• このエントリーをはてなブックマークに追加
【マンション経営コラム|第207回 】虎ノ門再開発1-2
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【マンション経営コラム|第207回 】虎ノ門再開発1-2

2019-11-21 10:00

    【虎ノ門再開発】


    「虎ノ門ヒルズ 森タワー」のオープンにより、都内でも有数の超高層ビルを有する街になった虎ノ門エリア。2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京メトロ日比谷線の新駅やBRT(バス高速輸送システム)のターミナルなど交通インフラの整備が続けられています。


    さらに再開発により続々と超高層ビルが誕生する予定なのでワクワクしています。まもなく虎ノ門エリアは国際的な交通拠点・ビジネスセンターという役割の確立を目指しているそうです。



    2014(平成26)年に完成した「虎ノ門ヒルズ 森タワー」の誕生を機に、周辺では現在も新たなビックプロジェクトが進行中となり、「虎ノ門ヒルズ 森タワー」の北側に建設中の「(仮称)虎ノ門ヒルズビジネスタワー」になります。


     

    このビルは「虎ノ門一丁目地区第市街地再開発事業」として整備されています。

    地上36階建てで大規模オフィスと商業施設が中心となるプロジェクトでして、201912月の完成が予定されています。


    「虎ノ門ヒルズ 森タワー」の南側でも「愛宕山周辺地区(I地区)開発計画」として「(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の建設が進行中です。こちらは約550戸の住宅を中心とした地上54階建てのビルになる予定で、20211月の完成を目指して建設中だそうです。



    また、「虎ノ門ヒルズ 森タワー」と桜田通りを挟んで西側のエリアには2020年度に供用が開始される東京メトロ日比谷線「(仮称)虎ノ門新駅」と一体開発する「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の計画が2022年度を目標に進められており、これらが完成すると、住まいと働く場が一体となった国際的なビジネスセンターが誕生することになり竣工が待ち遠しく感じます。



     

    <開発概要>


    事業名称:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業

    事業者:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合

    区域面積:約8.1ha(施行地区面積)

    敷地面積:約63,900㎡(約19,330坪)

    延床面積:約860,400㎡(約260,000坪)

    主要用途:住宅(約1,400戸)、事務所(約213,900㎡)、店舗(約150店)、ホテル(約120室)、インターナショナルスクール(約14,000㎡、ブリティッシュ・スクール・イン・東京(予定))、中央広場(約6,000㎡)、文化施設(約9,000㎡)等

    緑化面積:約2.4ha

    駐車場:約1,880

    事業費:約5,800億円

    組合員数:285人(20193月時点)

    着工:201985

    竣工:2023331日(予定)


    参照:森ビル

    738496886e8b052dc0b04029f56bd6d9b6002481

    【交通インフラ整備】

    虎ノ門エリアでは開発計画が多く、東京オリンピック・パラリンピックを見据えて交通アクセス拠点の整備も計画されています。

     

    まず、「虎ノ門ヒルズ 森タワー」の西側、桜田通りの地下には東京メトロ日比谷線の「(仮称)虎ノ門新駅」が新設されます。この新駅は、現時点では、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催前に暫定的に供用が開始され、2022年度に最終完成を迎える予定です。


     

    新駅は「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」との一体開発が予定されているほか、地下通路で「虎ノ門ヒルズ 森タワー」と直結することになっており、「虎ノ門ヒルズ」の各ビルを訪れる人々の利便性が大幅に向上するでしょう。


     

    さらに、「(仮称)虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の1階には大規模なバスターミナルが設けられ、「羽田空港」などに向かう直行バスの発着場となるほか、都心から臨海部を結ぶBRT(バス高速輸送システム)のターミナルになります。BRT2020年東京オリンピック・パラリンピックの交通アクセスの役割も担う予定で、このバスターミナルも多くの人々が行き交うことになりそうです。


     216a34a272b61316362cc173710deaedb1a8a4ab

    【新規交通インフラのあと】


     羽田空港から都内を走るBRT(バス高速輸送システムテム)はオリンピック・パラリンピックを見据えて交通インフラを整備していますが、そのオリンピック・パラリンピックが終了した後もビジネスやインバウンド関連、日常生活に多大に影響を与えて需要の創出にお役立ちされそうです。


    56年ぶりに開催されるオリンピックの象徴的な道路として活用されるだけでなく、その後の国内需要が高くなる事を期待したいと思います。



    Twitter

    https://twitter.com/_liv_group


    Facebook

    https://www.facebook.com/livgroupofficial/


    Instagram

    https://www.instagram.com/livtrust_official/


    ・不動産天国

    https://ch.nicovideo.jp/fudousantengoku    

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。