを書く
他15件のコメントを表示
こんな考察ですらない頓珍漢な意見を書いて、恥ずかしくないのかな?
君の名は。にシンゴジラも食われたかと思ったが、そんな影響あるのか?
シンゴジラ関係ないよね?
シンゴジラのせいじゃなくて藤原竜也と松山ケンイチのいないデスノとか見る価値ないやろ。
シン・ゴジラに対する風評被害や
台本が電話帳並みだろうが紙っぺらだろうが、ハイテンションな演技を要求されたら役者はその通りやりきる。
情報量が多いから演技できないってそれは台本を読みなれてない素人の話です。
ただ単にシン・ゴジラではリアルな演技を要求されたというだけです。
そもそも、ゴジラとデスノの作風の違いをまるで無視して演技論を展開している時点で話になりません。
シンゴジラじゃなくて監督、俳優が無能な三流以下だから失敗した。
え、それ普通じゃないの?(本格SFや映画作る場合) 情報量が多い?他の連中が語る内容が薄っぺらすぎるだけやんけ
>>5
インシテミルとか最高だったよな
それより金返せよ