ども!ギンです。
6月1日は日本ダービー(東京優駿)の日。
実は現地観戦してました!

ダービーの日に現地行くのは、実はこれが初めて。
昔はGⅠレースをよく現地観戦していたんだけど、人が多すぎて何も見れないし混雑で電車は地獄だし。
そんなわけでダービーはさすがにヤバいだろうと今までは避けてきたんだけど、そろそろ「ダービー独特の空気感」というものを味わってみたい!と思って。

しかも最近ちょっと推してるクロワデュノールも出走。
だから、行くの大変だしなぁという思考より、クロワを直接見たい!応援しに行きたいっ!という想いを優先して行ってきました。

117b63f11e2132a23e53dd6cc8a05be46f3b1764.jpg

当日はネットで事前に入場券を取った人しか入れない仕様で、
人数も8万人までに入場制限されてたから、
人は多かったけど、昔みたいにギュウギュウって感じじゃなくて。
意外と快適でした!
(昔のダービーで19万人の年もあって……それを思うと震える)


私が現地観戦で一番好きなのはパドック。
馬の表情がよく見えるから楽しいんですよね。

パドックではただ一頭、
クロワデュノールだけが落ち着いて悠然と歩いててすごく印象的だった。

クロワ以外の有力馬たちはピリついてる馬が多くて、周回を重ねるごとに少しずつ落ち着いてはきたけど、やっぱりG1レースの雰囲気にちょっとナーバスになってる馬が多かった印象。
ただ、ファンダムだけは「ほげぇ〜、なんか人いっぱいいるなぁ」みたいな顔してのんびり歩いてたけどww

クロワは……大外を堂々と歩いてて、目が強くて、かっこよかったなあ。

b87d9ae31de95267830a814ba5d84d29aa25aa85.jpg

落ち着きがハンパなかったクロワデュノール。
皐月賞の時は良くも悪くも「お上品で賢いお坊ちゃん」ってイメージだったけど、今日の雰囲気は覇気を感じたなぁ。

d0bc108ebe175a0c29eb429203ff6f24f5c34a85.jpg

並んで人気の高かったマスカレードボール。
お姉ちゃんのマスクトディーヴァも活躍していたし、マスカレードボール自身も愛嬌のあるお馬さんであることが動画で出ていたこともあり、ネット上で特に人気者なイメージあるなぁ。
パドックではホライゾネット(目のところの網みたいなカバー)をしていることもあって、激しさを秘めながらも集中できてて強そうなオーラ出てました。


で、結果。
勝ったのは、クロワデュノール!

案の定、人込みでレースは何にも見れてなかったけど(笑)、歓声と空気感はしっかり味わえて超楽しかった!!そうそう、これが味わいたかったんよ!!

ゴール後に周りが「クロワ勝った!」とか「13-17、あとはショウヘイか!?」みたいな声がして結果がわかるというw
そうして隙間から掲示板を見て結果を確認。
レース映像は帰りにYouTubeで何度も見返しました。

e5bf3e479bc222cdba13d986bbf6f65b8a8f5701.jpg

現地で全人馬を応援できて、勝利したクロワと北村騎手に拍手を送れたのは最高に嬉しかった。感無量でした。

人がたくさんいるところ特有のエネルギーの強さ、ターフの匂い、歓声や馬の疾走による空気の震え、現地で食べるご飯の美味しさ。レース後の祝福の通り雨。
うーん、やっぱり現地に行ってよかった!


ちなみに馬券は、
記念にクロワの応援馬券(単複100円)1点のみ買いました。
正直、人気どころで決まりそうかな〜と思ってたので。

あらためて陣営のみなさま、おめでとうございました!
私にとっても楽しい思い出になりました。

では!