岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2019/11/20
今日は、2019/11/03配信の岡田斗司夫ゼミ「『千と千尋の神隠し』を読み解く13の謎[前編]」からハイライトをお届けします。
山道を走って行くと、途中で道がいきなり石畳になるんですね。
(パネルを見せる)
【画像】石畳 © 2001 Studio Ghibli・NDDTM
石畳になって、車が、こう、ガタガタ、ガタガタ揺れます。
これね、山道なんですよ。山道の途中から石畳になるということは「昔の人が石畳を敷かなきゃいけないくらい大事な道」ということなんですね。
大昔の、江戸時代とかそれより前の時代に、山の中にこんなものを作っていたということは、よっぽど神聖な道だったということですね。城を建てる時でも、なかなか石畳なんて敷かないものですから、そういう神聖な土地に入ったサインなんです。
だけど、お父さんは気づかずに猛スピードで走ってしまうんですね。
絵コンテには「お母さんは婚約時代からこういうのに慣れている」と書いています。なので、お父さんの乱暴な運転を見ても、お母さんは平気な顔をしてるんですけど、千尋はそんなお父さんを見るのが初めてだったので、すごくビックリします。
すると、突然、目の前にトンネルが現れるんです。
(パネルを見せる)
【画像】トンネルと石人 © 2001 Studio Ghibli・NDDTM
トンネルの前には石人というのがいます。石で彫った人間のような人形ですね。
石人というのは、九州北部の古墳跡から出土する石像です。ここから、この聖域自体がかなり古いものであるということがわかりますね。
「なんだ?」と思って、この赤いトンネルの上を見ると、読めない字が書いてあるんです。
(パネルを見せる)
【画像】看板 © 2001 Studio Ghibli・NDDTM
屋根があって、看板が出てるんだけど、なんて書いてあるか読めない。実は「湯(油)屋」と書いてるんですけど、コンテには「読めないように書いてください」と指示されているので、読めないように書いてあります。
ここから先にあるのは、バブル崩壊前に作られた、温泉を中心としたテーマパークなんですね。
でも、温泉は出ないんですよ。なので、油屋では、石炭を窯で焚いて、ボイラーでお湯を沸かしているわけですね。つまり、偽のスパリゾートなわけです。温泉が出ないのに「温泉郷だ」と言っている。
この、車が急停止するところまでで3分です。スピーディな展開です。まだ、最初のトトロのマークが出てきてから、3分23秒なんですね。
両親は、このトンネルの中に入って行きます。
お父さんの方はのんきに「なんだ、モルタル製か。けっこう新しい建物だよ?」と、正体を見破ったような感じになっています。お父さんは実は建築業で働いているから、こういう建物に詳しい、と。
お父さんは平気なんですけど、そのトンネルに向かって、後ろから風がビューッと吹き寄せられていく。トンネルの中に風が入って行くんですよね。
それを見て嫌な予感がした千尋は、中へ入るのをすごく嫌がります。「私、行かない!」と。
4分18秒。「私、行かない!」と言っている千尋を置いて、お父さんとお母さんだけがトンネルに入って行くんですけど。千尋が石人を見ると。
(パネルを見せる)
【画像】石人 © 2001 Studio Ghibli・NDDTM
これ、すごくわかりにくいんですけど、ものすごくゆっくりと、カメラが寄ってるんですよ。
画面の端の辺りを見たらわかるかな? ほんのちょっとレンズが寄っているんですね。背景だけが外側へ流れて行ってるんですけど。なかなかわかりにくいですね。
すごくゆっくりトラックアップして、カメラが寄っていくことで「千尋がこの石人に心を奪われて、嫌な予感がしている」と丁寧に伝えているシーンです。2秒くらいの、ちょっと長めなカットなんですけど、何をやっているのかよくわからないんですね。
実は、この石人「夜になるとカエルに変化して、口から水を吐く」という設定だったそうなんですけど、「そこまでやらなくても構わない」ということで、設定が取り消しになってしまいました。
しかし、後のシーンで、別の石人が夜になると口から水を吐くので、まあ「トンネルを抜けた場所に、いつの間にか川が出来てて帰れなくなる」というのは、こいつがカエルになったからだと考えてください。
で、千尋は、嫌な予感がしながらも、両親を追いかけて入って行ってしまうんですけども。
(パネルを見せる)
【画像】トンネル © 2001 Studio Ghibli・NDDTM
これ、一番最初に父親と母親が入って行くシーンでのトンネルです。周りが赤くて、モルタルにペンキで塗られています。
それに対して、これは、もう、ほとんどラストシーン。この世界に帰って来るところなんですけど。同じトンネルでありながら、石人はすでにただの石の車止めになっていて、壁面も石が積み上げられたものに変わっている。周りも、木でいっぱいになっている。
映画の頭とお尻では違うトンネルになっているんですね。
つまり、もう、この段階で「化かされている」って言うんですかね? もう3人は不思議な世界に入ってしまっているんですね。
「トンネルを抜けたら不思議な世界」ではなくて、実はもう、トンネルのところから変な世界だった、と。
じゃあ、その変な世界に切り替わったのはどこなのかと言うと、おそらく、あの石の祠を通り過ぎた辺りから、神様の世界に入ってしまったということなんですね。
5分53秒。このトンネルを抜けたら、まあ、平原が広がっていて、ずーっと上り坂が続いている。これが後に海みたいになるんですけど。ただ、その平原みたいなところに誰もいない。
6分50秒。千尋が不安になって「お母さん、お母さん、嫌だよ、行きたくないよ」って言うんですけど、母親は「早く来なさい」と言うだけで、なぜか千尋とは1カットも目を合わせません。
父親と母親は、けっこうイチャイチャしているんですよ。お母さんがフラッとしたら、「大丈夫か?」と言ってお父さんが支えて、お互い笑い合ったりしているんですけど。千尋に対しては「早くしなさい」と言うだけなんですね。
この異常な冷たさ。両親共に、特に母親の方の冷たさには理由があるんですけど。ここら辺、かなり深くなります。
映画を見ている人の中には「両親は子供みたいな人で、まだ仲が良くて、だから冷たいんだ」って言う人もいるんですけど。いや、そんな意味のないことを宮崎駿がするはずがないんですよね。
ここについては、来週の後編で解説してみます。
記事全文は、noteもしくはKindleストアから購入いただけます。
なお、「岡田斗司夫ゼミ・プレミアム」にご入会いただければ、過去動画・テキストなどのコンテンツを見放題でお楽しみいただけます。
ゼミ、マンガ・アニメ夜話 電子書籍販売中!
AmazonのKindleストアで、岡田斗司夫ゼミ、岡田斗司夫マンガ・アニメ夜話の電子書籍を販売中です(「岡田斗司夫アーカイブ」でもご覧いただけます)。
ジブリ特集
- 岡田斗司夫ゼミ#212:『天空の城ラピュタ』完全解説① 〜超科学とエロス
- 岡田斗司夫ゼミ#213:『天空の城ラピュタ』完全解説② 〜幻の産業革命が起こった世界
- 岡田斗司夫ゼミ#297:『天空の城ラピュタ』完全解説③ 〜スラッグ渓谷とポムじいの秘密
- 岡田斗司夫ゼミ#296:『崖の上のポニョ』を精神分析する〜宮崎駿という病
- 岡田斗司夫ゼミ#298:『崖の上のポニョ』はどうやって生まれたか 〜空想で現実を書き換える
- 岡田斗司夫ゼミ#306:『千と千尋』を読み解く13の謎[前編]
月着陸50周年特集
- 岡田斗司夫ゼミ#269:恐怖と贖罪のホラー映画『ファースト・マン』完全解説
- 岡田斗司夫ゼミ#258:アポロ計画と4人の大統領
- 岡田斗司夫ゼミ#250:白い悪魔“フォン・ブラウン” 対 赤い彗星“コロリョフ” 未来をかけた宇宙開発戦争の裏側
- 岡田斗司夫ゼミ#291:アポロ宇宙船(前編)〜地球が静止した1969年7月21日とアポロ11号の打ち上げ
- 岡田斗司夫ゼミ#292:アポロ宇宙船(後編)〜月着陸と月面歩行
岡田斗司夫ゼミ
- 岡田斗司夫ゼミ#287:『アラジン』特集、原作からアニメ版・実写版まで徹底研究!
- 岡田斗司夫ゼミ#288:映画『君の名は。』完全解説
- 岡田斗司夫ゼミ#289:NASAとLINEの陰謀、スパイダーマンをもっと楽しむためのガイド
- 岡田斗司夫ゼミ#290:『進撃の巨人』特集〜実在した巨人・考古学スキャンダルと、『巨人』世界の地理
- 岡田斗司夫ゼミ#293:『なつぞら』特集と、『天気の子』解説、“禁断の科学”の話
- 岡田斗司夫ゼミ#294:『千と千尋の神隠し』の不思議な話と、幽霊、UFO、怪奇現象の少し怖い話特集
- 岡田斗司夫ゼミ#295:終戦記念『シン・ゴジラ』特集、「ゴジラと核兵器」
- 岡田斗司夫ゼミ#299:『Dr.STONE』元ネタ『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』徹底解説!
- 岡田斗司夫ゼミ#300:雑談スペシャル&視聴者からの悩み相談
- 岡田斗司夫ゼミ#301:『なつぞら』総決算+マンガ版『攻殻機動隊』解説 第3弾
- 岡田斗司夫ゼミ#302:味を超越した“文化としてのハンバーガー論”
- 岡田斗司夫ゼミ#303:映画『ジョーカー』特集&試験に出るバットマンの歴史
- 岡田斗司夫ゼミ#304:朝日新聞「悩みのるつぼ」卒業記念講演
- 岡田斗司夫ゼミ#305:思考実験教室~「論」を語る
マンガ・アニメ夜話
- ガンダム完全講義1:虫プロの倒産とサンライズの誕生
- ガンダム完全講義2:ついに富野由悠季登場!
- ガンダム完全講義3:『マジンガーZ』、『ゲッターロボ』から始まる映像革命
- ガンダム完全講義4:第1話「ガンダム大地に立つ!!」解説
- ガンダム完全講義5:第2話「ガンダム破壊命令」解説Part1
- ガンダム完全講義6:第2話「ガンダム破壊命令」解説Part2
- ガンダム完全講義7:第3話「敵の補給艦を叩け!」解説Part1
- ガンダム完全講義8:第3話「敵の補給艦を叩け!」解説Part2
- ガンダム完全講義9:第3話「敵の補給艦を叩け!」解説Part3
- ガンダム完全講義10:第4話「ルナツー脱出作戦」解説
- ガンダム完全講義11:第5話「大気圏突入」解説
- ガンダム完全講義12:第6話「ガルマ出撃す」解説Part1
- ガンダム完全講義13:第6話「ガルマ出撃す」解説Part2
- ガンダム完全講義14:第7話「コアファイター脱出せよ」解説Part1
- ガンダム完全講義15:第7話「コアファイター脱出せよ」解説Part2
- ガンダム完全講義16:第8話「戦場は荒野」解説Part1
- ガンダム完全講義17:第8話「戦場は荒野」解説Part2
- ガンダム完全講義18:第9話「翔べ!ガンダム」解説Part1
- ガンダム完全講義19:第9話「翔べ!ガンダム」解説Part2
- ガンダム完全講義20:第10話「ガルマ散る」解説Part1
- ガンダム完全講義21:第10話「ガルマ散る」解説Part2
- ガンダム完全講義22:第11話「イセリナ、恋のあと」解説Part1
- ガンダム完全講義23:第11話「イセリナ、恋のあと」解説Part2
- ガンダム完全講義24:第11話「イセリナ、恋のあと」解説Part3
- ガンダム完全講義25:第11話「イセリナ、恋のあと」解説Part4
- ガンダム完全講義26:第11話「イセリナ、恋のあと」解説Part5
- ガンダム完全講義27:第11話「イセリナ、恋のあと」解説Part6
- ガンダム完全講義28:第12話「ジオンの脅威」解説Part1
- ガンダム完全講義29:第12話「ジオンの脅威」解説Part2
- ガンダム完全講義30:第12話「ジオンの脅威」解説Part3
- ガンダム完全講義31:第12話「ジオンの脅威」解説Part4
岡田斗司夫 のLINE@ 、はじめました!
岡田斗司夫 のLINE@ 、はじめました!
YouTube動画の無料公開開始のお知らせなど、最新情報をお届けしています。
岡田斗司夫が好きなキーワードを入力すると、楽しいお返事が来ることもあります。
皆様、ぜひ、ご登録お願いします!
番組への質問
「え?!それってどういうこと?」「そこのところ、もっと詳しく知りたい!」という人は、どんどん、質問してみて下さい。
岡田斗司夫アーカイブのご紹介
岡田斗司夫の動画やテキストなどのコンテンツは、「岡田斗司夫アーカイブ」から見放題、読み放題でお楽しみいただけます。「岡田斗司夫アーカイブ」は、以下のいずれかにご入会いただければ、利用可能です。
-
(株)ドワンゴ運営の「岡田斗司夫ゼミ プレミアム」月額2,200円(税込)
会員特典として、岡田斗司夫ゼミ放送終了後の「放課後雑談」生放送が視聴できます。 -
(株)オタキング運営の「岡田斗司夫アーカイブ」月額2,160円(税込)
ニコ生配信は「生」で視聴できませんが、アーカイブで「放課後雑談」まですべてご覧になれます。
岡田斗司夫
and
Special Thanks To 読者のあなた
───────────────────────────────────
Copyright(C) OkadaToshio. All Rights Reserved.
───────────────────────────────────
メルマガに関するお問い合わせ
有料メルマガの購読、課金、メール未達に関するお問い合わせは、『ニコニコヘルプ』のページよりお願いします。